• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miruvicのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

175,000キロ

175,000キロシビックのメーターが
175,000キロをまわりました。

購入したときが91,000キロだから

9年間で84,000キロ。


この9年間の前半は良く走りました。

AT限定解除教習では
公道走らせてもらえなかったから

シビックを納車して公道デビュー。

早くかっこよく乗りたいから

夜な夜な練習して、、、

坂道発進が怖くて下手だったけど

今は平気になった。


あちこち遠い場所にも行きました。

シビックのお友だちがほしくて入会した、
とあるグループがあって

そのオフ会への参加で
毎年9月に長野は恒例だった。

一人一台のシビックに乗り

ドライブを楽しんで酒を交わし

楽しかったなぁ。。。

今では長野はない。

主催者が東京へ移動、
シビックに乗る機会がなくなったから


いま、シビックを長距離走らすといえば
愛媛への帰路。

しかしその愛媛へもシビックで帰れていない。

ひとりだと金銭的に半分以下で済む高速バス。


シビックの距離はこの9年間の後半で
あまり伸びなくなった。

それでももうシビックは175,000キロ。


まだまだ~、という先輩方はいるけど
不安なのが正直な気持ち。


好きな気持ちは変わってないのに

大事に思う気持ちも変わってないのに

むしろ昔よりもずっと好きで大事なのに


シビックが後回しになっていかないか

なっていってないか、不安になる。


仕事が忙しい

お金がかかる

私の環境や人生がかわるたび


なにかを言い訳に好きなものを妥協したくない。

なのに私はその意思を貫けるのかな…



人生で一番好きになったもの、シビック

シビックを通じて出会った人たちは宝物


シビックはこの9年間ずっと
大きなトラブルはなく、調子良く

なにかあっても周りのおかげで今がある。

ほとんど、車屋さん。



そのシビックが、調子悪くて
最近楽しくありません。

なにか致命的な大トラブルではないかもしれないけど

音がするようになりました。

キュッキュ

ミシミシ?

あと文字では表せない音

キュッキュ鳴るのは車に振動があったとき
あしまわりから鳴る音かな?

気になるのは発進時などに
ギアをいれるタイミングとかで鳴る音

でもそれはギアからの音ではない気もする。



なんであれ、この世にうまれて21年が経つ車。

どこかしら、なにかしら、
劣化してきているんだろう。


それでもシビックに乗り出したときから
素人の私なりに思ってきたことは

音と臭いは要注意ということ

なにもなければなにもない

けど音がするということはなにかが悪い

じゃぁ原因と思われるところを
最良の形で修復したい

そうするにも色々なレベル判断があると思うけど

私は気になるからどうにかしたい。

気にしながら乗っても楽しくないし
気が散り余計にストレスだったりする


おうちと、車屋さんと、相談して
安全に楽しいカーライフを送りたいと思います。


なにか経験談、アドバイスあったら下さい。

メッセージでも構いません。
Posted at 2015/02/11 13:12:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | civic | 日記
2014年12月02日 イイね!

本当は3時間ぐらいやりたい。

本当は3時間ぐらいやりたい。こないだ日曜日
起きたら青空広がって

すっごいイイお天気でしたよネ

用事を済ませて車屋さんへ寄り道♪

お届けもの、ありがとうございました!!


洗車もさせてもらいたかったんだけど…♡

忙しそうだったのでやめました。


しかし洗車はやめられないっ!!

天気予報によると夜から雨でした。

こんな晴れてるのに!?

どっから!?
ほんまか~?と思ってましたが

きれいに洗車して降られては嫌。

かなり気になる。

空とにらめっこ。

晴れ間がだんだん消えて
雲がもくもくしてきてる…

うーん

しかし。

シビックオフの時から洗車できてない。

確かに天気は気になるが
シビックがずっと汚いほうが

断然、気になる。

というわけでミル史上初

最速・最短洗車。

バケツ水洗いほこり流し⇒
洗車場ガンで水かけ⇒
洗車場ガンで洗剤ぶっかけ⇒
スポンジ手洗い⇒
洗車場ガンで水流し⇒
面積広いとこ拭き取り

一時間かからずに強制終了。

拭き取り中、5滴ほど雨粒がきたので
マッハで帰宅(道交法厳守)。

ガレージ開けて、シビックin!!


ふぅ…

セーフ!!

と息つく間にガレージ屋根に雨音。

サァァァ…と振りだしました。

という瞬間の写真が↑のやつ。

ラッキーラッキー♡

ガレージでゆっくり
拭き取りを仕上げました( *´エ`*)


みんなはどれぐらい洗車時間とるんだろう。
Posted at 2014/12/02 23:29:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | civic | 日記
2014年10月16日 イイね!

何ミリ?

あなたと

私の

距離は…


知らない間に

近づいていて…








もう…



キスしちゃいそう…


(///ω///)








(*´∀`)♡









涼しくなって過ごしやすい季節

自分の誕生月のせいか

秋は私の一番好きな季節



今週末は…



















滋賀にでもいこうかな?

癒しに溺れたい。
Posted at 2014/10/16 23:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | civic | 日記
2014年09月26日 イイね!

BTデビュー

BTデビュー今日の朝

7時に目がパチリと覚め

金曜か土曜か寝ぼけて分からず
結局寝坊したmiruvicです。

なんてこった( ノД`)

ミルはアナログ人間です。

日々世の中での電子技術は
進化し続けていますが

よく分かってません┐('~`;)┌

私の勤めている会社でも
必要な知識もあったりしますし

最新のものを生み出すわけだから
最新の技術が搭載されてるわけで…

なのですが。

(ーー;)アセアセ

iPhone6と言われても

最新のiPhoneかというぐらいで…

スペックとかはどうも、、、

(  ̄▽ ̄)ヒヒヒ

そんな私がこのたびようやく
Bluetoothデビューをしました!!

どや顔を想像してくださぃ(笑)

(*´д`*)

絶対必要なものではなかったので
今までは使わずにきたわけですが…

JムスのDMで来店者プレゼントがあって
それをもらいにいった時

DMにクーポンもついてたし

なんかいるもんないかな~とブラブラ徘徊


するとアクセサリーコーナーで
パッと目にとまるものが。

とあるメーカーの
カラバリ豊富なワイヤレスイヤホンの陳列。

ワイヤレスイヤホンって
たくさんたくさんあるんですが

大体が黒、あっても青、うすいピンク

機能や必要性よりも
私が惚れるかどうかのが大事だったりして。

ざっと40種類ぐらい陳列されてましたが

私を射止めたのはコレ



ほぼ面積を塗りつぶしてるのは
私のupする写真がやらしいと(笑)

ごく一部のひとりより言われ、
加工してみました(爆)

きっと当人はこれをみて
自分の発言が考慮され
ニタニタしてるでしょう…

しかしそれも今回限りですがね。

( ^∀^)ぷっ

話を戻して



このカラバリの陳列にはやられた。

しかもGOOD★DESIGN賞受賞!!

パッケージまでGOOD★DESIGNやし

通話も音楽もワンセグも!

適合調べたら○だったので即購入!


しかも

ワイヤレスイヤホン3153円
+マイクロファイバークロス165円
=3318円

でしたが…♡

クーポン-500円
ポイント-500円
=1986円!!

でゲット!(〃艸〃)

このポイントって、
最近ポイントカードが変わって移行ができないからと
Jムスから付与されてたポイントだし!!

お店のお兄さんの対応も◎だったし

実は買うまで&買ってから使うまで
難点がいくつかあってそのたびに聞いたりして

うっとおしかっただろうに

初めて使うんです…って言ったら

すっごい親身に聞いてくれて
一緒に色々やってくれて、

物も実際使うとクリアな音質で、
相手にもちゃんと聞こえるみたいだし

2台同時接続可能で
会社携帯と私用携帯どちらもOK♡


いやぁ、すごい!

Bluetoothって、スゴイスゴイ!

Jムス、やるなぁ~

(兄さんも恩恵受けてたよね~)

あの陳列と、あの店員さんの接客がなければ
間違いなく買ってないよ~ヽ(´∀`)ノ






あ?

Σ(´□`;)

そういえばLUMIxで撮った写真を

スマホからも見たりコピーしたり…


って、アレBluetoothぢゃない!?


なんだ~デビューじゃなかったぁ(*´3`*)



みんなも、Jムスへ行ってみよう!!
Posted at 2014/09/27 00:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | civic | 日記
2014年09月21日 イイね!

走り屋なの?

走り屋なの?いいえ
違います。



昨日の昼間

洗濯などの用事を
早々に済ませて

夜のオフ会までの時間で
シビックと写真撮影をしようとおでかけ。

適当に流してドライブ。



人気も車の通りもあまりないとこで
カシャカシャ撮ったり

風景やシビックを眺めたりしてると…

車道、逆向きのレーンから
なにやら話しかけてくる声が。

ヴィッツ。

普通のヴィッツ。

こちらは用事ないし興味もない。

しかし帽子被った男の人が
なにやらこっちに言ってる…

(ーー;)

私に明らかになにかを言ってるけど

よく聞こえん!!


なんですかー?と大声で言うと

改造してんのかな~おもて、と。

まぁそれなりに…と答えると

この車お姉さんの~?と。

どうみてもそうだろうよ!!
誰かほかにいるかよ!!

とは言えなかったけど…(笑)

そうです、と答えると

ヴィッツをUターンさせ
シビックの後ろに停めてきた!!

こ、こわっ( ; ゜Д゜)

な、なにっ( ; ゜Д゜)

LUMIxしか持ってなかったミルは
もしものためにと慌てて
車内から携帯を手に…

と、男の人は降りてきて

俺も昔は走り屋でねぇ
こういうの乗っててねぇ…

ハ、ハァ…(´・ω・`)

あれこれ乗ったらしいけど
ホンダスポーツは出てこなかったなぁ

ていうか私走り屋じゃないし。

なんやかんやと話し続け
また「走り屋なん?」と。

いや、違いますね。

まぁ普通の人が見たらそう見えるんだろうけど。

と答えたがまた最後の方に

いやぁ、女の子が珍しいなぁおもて
しかも走り屋仕様の車が走ってるの
あまり最近見かけないし、と。

いや、だから走り…略

(。-∀-)

ちょっとしんどくなってきたし
時間も時間だったので
そろそろ…とそそくさと去りましたが

一番びっくりしたのは
その男の人はミルをハタチぐらいだと
思ってたことですΣ(´□`;)

その男の人は42歳でしたが…

ミルをハタチだなんて…

ないでしょう!!!┐('~`;)┌

でも昨日はうさぎちゃん結びで
幼い雰囲気ではあったかもしれませんが



ハタチ!?

ないないないない(  ̄▽ ̄)



シビックと写真撮影を終えて堺へ



おいしいトリシオパイタンが目的

それからそれから

泉大津へ移動

思ってたよりラーメン屋が混んでて
集合に遅れちゃいましたが

HCOCのナイトツーリングへ参加。





夜の阪神高速をドライブしました♡

トンネルの中であんだけ音がして
走っているのを普通の人がみたら

やっぱり、走り屋になるのかなぁ?



シビックが好きなだけなんだけどなぁ

そしてそのシビックのいいとこを
味わってるだけなんだけどなぁ

人の迷惑や煽る行為、
マナー違反はしてないつもりなんだけどなぁ


難しいな・・・
Posted at 2014/09/21 22:39:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | civic | 日記

プロフィール

「洗濯機がこわれた。 http://cvw.jp/b/410656/48614266/
何シテル?   08/22 21:48
2025年 君と僕の20年目が始まった。 EG6、21万キロ。 こいつが居ないと生きていけない。 ってくらい、EGシビックです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mirucivi with DC5 Last Run.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:30:42
お散歩♪ 何やらハイテンション湖畔女子プチオフΣ(*´・ω・ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 12:08:17
誰か教えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 11:20:54

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
♥civic love story since 2004♥ 私の人生の芯を変える出逢い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation