ソリオ・優曇華院・イナバ
投稿日 : 2009年03月22日
1
第三回残念オフに参加したソリオの仕様です。
他の参加者の車と比較されると、どうしても
クオリティの差が目立ちますが頑張りました!
痛車製作は今回が初めてなので至らない辺りは、
仕方ないねと大目に見てくださいm(_ _)m
2
正面から撮った写真です。
車内には「ゆっくり」、助手席には「うどんげ」がいます。
計画ではヘッドライトを赤くするとかウサ耳を付けるが
ありましたが、時間と費用の都合で実現不可orz
3
ボンネットアップ
文字は「イナバ製作所」と「SUZUKI」ですが、
「八意製薬」と「東方project」も考えてました。
このうどんげのイラストはマグステなので
いつでも貼れます。移動も簡単w
4
右サイドを撮った写真です。
サイドは大きなステを貼っていないので少し寂しい
「酢酸ヒドロコルチゾン」「塩酸テトラヒドロゾン」「酢酸トコフェロール」「アラントイン」の文字ステを入れる計画でした。
5
左サイドを撮った写真です。
サイドは大きなステを貼っていないので少し寂しい
「リドカイン」「マレイン酸クロルフェラミン」「I-メントール」「塩酸クロルヘキシン」の文字ステを入れる計画でした。
6
後ろから撮った写真です。
しっぽは横から見ちゃらめぇ!実はマグネットでは上手く
貼りつかなかったのでガムテープでくっつけてますw
7
兎角同盟ステッカー
優曇華院曰く、その意は「現状に満足せず、常に向上心を持って行動する兎の集団」
このステッカーを巡って大変な事もありましたが、
同時にいろいろな思い出ができました。今回作った
中では一番思い入れのあるステッカーです。
8
おまけ
実は作っていたマグステは貼っていた物だけでは
無かったのですが、バランス考慮や諸事情により
使いませんでした。
タグ
関連コンテンツ( 痛車 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング