• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

photo-evoのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

タイヤGET♪

タイヤGET♪昨日は、ピアノの発表会に行って来ました。

実は、30年程前の大昔の事ですが、一度だけ高校の時の音楽の恩師がピアノ教室をされてて、そのピアノ発表会で友達と二人でギターの演奏をした事が有ってね~、それ以来のピアノ発表会・・・。
まあ、今回は写真屋さんからの依頼での撮影だったんですがね! ^^

さてさて、本題。。。

先々週、会社にタイヤ屋さんがスタッドレスタイヤの販売に来ていたので
ちょっと冷やかし半分で、タイヤの見積もりをしてもらったら、意外と安くてね・・・

で、1週間悩んだ結果、今日、会社の売店にその見積書にサインして出して来ました~。

そ~うなんです!
買っちゃったんです!!

ちゅーことで、NEWタイヤ、GET~♪

とりあえず、来たら、そいつでアライメントを取りたいと思ってますぅ。。。





マイスターと先週金曜日の夜に、遅くまで話し込んだ結果の決断でした。
やっぱりこの時期、マフリャ~よりタイヤっちゅ~事で!!
ニヤニヤ



さて、どのホイールにどれ嵌めようかな???

①純正W  ②prodrive GC-05K  ③RAYS CE28N

まず、①はスタッドレスなのは決定~。
で、②と③をどうするか・・・です。

強度と冷却性が高いのはどっちかな?
それによって、サーキット用ホイールを決めようと思ってますが
さて、どっちがいいのかな???

ん~、悩みます。。。






Posted at 2012/11/19 21:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年11月09日 イイね!

帰って来た、エボ10

帰って来た、エボ10今日は、1週間前から預けていたエボを

夕方に取りに行って来ました。

久し振りにエボを見ると、厳つい車だったんだな・・・と再認識。

そして、エンジン始動・・・。

元の静かな音に戻ってました(涙)

ん~、いつの間にか、爆音好きになってた様です(汗)



そして、色々話をした後、店を後にした訳ですがw


走り出して、、、 感・動www!!!


と~ってもスムーズで、静かです!

久し振りの加速感

そして、ブレーキの効きの良さ

それに・・・、どれを取っても、やっぱりエボです!!

エボは、エボなんです!!




また、こいつと一緒に走れるのが、とっても嬉しいです。




エボ・・・

また、ヨロシクな!!











Posted at 2012/11/10 00:16:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

イメチェン!?

イメチェン!?今日は午前中、町民総出で宮普請(お宮さんの山の手入れ)をして来ました。
お蔭で、またまた腰が・・・(涙)

で、帰宅後、昼飯も食べずにエボのタイヤ交換をば・・・。
実は、昨日オイル交換に行った時に、タイヤの内減りが酷くて
1/5くらい、ツルッツルで、こりゃダメだ・・・と言う事で
物置に鎮座していた嫁入り道具を使う事にしました~♪

いや~、自分の車じゃないっす!!(爆

なんか、、、やんちゃな車になりました~♪ ^^;



元々は、



それがwww


この子の実家のエボ君には、よく似合ってたよ~な・・・^^;

やっぱり、マフリャ~を1本出しにせな似合わんのかな?(爆

でも、パッドの粉粉汚れが目立ちにくそうなんで、これはこれで良さそう・・・。



交換後、近くのガススタへ給油&エアー注入に行ったんですが
タイヤがまだ9分以上あるタイヤ(☆スペ)なんで、接地面が増えたのがよく解り
路面を蹴り出す感じといい、制動距離といい、各段に良くなりました~♪

本当は、今日の内にアライメントを取り直したかったんですがw
ショップが予約対応しかム~リ~!!と言う事で
また今度、近い内にしっかり取り直したいと思いますぅ。。。


あっ、そうそう、ガスの補給から帰宅してからやりましたよ!
ホイールを洗輪(爆





で、その後は、エアクリの清掃 をしたんですがw

これが、えらいこっちゃwww ってな感じで

ご覧の通り、虫&枯れ草だらけ・・・^^;
砂はホウキで掃いて集めた時に、一緒に集まったんで無視して下さい。。。

稲刈りシーズン後のこの時期は、皆さんも 清掃した方がいいですよ~!!



まあ、今日はこんな感じで、昼からエボを色々さわって
ヌメヌメピカピカ&超ガラコ塗り塗りもできたんで、久し振りに有意義な休日を過ごせました~♪

明日からは夜勤なんで、明日は何して遊ぼうかな??? ニヤニヤ

Posted at 2012/10/14 20:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

気温が下がって来たね~♪

今週は何年振りだか、夕方4時過ぎ~夜中1時半頃までの勤務と言う事で

夜中2時過ぎに帰宅。



今夜は、恐らくこの秋一番の冷え込みだったと思うんだけど

エボの外気温計で ”8℃” でした!!

やっと待ちに待った温度域になった感じです。



当然ですが、吸気温度が下がった分

エボのトルク感もモリモリで、久し振りの感触で楽しかったです。


あとは、昼間の気温がもう少し下がってくれたら

言うこと無しなんですが・・・。


さて、そろそろ、いつでもサーキットに遊びに行けるように準備しなくっちゃね! ^^

とりあえず、明日は起きたらエボのメンテナンスに行って来ます。。。


Posted at 2012/10/13 03:41:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年09月06日 イイね!

ちょっと測ってみた

ちょっと測ってみた今日は、タイヤのフェンダーのツラからの入り具合を測ってみました。(写真)
以前からサーキットを走ると、タイヤの内側1/4程が殆ど減らず、外減り傾向でした。
明らかにキャンバー角が足りない感じ・・・。
今まで、フロントは2度(純正+1)、リアは1度(純正±0)で走ってました。
この前、足のセットを少し変えたので、1回走ってみて接地面がどうなのか?を確認し、それからキャンバー角をもう少し増やすか考えようと思ってます。
とりあえず、Fは15㎜、Rは5㎜ 中に入ってました。
単純に、この分のワイトレが入ると言う事だとは思うけど
ハンドリングに変な影響出ないのかな???
ワイトレ逝くかどうか、ちょっと迷ってます・・・^^;
Posted at 2012/09/06 22:46:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX マジカルアートラインNEO BLACK 貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/410937/car/340758/7907445/note.aspx
何シテル?   08/18 12:27
2013年3月~2018年2月末まで、滋賀県から茨城県南部へ単身赴任してました。 その間、エボから遠ざかってましたが、帰って来たので復活します!! カメラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 13年目突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:25:16
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:39:06
純正エアクリ 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:51:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
■2008年 5月下旬 納車。 ※4月中旬登録 ■2019年 7月~10月(3ヶ月間)掛 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
メインは、エボ10。 昔、ワゴンR-RRの4WD-ターボのシルバーに乗ってました。当時、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めてのホンダ車!! 嫁さん用だったけど、2017年3月~子供専用車にお流れしました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚以来、4台目の嫁さんの車。 メイン使用は嫁さんの通勤と買い物で、週末はほとんどこのノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation