• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puhimaruのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

WCOTYワールドパフォーマンスカー

WCOTYワールドパフォーマンスカーhttp://www.carview.co.jp/news/2/141276/

>過去の結果は、2006年がポルシェ『ケイマンS』、07年がアウディ『RS4』、08年がアウディ『R8』、09年が日産『GT-R』、10年がアウディ『R8V10』

audiばっかりですね!
これはRS5で決定でしょう。

そんな旬のaudiの新型車A1に女神湖で乗って参りました。
感想は、、、非の打ち所がないでしょう。
しかし、後部座席は子供用です。
頭が当たります。
女性でも厳しいでしょう。

FFとか、1.4Lとかっていうだけで判断できない車ですね。
言わなければ分かりません。
FF車に乗ったのは数年ぶりですが、FFとは思えない挙動をします。
最近のFFってすごいなぁと思いました。
もう、普通の舗装路なら駆動方式なんてどうだって良いって気になります。

今年の女神湖は最高のコンディションでした。
スケートリンクみたいです。

ところで
>日本車は1台もノミネートされず
ってことですが、寂しい限りです。
日本人が車に求めるモノと世界の人々が車に求めるモノにズレがあるのでしょうね。

独逸車が好きなの?って聞かれたことがありますが、全然そんなことありません。
この車良いなって思うとたまたまいつも独逸車ってだけです。
何を求めるかによってどの車が良い車かって変わってきますよね。
そして、
>世界約60名のジャーリスト
の方々は日本車には興味がない、と。
最終選考に残った10台のうち半分は独逸車だし、9台は欧州車。

Posted at 2011/02/07 22:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

英語不利? センター試験の平均点、外国語で8年連続最低

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000106-san-soci

受験の時のことを思い出しましたよ。
受験直前になって突然社会も受験することに決めた私は日本史は漢字が書けなくて良い点を取ったことがないからと言う理由(センター試験は漢字が書けるかどうかなんて全く関係ないのに)でカタカナの世界史を選択。
その後、半年も世界史を勉強した私は70点台でまぁこんなもんかな、と思っていました。
が、何も勉強せずにほとんど洒落で現代社会を受けた友人はほぼ満点!
こういう選択ができる能力も試験のうちかぁ~と気付かされました。
勉強ができる奴より、こういう奴の方がよっぽど賢いなぁと思いました。

>事前に平均点が同程度になるように、難易度を調整することも理論上、可能だが、それも行われていない。文科省の担当者は「英語以外は、受験生のほとんどが在日外国人や留学経験者が中心。得意だから平均点が上がる」と指摘する。

どうしてこう、馬○丸出しの頭の悪い答弁しかできないんでしょうね?
やっぱり「勉強しかできない奴」だからでしょうか?
こういう連中は間違いなく英語を受験しますね(笑)
Posted at 2011/02/07 10:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2345
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 222324 25 26
27 28     

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation