• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puhimaruのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

自動車保険

carviewの自動車保険一括見積もりをやってみました。
車両保険ありの条件で保険に入れるのが三井ダイレクトとSBI損保だけのようです。
9社中2社のみ。
SBI損保って自分は聞きなれない保険会社ですが、同条件で三井ダイレクトより1~2割程度安かったです。
SBI損保かなぁ、でも知らない保険会社だし。。。
使ってる方、いらっしゃいますか?
ちなみに限定なしの車両保険をつけて10万円強。
自分の等級はそんなに高くないんですが(9等級)、安くないですか?

明日から稽古でちょっと走りに行ってきます。
SSパークサーキットとリンクサーキット。
ちょっとマイナーですか?
Posted at 2009/04/30 14:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

治りました

治りました高速走行時のハンドルのブレですが、治りました。
ホイールバランスをとってもらっているときに、ホイールの本体接合面が汚いなぁと思っていたのです。
で、家に帰ってきてもう一度外してみました。
上の二カ所が掃除前です。
手で触るとほんの少しだけこの汚れによる凹凸があるのがわかります。
本体側も同様に汚れていました。
なかなかガンコな汚れで、かなり気合いを入れて落としましたがその結果、ハンドルのブレはなくなりました。
ホイールバランスではなくて、ホイールがまっすぐに付いていなかったんですね。
たったこれだけのことで(ほんの0.数ミリでしょう)あれだけハンドルがブレけいちゃうモノなんですね。
ケイマン、敏感。
皆さんもチェックされてみては?
Posted at 2009/04/28 21:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

写真

写真好きな方、結構いらっしゃいますよね?
そういう自分も好きかどうかは微妙ですが良い写真が撮りたいなぁとは思います。

きっかけはダイビング。
写真撮る方って結構多いんですが、写真撮影を待ってなきゃならない。
みんなが写真撮ってるのを、写真に興味がなかった私は水中でじ~っと待ってるわけです。
で、つまらないので自分も撮り始めました。
今では一眼持って潜ってますが、これが重すぎて大変です。
水中に入ってしまえば軽いんですけどね。

で、クマノミってかわいいですか?


ケイマンのハンドルが100~120km/hくらいでブレます。
ホイールバランスだろうと思っていたんですが、先日バランス取ってもらっても治りません。
どうしたものか。
Posted at 2009/04/26 22:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

日本道路公団民営化?

したんですよね?
っていうことは、国が民間が運営する高速道路の料金を勝手に1000円に設定してぼろ儲けさせた上、残りは税金でまかなってるわけ?
例えば、
不景気だから、マックのハンバーガーを10円にします。
のこり90円は税金で負担しますから、みんなでハンバーガー食べてくださいねってことでしょ?
マック、儲かっちゃうじゃないですか。
すごい癒着ですね。

これ、ずっと疑問に思ってたんですが、先日どこかで書かれていたのを見て、やっぱそうだよなぁと確信した次第です。
どう思いますか?

最近、一部の人達だけしか恩恵にあずかれないような政策に高額の税金が使われることが多いように思います。
みんなが恩恵にあずかれるようにするにはやはり定率減税が良かったのにね。
税金払ってない人が恩恵にあずかれないって?
納税は国民の義務ですから、義務を果たしてない人は国民ではなく、そんな人たちのことを優先的に考えるのはおかしいですよ!
Posted at 2009/04/24 10:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

Z4 sDrive35i

Z4 sDrive35iエンジンはまたN54B30A
車両重量1600kg!!!
ちょっとだけ興味があったけれど、このスペックでは走りは期待できそうにないなぁ。

ついでにナビの話をちょっと。
取り付けキットに6諭吉かかりました。
それに工賃を加えると9諭吉!
8諭吉のナビなのに。。。
ちなみにPCに聞いてみたら、取り付け工賃だけで10諭吉。
PCに問い合わせると、まるでインフレですか?っていうような返事が返ってくることがありますね。
う~ん、恐ろしい。
ついでに、P純正ナビが50諭吉というのも恐ろしい。
まぁしかし、おわった超低性能ナビidriveを前車では強制的に押し売りさせられたことを考えるとそれでも良心的と言うべきか?
idriveっていくらで計算されてるんだろぉ?

MEMO
normal
8J+57, 9J+43
G7
8+47, 9.5+45
LM
8+50, 9.5+55
RS-GT
8+50, 9.5+48, 8.5+56
RS
8.5+52, 9.5+43
みんないけるみたいですが、結構違いますね
Posted at 2009/04/23 21:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ブレーキエア抜き 2025/7/19 74000km https://minkara.carview.co.jp/userid/410151/car/2388516/8303398/note.aspx
何シテル?   07/19 19:10
車にお金が吸い取られて万年金欠状態です。 たまにサーキット走っています。 一緒に走りに行きませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
56 789 10 11
12 13 14151617 18
19 20 21 22 23 2425
2627 2829 30  

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation