• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOARCO(トアルコ)の"ダルマ号" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

車検前整備①(85,032km走行時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2022年8月9日に車検を受けましたが、事前に整備箇所を確認してもらった中で一部の劣化部品を費用を節約する為、自分で交換しました。
2
先ず一つ目はブレーキパットです🛞
そこで選んだのが406クーペでも使用実績があり、信頼性からディグセル製にしましたー
3
それとブレーキローターが以前からジャダーが発生していたので、ブレーキパッドとセットでお買得にKSにしました。
品番はKS71054-7037です。

ちなみにパッド単品だと品番は371054、ローターの品番は3617037でR1、R2、ステラ(初代)はお全モデル共通なんですね〜
4
作業中の様子です。
ブレーキキャリパーを取り外し、サスペンスコイルに針金で固定し、サクサクとブレーキローターを外しハブの錆をブラシで落としました。
5
新しいブレーキローターを取付ました。
やはり新品は見た目もいいですね〜✨
6
次にブレーキキャリパーを取付け直しパッドも交換して作業は完了です。

ちなみにパッド交換の際、キャリパーのピストンを押し戻す為、ブレーキのマスターシリンダーカップからフルードが溢れる可能性があるので、スポイド等であらかじめ少し抜きとっておくのと、取付直接後はピストンとローターが当たる(ブレーキが効く)ようにブレーキペダルを何度か踏むのを忘れずに🙄
7
新旧のブレーキローターを並べてみましたー
見てわかると思いますが、左が取り外したもの、右が取り付けたものです。
取り外したものは厚みの残量はありますが、多分これまで未交換のせいか、だいぶ表面は波打っています。
8
そしてパッドはこんな状態
左が取り外したもの、右が取り付けたもの
一目瞭然ですねー
パッドの残量は1mm程度とヤバい状態💦
確かに要交換でした😖

取付後、走行してみるとブレーキの効きはそれ程変わりませが、ジャダーは見事に消えていましたー😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テイン車高調修理完了!

難易度:

昼間は効きが弱いのでガス量点検&NC200添加(180448k時)

難易度:

フロントワイパーゴム交換(2024年6月)

難易度:

上抜きで抜けた分だけEオイル交換(178668k時)

難易度:

フレンチブルー、早朝洗車&交通安全ステッカー更新w

難易度:

SABにてCVTフルード&Eオイル交換(179158k時)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は展示してある日産 レパード(F31型)の前期型を見に行きました〜
改めて見ると意外とコンパクトなサイズだった事に気付かされます
それにしてもドラマの影響が大きいですが、これほどゴールド(ツートン)が似合うクルマってなかなかいないのでは〜?

#NISSAN #LEOPARD
何シテル?   06/03 14:01
2008年に登録しましたが、約5年間放置してました(>_< ) そして2013年より ついに再始動! 乞うご期待!! なんちゃって…(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月初めのお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:21
紅葉直前のお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:04
紅葉の?枯葉の?お立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:53:39

愛車一覧

スバル R1 ダルマ号 (スバル R1)
10台目の愛車「Super(Small)Car」 406クーペの動態保存?(温存)の為 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
9台目の愛車「至高の時を刻む。」 製造年式、ボディーカラー、ハンドル位置… と全く同じ ...
プジョー 406 クーペ ぷじょ~る《Puyol》 (プジョー 406 クーペ)
8台目の愛車「至高の時を刻む。」 合理的でコスト重視のプジョー(フランス)車にしては珍 ...
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
7台目の愛車「心奪われるのは、ドライバーだけではない。」 フランス本国では大衆車でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation