• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

photo-evoのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

移植オフ~♪

移植オフ~♪今日は、7:30に家を出て大阪まで行って来ました。

10:00に南港の某所にて、とある方と待ち合わせをして、いくつかパーツを移植して来ました。
今日は、ロックナットもバッチリあります! ^^;

着いたら、伯父上様が手を振ってお出迎え下さいました。
10:00だと言うのに、既に暑そう・・・。

到着して、挨拶を簡単に済ませ、サクサクっとパーツの移植に取り掛かりました。
まずは、本日のメインディッシュの円盤から・・・。

今日は、サクサク作業が出来ましたよ!
朝、車屋さんで借りて来た工具が役立ちました。
ホイールとキャリパーが汚いのはスル~って事で・・・^^;

その次は、予定には無かったけど、ボンネットのオブジェ・・・。

無理言って、移植しちゃいました~♪
はい、物々交換、わらしべ長者です! (爆)


自分のインテークダクトを、伯父上様の車に移植しました~。。。


ん~、サーキット走行時には、強い見方になってくれそう・・・。

暑くて伯父上様もヘロヘロです (爆)


自分も久し振りに大汗かきました。
作業してても、メガネのレンズに汗がポタポタ落ちて来る有様で・・・^^;

余りにも汗かいてシャツがびちょびちょになったんで
上半身ヌードになって、干しました。。。
ペットボトル 1リッターを一気飲みでしたよ。

先週は、シートを付け、今週はローターにボンネットのオブジェ・・・。

伯父上様、本当にありがとうございました!

伯父上様の血を受け継いだ者としては、責任重大です。
伯父上様と一緒に、これからは走るつもりで頑張ります!

家の物置には、ドーナッツが1山増えたし
これだけ揃えば、鬼に金棒的な感じになりました。
秋のサーキット遊びが楽しみです!

タイム的に、どれ位縮まるかは判りませんが
まずは、鈴鹿ツインサーキットのフルコース 必達目標・・・3秒台に入れる(0.5秒短縮)。
チャレンジ目標としては1秒短縮を目指して頑張ります!!



さて、今夜は運動会の全体会議(11町の役員集合)に出席して
その後は、本日のメインディッシュ、へべれけ会 どぇ~す♪
みんな、いい感じで出来上がって待っててね! ^^


Posted at 2012/09/01 18:46:08 | コメント(2) | トラックバック(2) | エボⅩ | クルマ
2012年08月31日 イイね!

いつ付けようかな?

いつ付けようかな?今日、REVスピ買って来ました。
DVDは、また今度ゆっくり見る事にします。

明日は、またまた大阪へプチミに行って来ます。
夜は、エボ仲間と高齢のへべれけ会ですぅ♪

さて、白い箱の物、いつ付けようかな???

マイスター、オイル交換ついでに、穴開けよろしくです!
Posted at 2012/08/31 23:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年07月22日 イイね!

足の感触は・・・

足の感触は・・・今日は涼しかったですね~。
こんな感じがず~っと続けばいいのにな・・・。
と言う事で、今日は昼からエボの足のセッティング変更が終わったので、大垣までエボを取りに行って来ました。

今回の足のセッティング変更内容は
プリロードのテンションの掛け方と前後の車高変更です。
あとは、それに伴い、減衰圧を少々強目に変更。
これだけです。。。^^;

で、店に到着後、直ぐに近所を試走したんですがw
走り出してすぐ気付いたのは、リアの車高が少し上がったことだけ・・・^^;
日曜の昼間は、やはり車が多過ぎてまともに走れずダメでした。

と言う事で、帰り道は、いつもの裏山越えの県道を通ったんですがw
そこで、やっと変化に気付きました!
コーナーでハンドルを切った際の反応が少し速くなってて
タイトなコーナーも良い感じで切れ込んでくれる感じが・・・。

そこで、今回のセッティング変更の真価を確かめたくなって
自宅への進入路をスルーして、そのまま、とある林間道路へ向かいました。
とりあえず、ワインディング区間をゆっく~り一往復して
工事中の有無や路面状況等を確認後、一旦車を米高前に止め
ASCをワンオフし、ドライブモードをスポーツに設定してから走ってみました。

走ってみた感じなんですがw
最初は、浅い『逆くの字』 コーナーなんですが、予想以上にスパッ!! と切れ込み
ちょっと、『!!』 となりました。

で、その次が2連続S字コーナーなんですがw
以前は、フロントが入ってから、リアが引きずられて着いて来る感じだったんですが
フロントが切れ込んだ途端に、リアも回り込んで着いて来る様な、そんな感じです。
まあ、切り返しがとっても小気味良く、以前よりも車が軽くなった感じで
リズミカルにクリアーできるようになったのは間違いありません。

また、回り込みのキツイ中速コーナーでは、
AYCが効いているのかどうかは?ですが
以前よりも、アクセルを開けれるタイミングが早くなり
旋回速度が上がっている様な感じがしました。

それから、減衰を上げた影響かも知れませんがw
コーナーリング中に前輪のつぶれる感覚が良く解るようになって
タイヤからのインフォメーションが全体的に良くなった感じがしました。

まあ、ど素人が一般道を軽く流した程度での感想なんで
戯言程度にもならないかも?ですがw
セッティング変更の真価は、サーキットを走って、『結果』 として出ると思います。

今回は、ちょっとしたセッティング変更でしたが
流石にプロに任せただけの事があったのかな?と思っています。


これで、更に涼しくなるのが待ち遠しくなりました!!
次は、ドライビングポジションの見直し!?かな??? ^^;

さて、ローター交換も待ってるし、楽しみはもう暫らく続きます。。。 ニヤニヤ


Posted at 2012/07/22 19:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年07月20日 イイね!

足の変化に期待!!

今日の夕方の雨、激しかったですね~。
お蔭で車がきれいになりました~♪ ^^V

さて、今日は仕事を定時でキッチリ終わり、エボを大垣のラボに預けて来ました。
明日、足のセッティング変更です!


消しちゃったブログにも書いたんですがw
自分の理想とする足の感じは、自分の電動ラジコン(ツーリングカー)の足なんです。

どんな感じかと言うと、、、
ターンインの初期反応が速く、少ないステア角でしっかり曲がり
絶対的なメカニカルグリップでもって、決して破綻しない。
荷重移動が穏やかで、スムーズに良く動く足。
また、プッシュアンダーが出る事無く、グイグイ曲がり
狙ったラインを繰り返しトレースできる・・・

こんな感じの足でもって、ラジコンを走らせてました。

エボも、これに近い感じの足が出来たら、ニヤニヤが止まりません。。。



さてさて、日曜日
通勤仕様な足が、どう変わっているのか?
とっても楽しみです!! ^^



あっ! あと4時間程したら、南八ヶ岳方面へ写真撮影に行って来ま~す♪ 
Posted at 2012/07/20 22:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年07月09日 イイね!

吹田オフ ワイルドな帰り道

7月8日午前0時30分
8年と6ヶ月の時空を超えて、白熊猫と再会・・・。
また手紙を貰ってしまった・・・。
拝啓、、、なんて書いてません!(爆)



内容は、今回も同じ 『走行帯区分○○』
要は、追い越し車線をず~っと走ってたって言う内容。
補足欄には、 『約1㎞通行』

で、何㎞まで走行OKだったか確認してみるとw
『1㎞です。』 って・・・オイ!!
これ、これ!! 『約』 って何だよ!?

999mだったら、OKじゃないかwww!?

まあ、今回は大人しく超ジェントルな対応で、後部座席に座って会話して来た。。。

だって、有るはずの金色MYブロマイド写真、探しても無くてね~~~ アヒャヒャヒャヒャ

ワイルドだろ~~~!? (核爆)



結局、健康保険証を持ってたので、身元照会OKとなり
指紋をグリグリ取られたが・・・。


前回の場所は、東名高速・下り線の御殿場付近だったかな?
今回の場所は、名神高速・上り線 竜王付近・・・。
ん~、どちらも山間部のコーナー連続区間・・・。
前回はエスティマだったけど、見事なフラッシュバック!?

白熊猫、MYエボを見つけてロックオンして、黒丸PAから出て来たらしい。。。
ず~っと後方彼方から、ロックオンされてても、流石に夜は判らんって・・・^^;

でもって、見えない様な遥か後方から赤色灯を回されても
誰も自分とは思わないってばよ!!
だって、自分の前には、車がず~っと一緒に走ってて
そいつに着いて走ってただけなんだから~~~(涙)

まあ、今回はワイルドだぜ~状態だったんで、終始、超ジェントルなphotoさんなのだった~!!
で、寄付金¥6,000-を17日までに納入って事なので
強制的に半休発動しないと対応不可能です。







そうそう、、、

今日、会社で、交通安全講習会の講師を勤めたんだZE~!!

ワイルドだろ~~~!!  (滝汗)


Posted at 2012/07/09 23:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX マジカルアートラインNEO BLACK 貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/410937/car/340758/7907445/note.aspx
何シテル?   08/18 12:27
2013年3月~2018年2月末まで、滋賀県から茨城県南部へ単身赴任してました。 その間、エボから遠ざかってましたが、帰って来たので復活します!! カメラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検 13年目突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:25:16
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:39:06
純正エアクリ 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:51:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
■2008年 5月下旬 納車。 ※4月中旬登録 ■2019年 7月~10月(3ヶ月間)掛 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
メインは、エボ10。 昔、ワゴンR-RRの4WD-ターボのシルバーに乗ってました。当時、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めてのホンダ車!! 嫁さん用だったけど、2017年3月~子供専用車にお流れしました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚以来、4台目の嫁さんの車。 メイン使用は嫁さんの通勤と買い物で、週末はほとんどこのノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation