• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

企業の個別説明会

企業の個別説明会 企業の個別説明会に参加しました。今日話を

聞いた企業は同じ業種の企業に比べて「本音」

で話せる雰囲気のあるところでした。合同説明会

でも、割とぶっちゃけて、こういった仕事は「大変」

だと話すなど完全に同業種の他の所とは雰囲気の

違う所でした。近くの同業種の中では規模は一番小さいですが、自分を飾らず話せる

雰囲気が好印象でした。志望動機は今回の説明会で固められたので、一時試験のSPI

に向けた準備をしていこうと思います。しかし、なかなか選考が始まらないのも

不安になりますね…。現在、就活2敗中ですが地元の企業は4月からです。

なかなか、内定が出ないのに不安になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/15 21:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

お腹のMRIだから
chishiruさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 21:34
本音で話してくれる所は滅多にないのでいい雰囲気で仕事ができるのではないでしょうか?
自分が働きやすい所で仕事するのがいいかもねw
だから頑張ってね!
コメントへの返答
2009年3月17日 16:51
そうですね、他の企業に比べて規模が小さいと良い所でないことも話してくれて、逆に好印象でした!
普通の企業は良い所だけは言いますが、悪いところは一切言いませんから。
ここだと本音で頑張れると思います。
2009年3月15日 21:49
規模に関しては判断基準人それぞれですが、小さい会社はOJTと同時進行で顧客を早く任せて貰える傾向にありますね。その分最初はかなりキツいですが、楽しいのも事実。くれぐれも就職を目的にしないように。
コメントへの返答
2009年3月17日 16:53
確かにキツいでしょうね。人数か少ないということはそれだけ一人一人の能力にかかってくる負担は大きいですから。しかし、大きな企業の歯車でいるよりやりがいがあるのは事実だと思います。
2009年3月15日 23:46
あめのやごころさんも言われていますが、就職を目標とすることの無いよう、取り組んでくださいね。
入ってからの目標がないと、なぁなぁになりガチです(特に仕事覚え出すと)
あとは、新卒での就職活動は今回限りの話です。
人生に一度しかない機会なので、悔いの残らないように~
コメントへの返答
2009年3月17日 16:55
就職を目標としてしまうと就職した後は燃え尽きてしまいますから。入った後に何がやりたいか煮詰めておく必要があると思います。
新卒でないと金融業界はほぼ求人が無いので頑張ります!この業界へのチャンスは今年だけなのです!

プロフィール

「少女祈祷中…」
何シテル?   02/07 23:55
アニメが好きで語り出すとキリが無い マンガは赤松作品に拘りを持ってます ゲーム・音楽に渡って東方にハマり中 獣耳も大好きでグループの管理人です 休日には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

猫耳萌え系サイト 
カテゴリ:スタイルシート画像
2009/10/09 23:03:38
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:スタイルシート画像
2009/08/15 23:10:00
 
上海アリス幻楽団 
カテゴリ:スタイルシート画像
2008/12/08 21:41:20
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトシリーズの走りのフラッグシップモデル「スポーツ」 伝統の「モンローショックアブソ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
現行スイフト最上級グレードの「XS」 パドルシフトによるマニュアルモード付きCVTで運 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
車内は静かで、音楽を楽しむにも丁度良い空間♪、不足の無い馬力と 装備を備えます。とぼけた ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
オートライトやオートエアコンなどの便利な装備で快適なドライブが出来ます。 足回りがやや柔 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation