• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miruvicのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

え?走り屋さんなの!?

え?走り屋さんなの!?お客さんから言われた一言に
私はハッとして答えられなかった。

M菱関係のお客さん。



いゃいゃ、私はその車は乗ってません~
※その車⇒H田車

「え~、そうなんですか?」

でもよく見かけるようになりましたねぇ

「そうですねぇ、うちなんか今ええのないから」

ん~、私は御社のだとランエボとか好きですが


と、キッカケは何気なく言った一言である。

「え!?ランエボ!?」
「好きなんですか?」

まぁ…いい車ですよねぇ
かっこいいです…

「そうか~、珍しいなぁ」

でも私が乗ってるのはH田さんなんですけど


(;´д`)アセアセ



「へぇ~、H田かぁ、ほななんやろ」






「シビックとか?」







ヒィッΣ(´□`;)

なんで当てちゃうんですか

「えー!だってランエボゆーから
走りを求めるならシビックあたりかと」

は…はぁ、さすが業界人ですネ

「ていうか走り屋なん?」


走り屋ってなんだろうか。

暴走族とは違う気がする。

走り屋ってでも自分で名乗るものでもない気する。

走りにこだわりやポリシーがあって
スポーツを車に求める人

って私は定義づけるけど

人によっちゃあ

スピード狂の人
車爆音で山走る人
ドリフトする人
車線守らずただ自己中に走る人
いじった車に乗る人

と、ピンからキリまで色々ありそうだ。


ん?走り屋…ではないと思います…

「そうなん?しかし意外すぎますね」

「イメージがかわりましたよ(笑)」

「話して声聞いてる感じ
そういうの乗ってる感じしないのに(笑)」



あの…

イメージ…

良くなったの!?
Posted at 2013/05/28 23:22:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | private diary | 日記
2013年05月27日 イイね!

普通ってなんだろう。

普通ってなんだろう。今日はとても空が低かった…。

雲におおわれてあなたが居たのか
分からないぐらい…


天気が暗いと気分が落ちるね

おまけに予報も悪天候続くと

なんだか仕事やる気もでないし


そんなとき無理に頑張らんでいいよね


だって

いつも同じように時間は流れるし

通勤でみる風景も同じ

帰りにみるあの車も

あの飛行機も

毎日が毎日。



帰り道の川沿い

いつもの場所に座って
あたりが暗くなるのを待つ


毎日普通じゃないんだよね

毎日なにか違うんだよね

気づくか気づかないか…



それだけのこと。




でも私のシビックへの想いは変わらない。

変わることはあり得ない。

変わりたくない。

でも賛成してくれる人居なくちゃ。

いいねって認めてくれる人居なくちゃ。

好きだよって伝えてくれる人居なくちゃ。

これからもシビック乗るために。


普通とか変わってるとかどうでもいい。

人に譲れぬ強い想いがあれば
それは素晴らしいこと。

なんでもそう。



きっとね。
Posted at 2013/05/27 19:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | private diary | 日記
2013年05月26日 イイね!

びっくりドンキーの後でオフ告知

びっくりドンキーの後でオフ告知あまどぅ~のびっくりドンキー
なくなったやん。

スーパーオートバックスにコーナン
ニトリにガスト
広い駐車場完備

あまどぅ~の駐車場でオフして
びっくりドンキーでご飯

そしてトイレは隣のゲーセンで借り
駐車場無料時間内だべる、みたいな

コースのオフ?は良くやりましたが

こないだ行ったらびくドンはないわ
ゲーセンもつぶれとるわでびっくり。

なにができるんやろ~おもてたら

スーパーと丸源という肉そば屋さんが
新しくオープンしてました~

夕飯時だったので試しに入店。



明るく広い店内。

六人で座れるテーブル席もあるので
オフもできるなぁ(*ノ▽ノ)

ねぎ肉そばと辛肉そばをオーダー。





口うるさいミルですが
おいしかったです(*´∀`)

辛さはピリ辛じゃないんで
ピリ辛求めてオーダーしないでね。

ねぎは九条ねぎを思わせる細切り◎

麺もすこしもちっとして
だしはあっさりでも味しっかりで

ん~また行く♥






ってわけで

シビオフinあまどぅ~

やらへん?




やろ~やろ~

いつやる~?

暑くなる前

なにする~?

待ち合わせ⇒ダベり⇒肉そば⇒ダベり⇒
ツーリング⇒六甲⇒解散



誰か、来てくれるかな!?




※暴走族
※くら~~い人
※常に受け身の人
※ドノーマル普通車両
※マナーもルールも守らん奴
は、来ないでね♥

あまどぅ~ってなぁに?って人は
コチラ
Posted at 2013/05/26 19:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | private diary | 日記
2013年05月26日 イイね!

グランフロント大阪…

グランフロント大阪…昨日寝たのはかなり遅く

というのも

シビックに四時間半ほど乗り
帰っても興奮がおさまらず

長文ブログを書き始めたのが理由です。

四時前になってました(;_;)

もう体力キツい年令です…

そしていつもはお寝坊のお休みも
九時前に起床…

平日より寝てません…

妹ちゃんとランチだったからです♥

ルクアでランチと思ってたけど

やっぱりお気に入りのカフェへ変更。

出来立てパン食べ放題
ソフトドリンク10種類ほどが飲み放題で
ランチ価格1000円~1500円ぐらい!!



梅田のランチでこのコスパをこえるとこ

まぁないね。

しかも今日はとんでもないサプライズが
待ち受けていた!!

( ; ゜Д゜)

サラダが食べ放題になった!!

これ、完璧やん。

欠けるものがあるとすれば
スイーツがつかないことぐらい。

(*´∀`)幸せだった

妹ちゃんとは三ヶ月ぶりぐらいで
相変わらずだったから安心した。

色々、しゃべった( 〃▽〃)


そのあと用事を済まし
ショッピングをして
夕食はこれまたお気に入りの

炉端焼きやさん。



酒が進む進む。

えぇ気分になったわぁ~(*´∀`)

今日はシビック抜きの
充実した1日となりました♥






あ!!

グランフロントのこと書くのわすれたー!
Posted at 2013/05/26 00:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | private diary | 日記
2013年05月25日 イイね!

miruとシビックの物語

miruとシビックの物語<miruとシビックの物語>
カテゴリ作成しました。

シビックとの時間への熱い想い。
結構伝わるみたい。

伝え続けていいかな?
シリーズ化しよう。

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

先週末六甲で偶然出会ったお店・・・

場所も知らないのに
偶然出会ってしまった店と女性。

過ごしたのはたった1時間ほどの時間。


なのにこの一週間、待ち遠しかった。

金曜日が早く来ないかと。

行けるかな?

行けないかな?

ソワソワ

ソワソワ

仕事にも集中できなかったなぁ


隠れ家やお気に入りが大好きな私

気になって気になってしょうがないんだなぁ


快く迎えてくれたから
「また金曜日か土曜日にたぶんひとりで来ます」

そう言って去ったのは私だった。

そんな週末の始まりを予定しながら
一週間の締めくくりの日は訪れた。


前に青いインプレッサ載せたの覚えてる?

会社の先輩のインプレッサ。

前に乗っていた古いインプをおりて・・・

新車で買ったインプ。

エクステリアもオーディオも
システマチックなとこも
コツコツ手を加えていたの。

前見せてもらったときは音の調整と
フロントバンパーを変える前。

その集大成がようやく出来上がったのだそう。

「デモカー」である。

もちろん電車通勤の彼だが予定がある日は
インプを会社近くのPに停めているようだ。

先輩が「完成型見るか?」というので
もちろんと答え、昼ごはんを用意してPへ。





先輩は運転席、私はリアシートで昼食。

食べ終わると、じゃぁ・・・と先輩は降りる。

試聴は運転席もしくは助手席でするのだ。


バタンと閉めるドアの音

シビックと違う

新車の音
スパッとして
シュッとして

クールだ。

座ったシート

なんかフィットする

目線もそんな抵抗ないし

でもなにかな

モヤモヤ

浮気しているような気持ち

シビックの寂しそうな顔が横切る。

パイ○ニアチューン
最高峰のサ○バーナビ
最高クラスのオーディオメインデッキ
埋め込みツイーター
スピーカーにウーハー







ため息がでちゃう。

ミュージシャンが歌っている。

すぐ、そこで。

ダッシュの真ん中で、左右で

息継ぎが聞こえる。

色んな楽器の音が耳をゆらす。


車が好きだから、車に居る時間をさらに豊かに

それがカーオーディオの世界


こんな音には簡単に口説かれてしまう。

単刀直入にそう思った。


車というひとつの空間。

そこには外の世界には分からない

音楽や空気、時間や会話が流れている。

そして人の中に思い出として刻まれる。


車、そんな嫌ですか?

そんなイライラしますか?

そんな腹立ちますか?

金くうだけの虫ですか?


思い出して欲しい。

車との思い出、きっと誰にでもある。

先輩の車はマフラー柿本だけど
アイドリングはわりと静かで
オーディオを十分楽しめる。

私のシビックは・・・
無理だね。

ちょっと、車の音が勝っちゃうよね。

先輩、ちょっぴり羨ましいです。

そんな非現実な昼休みを終えて
午後の仕事はサラッと済ます。

時間が定時に近づくにつれてわくわくが募る。

チャイム同時に・・・とは行かなかったけど
ガレージからシビックと出たのは19時頃。

うっすら月の姿が現れていた。

きっと今日は満月かな。

きれいな、きれいな、明るいお月様だ。


「なかなか早いね。」

そんなふうなシビックの顔。

「今日はね、もう行きたいとこ決めてるの」

「六甲でしょ?」

「なんで分かったの!?」

シビックと会話できたらきっと
そんなふうな会話をして

シビックはいつもしょうがないなぁ、と
ついてきてくれるそんな気がする。

高まる気持ちを抑えながら
すいてる道を選んで2号線へ。

ガソリン・・・結構ないなぁ。

でもいつものスタンドは逆。

いっか、どこかでいれよう。

なんて思ったけど過ぎる看板看板を見ると
ハイオク161円、162円・・・

やっぱりいつものほうが安かった。

へこんでいたけど、たまたまなんかなんとなく

視界に入ったESSOに吸い込まれ看板153円。

さっきまでよりは安いからいいや、
2千円くらいいれたら十分やろ。

そう思っていたらスタンドのお兄さんがタタタッと。

イオンカードだとマイナス5円引きですだって。

やったー!超ラッキーやん!
5円てでかいよ!149円!?

2千円なんていわず間違いなく
満タン入りま~す、よね?

おなかいっぱいになったシビックはちょっと重い。

でもガソリンメーターがFだと
どこへでも行ける気がするね。。。

六甲いくときはこのスタンドだね。



あ、メーターが。

慌てて左車線へ寄って路駐箇所を探す。



63,000キロ。

うっそ~。



163,000キロ。

購入時2006年に91,000キロだったから
7年で72,000キロかぁ。

色んな道を・・・通ってきたね。

手に入れたもの、失ったもの。

でもこれからも色んな道を2人で走って行こうね。



2号線から曲がるとスイッチはオン。

勝手にコースイン気分。

六甲は勾配きついから
セカンドでぐんぐん上るのもいいけど

大きめのコーナーやリズムがよければサードでも

あげたり、さげたり

さげたり、あげたり

シビックとじゃれあいながら目指したゴールには
残念ながら灯りはともっていなかった。

気まぐれだと言っていたのは本当だった。

でも平気だった。

外灯が邪魔なぐらいの明るい
まぁるいお月様が私とシビックを見ていたから。

いつもにぎわっている展望スポットは
一瞬貸切になってふたりぼっち。



満月。

神戸の夜景。

シビックのアイドリング。

排気のにおい。

一週間の仕事終わりの六甲は少しハード。

目的のお店は今日はお休みだった。

あの出逢いはやはり奇跡に近い。

幻か夢?

ううん、お店は一応ちゃんとあるの確認した。



また来週か、再来週か、
行ってみようか。

いつでも、行けるもんね。

シビックが居れば。



今日も安全運転ありがとう。

今日も無事帰れて良かったね。

ガソリン満タンできて、良かったね。


おやすみ、シビック。

ガレージを閉める瞬間は
いつも感謝と安堵の思い。


古い車、リスクなんてキリがない。

でもね、乗ってたらね、
そんなの吹っ飛んじゃうの。

考えたってしょうがない。

難しいよ。厳しいよ。無理だよ。



でも、一生で一度

人に趣味ですと自慢できる好きなものぐらい

守りたくない?

守れない?



不安になったら乗ろう。

シビックが慰めてくれるよ。

きっとね。
Posted at 2013/05/25 08:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | mirucivi物語 | 日記

プロフィール

「@miruvic あるけど空いてないんか。。」
何シテル?   10/08 22:58
2025年 君と僕の20年目が始まった。 EG6、21万キロ。 こいつが居ないと生きていけない。 ってくらい、EGシビックです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 6 78 91011
12 131415 16 1718
192021 22 23 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

お散歩♪ 何やらハイテンション湖畔女子プチオフΣ(*´・ω・ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 12:08:17
誰か教えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 11:20:54
u・ェ・u ドライブ~♪ ドンドン集まるよ~ 友達の輪♪ピース  カナリナガイヨ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 00:22:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
♥civic love story since 2004♥ 私の人生の芯を変える出逢い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation