• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miruvicのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

講習3日目

講習、終わったよ~!

ハァ( ー。ー) =3


普段より早起きして

普段乗らない電車乗って

しかもうちから街中突き抜けて
谷町六丁目までいくもんだから

通勤ラッシュで…orz

地獄な3日間だった~


素敵なアラフォー会社員が居た以外はw

(///ω///)ぐふふ


結局毎日一度は居眠りをしちゃったミルですが
今日の修了テストはまぁまぁでしたヨ

まぁわからないとこはテキストみてOKだったから
(ーー;)

でも最初は見ずにちゃんと解いたよー

ただ、試験は修了テストのように甘くないので
これから試験まで時間の隙間を見つけては
勉強、勉強になりそうです。

受からなくちゃ。


今日、お昼休憩が始まるなり
例のおばちゃんがこちらをみて

口パクで「いく?」というから
笑顔で答え…(笑)

二人で冷麺食べに行きました♪

初日に見かけて実は気になってた店w

おばちゃんはまたコンビニの様子でしたが
誘いました(* ̄∇ ̄*)

なんか、お母さんといるみたいな

そんな感じで、、、

おばちゃん、アリガトウ(*´ω`*)




試験は

8月24日(日)

です。




がんばれーっ!
Posted at 2014/07/31 23:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | private diary | 日記
2014年07月31日 イイね!

講習2日目

講習2日目頭、疲れてます。

頭、いっぱいです。

あれもこれもそれも
そないたくさん詰め込めないっ

ヽ(*`Д´)ノ

法律なんて知らんし…( ´△`)

あぁぁぁ~

orz




講習会参加者は150人ぐらい居る。

ほとんどが知らない同士。

同じ職場からの参加なのか
連れ合ってる人はチラホラ。


そんな中…

昨日ミルはある人に話しかけられた。

(〃艸〃)テレッ


休憩時間にお手洗いいって
講習会場へ戻ろうとすると

目が合った人がいて、、

その人はニコッと
「退屈やねぇ~」って言ってきた。

まぁ確かに退屈だけどミルとしては
なにがなんでも試験に受からないとだし

会社でのプレッシャーが半端ないので

えっ( ; ゜Д゜)と思ったけど

どうやら話すとその人はもう資格を持っていた。

しかし講習を受けないといけない事情があって
仕方なく来ているのだとか

それならそんなノリでいられるよね(笑)


なんやかんやと話して…

再び講習。


昨日はそれで終わったけど、、、


今日のお昼休憩時、、、

お昼休憩は自由な一時間

お弁当の人、食べにいく人、色々



ミルは昨日外食したけど
今日は近くのコンビニへ様子見…

すると後ろから昨日のあの人が来た(笑)

「隣いいですか?」

ど、どうぞ(///ω///)



と、一緒に昼御飯を食べながら
今回きた経緯や仕事の話をしたの。



出会いってあるのね♥






別に、、、


嫌ではなかったけど…

その人は…








66歳には見えない
きれいめなおばちゃん。





でした(笑)




せっかくなら…

ミルの右斜め前に座ってる井浦新似の素敵な会社員だったら良かった~♡




な、なんてね( *´エ`*)

あれは今を輝くアラフォー系だ。

間違いない。




いかんいかん、試験に受からなくては!

一夏の淡い恋を期待している場合ではない。


いひひ
Posted at 2014/07/31 00:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | private diary | 日記
2014年07月29日 イイね!

講習1日目

講習1日目やはりミルは強運?であった。

初日の受付順で3日間指定席

そんなふうに予約票に書いてあった。

(ーー;)

受付順…?

9時55分講習開始

受付開始時間は書かれてない。

まぁ大勢で講習を受けるわけだから
二人掛けの長机がならんでるんでしょー

で、前から埋まってくだろーから
真ん中辺りに座るには…


9時半前INがベスト



そう結論付けて予定通り現地へ。

受付の列らしき列があったので並んだ。

ここで合ってるんかな?と不安に思いながら


ミルの前に並んでた男性は
縦も横も大きい人だった…

でかぃなぁ~…



あ、ミルの番きた、

69番です。



え、もうそんな来てるの?

って全部で何人ぐらいやねん。


あ、でも二人掛けの長机が5こ並んでるとしたら
1列に10人、ミルは前から6列かぁ~

しかも、はじっこ!?

妄想の世界はとまらない。


うん、いい感じだ~(* ̄∇ ̄*)


と思って会場へ入ると


様子がおかしい!

様子がおかしいやんか!



なんでむこう半分が埋まってるのさ!



69番さん、ここだよ

親切に案内しているスタッフ



え!

ええっ?

えええーっっ!!





って、一番前やんけー!!

( ; ゜Д゜)ヒィィ


しかもど真ん中…

((((;゜Д゜)))ガクガク

なんと、縦に座らされていっていたのです。




想・定・外



サ・イ・ア・ク





しかし予想通り開始間もなく
睡魔がやって来てやられちゃいました。

ランチ後も、案の定やられちゃいました。


てへへ(* ̄∇ ̄*)



講師の先生、気づいてないよね?

明日、明後日は頑張るゾ!!

でもあのでかい兄ちゃんの後ろじゃ
前が見えなくてもっと困ったかも…




講習お疲れカンパイ♡

Posted at 2014/07/29 23:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | private diary | 日記
2014年07月29日 イイね!

盆休みですら憂鬱な理由。

盆休みですら憂鬱な理由。変なおじさんは好きじゃないけど
ぱんだは好きなミルです!

おじさんはいくつから?

さぁ…人によるんじゃない(笑)

世の中には素敵な今を輝く
アラフォーもいるし…♡

年齢じゃないですよ♪


ところでですね

いくら仕事が嫌で疲れまくってるとはいえ
この時期いつもなんとか頑張れるのは

盆休みというロンバケがあるからです。

故郷松山へ帰り、
年末までのエネルギー補給をするんです。

年に三回の連休はミルが今の仕事をするのに
必要なものなのです!!!

しかし、今年はその癒しが奪われようとしています。







かわいいカエルが持っている本は
このたび会社より強制的に受けろと言われた
よくわからない世界の資格のテキストです。

めっちゃ分厚い。


ウンコウカンリシャシカクシケン…


(ーー;)ナンヤネンソレ



まぁ会社が新たに手を出し始めた業界
事業をやっていくうえで

持っていると有利だ!!

と思われ

かつ営業マンならこれぐらい持ってないと!!

的な感じで


受けさせられます…


落ちることは許されません…

結構お金もかかります…

最初は会社が面倒みてくれますが

落ちたら自腹で受かるまでたぶんやらされる…



そしてこの試験を受けるには
みっちり3日間の講習を受けねばならず

明日からその講習です。

絶対睡魔がくるに決まってる…


そして試験日は盆休み明けの24日・・・



『盆休みだからって休んでんじゃねーぞ』

と言ってるようなもので…


しかし帰省無しに夏を乗りきるなんて不可能で…

つまり松山では勉強しなくてはいけません。




なんてこったぁ~


いやだ~いやだ~いやだ~


けど逃げられない~



あぁぁぁ
どうしようどうしよう( ノД`)




誰か応援して~( ´△`)
Posted at 2014/07/29 00:08:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | private diary | 日記
2014年07月27日 イイね!

アウディ様

アウディ様暑い…

暑い…

暑い…

暑い…

暑い…

暑い…

暑すぎる。


営業車ヴィッツでは
なりふり構わず即エアコンMAXですが

シビックはそうはいかない。

パワーダウン半端ないし

ガソリンの減りも顕著でやばい。


なによりなんとなく車に負担をかけてる感

あれが一番いやだったりする。



エアコンつけると
シビックに乗っている理由と
逆行している感じがとてつもなく嫌だ。

レカロシートに汗が染み込んでいくのも嫌だ。


というわけで夏はシビックの出番が少ない。


しかし今日は車屋さんが有りがたいことに
商品を買ってくれたのでお届けに♪♪


ありがとうございます!!

ヽ(´∀`)ノ



今の時代なにか買おうとおもえば
いつだってネットを開きさえすれば
ポチっと買えてしまう。

そこには接客も信頼もなにもない。

「最安値」であるだけ。



それでも今回車屋さんは私に頼んでくれた。


ありがとうございます。

その一言につきます。



車屋さんへ商品を届けたら
陽はもう沈んで

シビックとドライブです。





蒸し暑さが残ってるけど
エアコンはレスで窓全開。

シビックのサウンドに浸りながら
南へ、西へ、北へ…


車屋さんで読んだ輸入車本

アウディ様の相場が乗ってて
買えないなあ~なんて落ち込んでたこと

忘れさせてくれたシビックなのでした。



帰ってからは近くの飲み屋さんへ。

鎮痛剤飲んでるの忘れて
お酒飲んでしまいました(笑)

大丈夫かなぁ。
Posted at 2014/07/27 00:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | private diary | 日記

プロフィール

「@miruvic あるけど空いてないんか。。」
何シテル?   10/08 22:58
2025年 君と僕の20年目が始まった。 EG6、21万キロ。 こいつが居ないと生きていけない。 ってくらい、EGシビックです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 345
6 789 101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

お散歩♪ 何やらハイテンション湖畔女子プチオフΣ(*´・ω・ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 12:08:17
誰か教えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 11:20:54
u・ェ・u ドライブ~♪ ドンドン集まるよ~ 友達の輪♪ピース  カナリナガイヨ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 00:22:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
♥civic love story since 2004♥ 私の人生の芯を変える出逢い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation