• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

photo-evoのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

エボを生活重視仕様へ ^^;

GWもあと3日で終わりですね~

今日は、エボの運転席に付けていたフルバケを、純正シートに戻しました。
ちょっと、左足の調子が今一で、乗り降りする時に大腿部が痛くて・・・^^;
なもんで、生活重視と言う事で、純正に・・・です。

それにしても
純正シート、乗り降りが楽ですね~♪
まあ、下半身のホールド具合は落ちますがw
元々嫌いではなかったので、OKです!


シート交換ですがw
工具が全く無くて、仕方なく町内のドリフターのお兄さんに借りて作業しました。
で、その後、、、
エボに乗って工具を返しに行き、しばし車の事とか駄弁って
成り行きで、エボの助手席にご近所さんを乗せて、近所の山をドライブして来ました。

いや~、今日のテストコース、って言うより
エボの切れ切れな走りは、やっぱりと~っても気持ち良かったです!! ^^V

助手席のご近所さん、
エボⅩの安定感とトルクフルなエンジン特性にすごく驚いてました。

いや~、やっぱりエボは、走ってナンボですね! ^^




※シートは、また秋に交換予定です。。。

Posted at 2013/05/03 23:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2013年04月25日 イイね!

2ヶ月ぶりの洗車

2ヶ月ぶりの洗車いよいよ明日の夜、帰省します!
ただ、天候次第では、新潟の十日町市の棚田へ寄り道してから帰ろうかな?とも思ってみたりしてますが、兎に角、帰るのは間違いありません。^^;
そこで、そこでです。
タイトルの通り、茨城に来てから初めて洗車しました~♪
もちろん、手洗いです!

あっ、自分の部屋だけ電気が点いてますぅ・・・って、
他の住人、まだ帰ってないのか???
洗車してたら、お姉さまが帰宅されて、初めてあいさつ交わしました~♪
これで住居人は、女性三名、男性三名確認!

で、洗車ですがw
100均で12ℓのバケツを買って来てたんで
バケツに水を汲むこと三回・・・。
やっと、やっとの思いで洗車しました!



ついでに、簡単ワックスを吹き掛けて乾拭きして終了~。

アパートの駐車場でも、思っていたより簡単に洗車できたし
これなら、今後はコマメに洗車できるので、日課になりそうです。 ^^V


さて、冷蔵庫内の食材も、明日の晩ご飯分を残すのみ。
洗濯器内の洗濯物も、洗って部屋干し&エアコンをガンガン掛けて乾燥開始!!

あとは、明日荷物をまとめて、夜8時頃出発予定です。

GWは、有休を三日くっ付けて10連休♪
色々予定が入ってますがw
家の用事も色々こなそうと思ってます。。。


【GWの予定】
27日PM・・・岐阜でエボのメンテナンス
28~29日・・・南信州へ1泊?旅行
3日・・・嫁さんの実家へ
4日・・・写真クラブの月例撮影会で、福井県大野市方面へ
5日・・・夜からUターン(夜中)

Posted at 2013/04/25 23:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2013年02月16日 イイね!

前倒し車検

今日、エボが2回目の車検から戻って来ました。

自分のエボ、本当は4月中旬の登録なので
早くても3月中旬んからしか車検が受けられないんですがw
今回は、訳あって2ヶ月繰り上げて車検に出しました。


今回の車検で異常個所は特に無く、油脂類の交換もせずに通してもらいました。

唯一処置してもらったのは、下回りの防錆塗装のみ。

それと、後から変えたブレーキ冷却導風板は、最低地上高が不足するので
検査時に外してもらいました。

あとは、排気系ですが、アウトレット以降交換してジェントルな音になっていたけど
特に問題なくスル~♪
まあ、あの程度の子守唄レベルでは、当然ですぅ。。。

レカロのフルバケも車検対応しているので、そのまま装着してスル~♪

車高は、元々ほどほどな感じだったので、当然OK~♪

心配していたフロントのブレーキパッドも、とりあえずスル~♪



と、言う事で、前倒し車検が終わったエボは、1週間後に積車に乗って旅立たれて行きます。

その前に、アライメントをノーマル値に戻すのと、導風板の再取り付けをしようと思ってます。



ん~、ちょっと、時間が足らない感じだな・・・^^;


Posted at 2013/02/17 01:32:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2013年01月20日 イイね!

何で居るの?

何で居るの?昼メシに、息子と二人でラーメン食べに行って

帰りにBook-Offへ立ち寄り、

仕事関係の技術書を探してたら・・・

何かがこっち見てるしwww

←こいつだwwwww!!



こんぬづわ~♪









普段は読まない様な作品群の中で

異彩を放ってました~♪




ん~、、、

ちょっと影響受けて来たのか??? ^^;;;
Posted at 2013/01/20 15:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボⅩ | 日記
2013年01月19日 イイね!

ヌメピカ~で、ハナワ君

ヌメピカ~で、ハナワ君今日はいい天気だったんで
昼から塩まみれなエボを洗車してあげました。
水洗いも天気のお蔭で冷たくなく、ポカポカ陽気の中で快適でした!

そんでもって、仕上げは、ヌメヌメお水
シュシュッ!とスプレーして、拭き拭き。。。

←写真をポチッとな!

ん~、エボ君、、、

ヌメヌメになって、イイ感じ~~~♪ ^^V

その後は、まだ陽の目を見ない ハナワ君 を取り付け・・・。



少し、雰囲気変わったかな?



まあ、写真撮って、直ぐ外しましたがw・・・ ^^;



牽引フックの取り付け部、純正OPのカーボン調カバーを付けると
穴が無いので、牽引フックがつけられずに居ましたがw
超音波カッターでカットしてもらい、キャップを外せる様にしてもらってました。

あと、洗車して気付いたんですがw
またまた、リップのゴムがもげかけてます。。。^^;



また今度、天気のいい日に両面テープで補修です!

今年の湖北地方は、今のところドカ雪も無く順調ですが
とりあえず、降らないでwww、と、願うばかりです。


そろそろサーキットにも今年の初走行に行きたいんですがw
忙しくて、なかなか行けません。
とりあえず、ブレーキのメンテナンスだけやっておいて
いつでも行ける様に準備だけしようと思ってます。。。


ん~、、、フロントパッド、寿命だな。。。^^;;;;;



Posted at 2013/01/19 17:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX マジカルアートラインNEO BLACK 貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/410937/car/340758/7907445/note.aspx
何シテル?   08/18 12:27
2013年3月~2018年2月末まで、滋賀県から茨城県南部へ単身赴任してました。 その間、エボから遠ざかってましたが、帰って来たので復活します!! カメラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 13年目突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:25:16
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:39:06
純正エアクリ 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:51:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
■2008年 5月下旬 納車。 ※4月中旬登録 ■2019年 7月~10月(3ヶ月間)掛 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
メインは、エボ10。 昔、ワゴンR-RRの4WD-ターボのシルバーに乗ってました。当時、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めてのホンダ車!! 嫁さん用だったけど、2017年3月~子供専用車にお流れしました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚以来、4台目の嫁さんの車。 メイン使用は嫁さんの通勤と買い物で、週末はほとんどこのノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation