• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

球切れによりHIDへ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
HIDはストでも使っていたfcl。
H4/55w/リレー付き

老眼対策に初めて55wを使いました。
安定性重視でリレー付き
万が一の時に返品が楽なAMAZONで購入
\10,380はヤフオフものより高いけど信頼性重視です。
2
IPFの高級ハロゲンが見事に球切れ。
約2年持ったので、こんなものかな。
3
作業は小雨降る中、Mさんがやってくれました。
バルブのゴムキャップは穴が小さいので、ハサミで切断。
4
作業はMさんがやってくれました。いつもありがとうございます。
リレー付きなので面倒なはずでしたが、さすがMさん。
経験を生かして、スムーズにやってくれました。m(__)m

心配してたバルブ後ろのクリアランスも、取り付けにはバンパー外したもののクリアできました。
(^o^)v
5
光軸はかなり下向きになったので、後日調整。
調整はKさん Sさんが夜中にやってくれました。
あざっすm(__)m

写真は某氏が買ってきてくれた秋葉土産(笑)
6
おかげでめっちゃ明るくなりました。
今まではフォグなしでは怖かったのですが、ヘッドライトだけでも十分明るいです。

目は大事ですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ヘッドライトリフィニッシャー

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

ウインカーポジション化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月3日 23:54
こ、金剛さん( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年7月4日 6:29
ティータイムはダイジで~す(笑)
2016年7月3日 23:58
これで、少し厳つくなりましたね🎵
コメントへの返答
2016年7月4日 6:30
若干 いかつく、明るくなりました(*^^*)
2016年7月4日 0:48
私もfcl信者です~
単車、スクーター、車のフォグと多用してます。
コメントへの返答
2016年7月4日 6:33
ヤフオクのよりは若干高いですが、安心感が違いますよね。
ストの時のも調子良かったですし。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマですね

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation