• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

photo-evoのブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

エボ10は立派な4WD~♪

エボ10は立派な4WD~♪現在、夜10時・・・。
←うちの玄関前、エボ周辺の積雪量は 70㎝
裏口では 80㎝で、更にちょっと吹き溜まりまで行くと、腰までズッポリ で、
軽く 100㎝オーバー です!(爆)

嫁さんのノートは、今日は動かしていないので
自分が帰って来るまでに、雪の中から掘り出したそうです ^^;

この雪の量は、記憶にあるだけでも、
ここ20年で一番の積雪量です!
昔あった、56豪雪、59豪雪ほどではありませんがw
ニュースで言っている通り、例年の2~3倍の積雪となってます。



↑今朝は、予想通りの雪・・・。
でも、思ってたよりも多くて、って言うか、多過ぎw!!
マリーンブーツでも役不足状態で、積雪量は、ひざ丈位までありました。
この時点で、50㎝位だったのかな? ^^;

そんな中、隣りのインプ乗りの寺の住職さん(27歳)が
勇敢にも除雪していない道を突進・・・。
まあ、-4℃だったんで、パウダースノー状態で雪質が軽かったのもあって
バンパー&グリルでラッセル車のごとく出て行かれました~♪

こりゃ~ありがたい!と、思ったのは内緒ですがw
スポイラーを割らない程度、かる~く雪どけやって会社に行きました~♪

昼間も降るわ降るわで、見る見るうちに雪は積もって行き、
もうね、外の状態が気になって、今日は仕事が手に着きませんでしたよ。。。^^

エボが埋もれちゃってるかな???と心配で心配で
ラインの事より、自分が帰れるのかが、一番の問題でした (爆)


朝、会社の駐車場は軽く除雪して有ったのに、帰る時には↑この通り。
運転席側は、隣りに車が停まっていたので良かったんですがw
バンパーが半分埋もれてます。。。^^;

車に積もった雪をかき落とすと、ドアが埋もれてしまう有様で
エボを掘り出すにも道具が無いので、仕方なく、足で雪どけを敢行~!!
で、エボを掘り出して見ると・・・
 エボ君、凍ってます!



後は、駐車場を除雪車状態となって、雪煙を上げながら帰宅。

エボ10は、立派な4WDでした~♪



さて、明日の朝、家から出て行けるのかな・・・^^;;;;;;;
息子も39度ほど熱出してるし、病院へ連れて行くにも大変だな。
今夜も、まだ降るって言ってるし、これ以上は勘弁して欲しいです。トホホホホ。。。

現在 23:00。
玄関前に停めているエボを見て来ましたがw
1時間で、更に10㎝積もりました!(核爆)

.
では、おやすみなさい。。。

Posted at 2012/02/02 23:43:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年01月19日 イイね!

オイル交換しなくっちゃ!!

エンジンOILですが、前回交換してから
サーキットを2回走った事だし、オマケに2500㎞越えた事だし
そろそろ交換しなくっちゃ!!

最近、朝は氷点下が当たり前になって来て
水温が低いせいもあるのか? 
走行中、回転数にして 250~500回転ですがw
アクセル一定なのに、ハンチングに似た症状が出ます。
ブォ~ン、ブォ~ン、ブォ~ン・・・と、勝手に回転数が上下動します。
水温の目盛りバーが、1/4位まで上がって来ると治まります。

昨年の冬までは、こんな症状出なかったんですが
何なのかな??? と言う感じです。
地元のディーラーに聞いても、???な感じで、よく解りません。。。^^;
色々交換した悪影響か? それとも、この症状って普通なのかな?

ちょっと、近い内にオイル交換しに、メンテナンスショップまで行くとしますかね!?




~業務連絡~

マイスター殿
オイル交換する時に、ついでに車見て下さーい!
たぶん、そのついでに導風板交換もありそうですが・・・。
また電話しま~す!!

Posted at 2012/01/19 23:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年01月16日 イイね!

迷ってます。。。

何をかって言うと

ブレーキ導風板・・・。

現在、純正の導風板が付いてて、割れ目のラインから下が左右共にありましぇ~ん!!

昨年の雪で逝っちゃてました~ (自爆)


でね、

再度、無難に純正の導風板にするか?

J-SPEED or BOZZ の、ちょっと大きな導風板にするか・・・?

どっちがいいのかな~???

ご意見をば、よろしくお願いしま~す。。。
Posted at 2012/01/16 00:33:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2011年12月25日 イイね!

自分への贈り物~♪

今日は午前中にタイヤ交換して、昼飯は昨夜の鍋の残り&雑炊・・・

嫁さん、思いっきり手抜きです。(涙)


そんな自分を慰めてやらないと・・・、と思い

妄想していたブツを発注しちゃいました~♪

メーカーに在庫が有る様なんで、早ければ月曜or火曜に入荷するとの事。


MYメンテナンスショップは、28日が仕事納めのようだけど

付けてもらえるのかな~???

可能なら、前日の忘年会、セーブして来ますから~!! ^^;

マイスター、ヨロピクwww
Posted at 2011/12/25 00:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2011年12月24日 イイね!

雪です!

雪です!寒い~!!
朝起きたら、辺りは一面薄っすら雪化粧。
天気予報でも、今夜から明日に掛けて大雪らしい・・・。
正にクリスマス寒波!
と、言うことで、エボも冬眠です。。。
雪がチラつく中、10時からエボのタイヤ交換開始~。
1本目のタイヤのナットを緩めていた時、
ロックナットが抵抗も無く緩んだ時はビックリ・・・^^;

タイヤを外した後は、洗車ブラシで車高調とキャリパーを掃除。
気になっていた車高調に付いていた小石もキレイに取れてスッキリ!

そんでもって、2本目の交換を始めた時に
ふとタイヤの ⇒ の向きが・・・

ガ~ン!! 1本目、逆向きです!! ^^;;

仕方ないので、2本目交換終了後、再度1本目を交換。
まあ、早目に気が付いて良かった!ちゅーことで! ^^;;; アハハハ

交換終了後は、外したタイヤを珍しくキレイに水洗いしました。
お蔭で、手がどっかに逝かれましたが・・・。

まあ、これで雪が降ってもOK♪
ついでに、年内のサーキット遊びも終了・・・。


アッ! 導風板、外すの忘れた・・・(自爆



Posted at 2011/12/24 15:35:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX マジカルアートラインNEO BLACK 貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/410937/car/340758/7907445/note.aspx
何シテル?   08/18 12:27
2013年3月~2018年2月末まで、滋賀県から茨城県南部へ単身赴任してました。 その間、エボから遠ざかってましたが、帰って来たので復活します!! カメラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検 13年目突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:25:16
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:39:06
純正エアクリ 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:51:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
■2008年 5月下旬 納車。 ※4月中旬登録 ■2019年 7月~10月(3ヶ月間)掛 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
メインは、エボ10。 昔、ワゴンR-RRの4WD-ターボのシルバーに乗ってました。当時、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めてのホンダ車!! 嫁さん用だったけど、2017年3月~子供専用車にお流れしました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚以来、4台目の嫁さんの車。 メイン使用は嫁さんの通勤と買い物で、週末はほとんどこのノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation