2014年11月30日

いくら
毎日忙しくても…
例え
毎日会えなくても…
いくら
疲れ果てていても…
いくら
月日が流れても…
あなたのことは
1ミリたりとも忘れたことはない
シビック♡♡♡
といっても一週間ぶりだと思うけど
今週は特に心身共に疲れ果て
仕事でクレームが2件発生
私にはあまり非のないクレーム対応で
残業もずっと続いてるし
メンタルぼろぼろ(。´Д⊂)
晩ごはんも遅いから
ぷくぷくも気になるし.。o○
そんなときやはりシビックに乗りたい。
昨日は意地で19時にはあがり
20時にはシビック出庫♡
どこいくどこいくー!?と聞くも
シビックはどこでもと言わんばかり
調子が良くて…
100キロくらい走ったかな(*´∇`*)
帰ったら1時、寝たのは3時。
そして今日もシビック乗った…♡
雨上がりのきれいな空が広がっていた。

Posted at 2014/11/30 01:21:46 | |
トラックバック(0) |
private diary | 日記
2014年11月22日

昨日、お客さんのいい返事が聞けたこと
数字と言う実績になったこと
これからこのお客さんのお手伝い
(営業活動)ができること
それはそれは嬉しかったです。
それともう1つ。
またまたお世話になってる車屋さんが
商品を買ってくれた~♪ヽ(´▽`)/
しかもいろいろと、、、
ありがとうございました!!
今日お届けにいって参りました。
私のミスか…?足りないものありましたが
来週届けるので許してください...orz
しかもミルクティーまでゴチになり…
(///ω///)
いっっつも、アリガトウ。
そうそう、今日はお客さんのとこにも
お礼とプチ打ち合わせがてら行ってきまして。
オフなんでヴィッツじゃなくシビックです…
基本的に仕事関係の人にたやすく
シビックに乗ってることは言いません。
色々な理由で(^_^)
でもいい返事をくれたお客さん、
今の関係や状況を考えるとアリなので
初めての試みです。
業界が業界なんで、お客さんには
何度も『なんの車に乗ってるんですか』
と聞かれましたが…
そらしてきました(笑)
そしてお店付近に着いて
いつもヴィッツで停める店向かいの駐車場へ
ニュートラルで静かにスゥ~っと…
コソコソ停めようとしたのに…
( ; ゜Д゜)あ
停めようとした瞬間、ミルの視界に視線が…。
店の外に居た店長とスタッフに
堂々と見つかった!!!!!!
軽くお辞儀して、、、
後ろから歩いてきていた歩行者を
気遣って停まってると、、、
歩行者は斜め後ろで停まったまんま…
あら?先に停めていいかしら、と
ブォンブォンとバックすると…
その歩行者…
もうひとりのスタッフではないか!!
( ; ゜Д゜)あわわわわ
いきなり4分の3の人に見られてしまった…
このお三方…微笑みながら
いい表情でシビックをみていたw
驚きが大きかった様子…
このスタッフの二人が
かっこえぇっ!!
すごいっすね!!
ひくっっ!
って…ヽ(*゚∀゚)ノ
は、恥ずかしいです。
オンとオフの重なるこの瞬間。
スタッフのうちの一人Nさんは
シビックのまわりをぐるぐる、
下から横からのぞきこみ、
ドア開けていいすか!?
って。
めっちゃ興味津々やん!!!
Σ(´□`;)私がびっくり
彼はフィット乗り。
これもなかなかイジッてるやつらしい。
お披露目はしてくれなかった~(´Д⊂)
またこんどwwww
と車のとこであれやこれや喋ってると
店の事務所の窓が開き…
(・_・;)あ
社長・・・
私はなぜかこんにちはじゃなく
『す、すいませんw』
と色んな意味で言ったww
すると社長は…
『へー、○○さん車好きなんやねぇ?
結構やってるみたいやし…』←改造
『はい、車大好きです!!
私の人生で一番大事なのはコイツです!』
と熱く宣言してしまった…(・∀・*)
なんと社長は昔ハチロク乗ってたらしい♪
シビック…
なんだかとてもラッキーだったみたいで
みんなに受け入れられたみたい(*´∇`*)
良かった~~~~~~!!!
あ
『走り屋なんですか?』じゃなくて
『○○さんって、ヤンチャだったんですね』
と言われましたー。
く、くるまがね…w
とりあえずシビックありがとう♪
おかげでスタッフの方と
普段できない話もできたしっ。
*:.。☆..。.(´∀`人)
Posted at 2014/11/22 20:44:19 | |
トラックバック(0) |
private diary | 日記
2014年11月22日

一昨日のブログに書いた件
いい結果が出ました。
詳しくは書けないけど
提案が通り、納入決定☆
とりあえず通電展示なので
実売じゃないですが
実売への大きな第一歩。
それよりなにより、
社長もちょっぴり含めて、
社長以外の店長とスタッフが相談して
実売までの過程も描き
最終的に先方の意思で選んだ結果となったこと。
それが私は嬉しかった。
量やバリエーションじゃなくて
数字の大きさじゃなくて。
私のいうまま、私がいうように
全て私任せならなにも意味も価値もない。
確かに一時的に私の実績になり
それはそれでいいんだけど
そこから実売は生まれないし
先方のメリットがなにかわからない。
やっぱり私の目的は、
★私の扱う自社商品の良さを伝えたい
★私の扱う自社商品のファンを増やしたい
★先方が私の扱う自社商品をいいと思ってくれて
先方の商売の役にたててもらいたい
これだなー。
そしてそれが形となり返ってきたときは
純粋に嬉しくて幸せいっぱいになる。
世の中の営業マンは(うちの会社も含めて)
とはいえ数字にならなきゃやらないし
数字とのバランスを考えて動くと思う
でも私にはそれができない。
いい人ぶるつもりも逃げるつもりもないけど
ただ、出会ったお客さんが喜んでくれることが
なにより大事で、私のやりがい。
そんな感情で動く営業マンはだめかなぁ?
私は不器用で表裏があまりなく
ストレートで白黒ハッキリしていて、、
だから営業マンには向いていない。
説明も下手だし、負けないものは気持ちしかないw
だから100件やって、1、2件くらい。
伝えられて、動かせること
今回のお客さんの次のステップは実売。
いれて終わり、飾って終わりじゃなく
やっとスタートラインなんですね~
私だけの力じゃなくて
色んな要因やタイミングや縁で
今回に至ったから
この縁を花咲かすのは
私の仕事の責任だったりするのかもしれない。
会社は厳しくて
人間関係もいやだし
上司も合わない
給料は安いし
ボーナスも冬でないかも
でも今は
今目の前にいるお客さんの力になること
そこに重点おいてやってます。
今日は休みだけど
ちょっと、そのお客さんとこへ寄り道します。
シビック…みてなんて言うかなぁ
『走り屋なんですか?』
Posted at 2014/11/22 11:15:45 | |
トラックバック(0) |
working | 日記
2014年11月20日

いつも朝起きたら
FM802をつけるミル
そして9時前に伝えられる
誕生月占いを…
聞く前に家を出る、のが日課。
なぜか?
いい占いでも
悪い占いでも
気にしいのミルは、1日その占いを
引きずって過ごすことになるからです。
しかしたまぁ~に…
準備がもたついて、聞いちゃいます(´Д⊂)
今日、聞いちゃいました。
10月生まれのあなたは…
集中力が切れやすく、
失敗してしまうでしょう
ナントカカントカ…
とアドバイス付きでしたが
占いにエッ( ; ゜Д゜)となり
ストッキングを履く手も一時停止
肝心な後半のアドバイスを
聞いてませんでした(笑)
そして今日は、、、
最近力を入れてるお客さんに商談の日…
(´・ω・`)エー
前にトライした商談もすぐ実にはならんかったし
ハァァ…と思いながらも行ってきました。
社長は忙しそうで
担当者に話を。
しかし社長は担当者の話聞くのも片手間。
タイミング悪そうだから
担当者に預けて帰ろうとしたら。
な、な、なんと
社長がお昼ご飯食べていきや、と
スタッフとよく頼むらしい出前を
一緒に頼んでくれた…
しかも社長お支払…
ご馳走さまです。
少し話もできて。
スタッフのひとと一緒に
お弁当食べた…
なんか恥ずかしい。。。
今日の結論は店長、社長の決済待ち。
でも…
決まろうが、決まらなかろうが
それよりもっとプライスレスな
時間を過ごせた気がして
嬉しかったです。
数字にはなってないし
時間もかかってる
予算比でいえばまるで合ってない
上司や分からん奴はそう言うだろーけど
他の奴ならやってもらえないこと
他の奴ならできないこと
私はやってると信じて頑張るしかナイ!!
占いよ、ハズレたぞー。
いいことあったもん(*ノ▽ノ)
明日が終わるまでに
いい返事があるといいな(._.)
Posted at 2014/11/21 00:23:34 | |
トラックバック(0) |
working | 日記
2014年11月19日
普段過ごしていると…
たくさんヽ(´▽`)/
かっこいい(*ノ▽ノ)
車を見かけます♡
走ってる車とは無理だけど
停まってるのをいいことに、、
勝手にオフ会シリーズ♪
その①
↑三重県四日市市
その②
↑京都市伏見区
いいなぁ~
かっこいい車に乗ってる人( *´エ`*)
ミルはプライベートも仕事中も
かっこいい車を探すアンテナが
活発なタイプのようですヽ(*゚∀゚)ノ
Posted at 2014/11/19 21:10:23 | |
トラックバック(0) |
private diary | 日記