• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2011年1月10日

ダイノック ハリハリ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんから譲っていただいたカーボンダイノック貼ってみました。

写真はカーボン水着ではありません。ww
2
まずは本命 ドアの内側です。
HONDA 曰く 「チタン調」なのですが右手に腕時計をするため、傷だらけに。
これが耐えられなくなりました。
3
これにカーボンダイノックを貼り貼り~~~

型紙つわず、一発フリーハンドです。
ナイフだけは細いデザインナイフを使いました。

曲面部分はやはり難しいす・・・/(^◇^;)

でも思った以上に、ナイフでも切りやすく、そこそこ綺麗に貼れました。

で、手触りがグー! (^O^)g

さらさらでついナデナデしたくなります。
4
他にも ドアノブやRECAROシートレールなど、ぺたぺたしました。

みぐさいところを隠す感じです

で、ここはどこでしょう?(笑)


3列目シート後ろの引っ張るところでした(*^_^*)

他にも、リモコンの保護用なんかに貼ろうと思います。
見た目ももちろんカーボン調でオススメ素材です。
5
コマが余ったので、、みゃおちゃん
6
福永ちなちゃん
7
八代みなせちゃん
8
原幹恵ちゃん

黒ビキニと言えば17の夏、、、思い出すと切ないぜ
ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

電装系修理

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation