• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

photo-evoのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

帰って来た、エボ10

帰って来た、エボ10今日は、1週間前から預けていたエボを

夕方に取りに行って来ました。

久し振りにエボを見ると、厳つい車だったんだな・・・と再認識。

そして、エンジン始動・・・。

元の静かな音に戻ってました(涙)

ん~、いつの間にか、爆音好きになってた様です(汗)



そして、色々話をした後、店を後にした訳ですがw


走り出して、、、 感・動www!!!


と~ってもスムーズで、静かです!

久し振りの加速感

そして、ブレーキの効きの良さ

それに・・・、どれを取っても、やっぱりエボです!!

エボは、エボなんです!!




また、こいつと一緒に走れるのが、とっても嬉しいです。




エボ・・・

また、ヨロシクな!!











Posted at 2012/11/10 00:16:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボⅩ | クルマ
2012年11月08日 イイね!

エアーフィルター交換しなくっちゃ

エアーフィルター交換しなくっちゃ今付けてるブリッツの純正タイプのエアーフィルター

交換したのは昨年の10月・・・。

ちょうど1年が過ぎたので、そろそろ交換しなくっちゃ~!!

と言う事で、この前、買ったフィルターに交換します。


と言っても、まだMYエボ、有りませんがw (爆


このフィルター、以前から興味があったヤツで、エボ10用が出るのを待ってた代物です。

今年の5月末に発売になったもので、「光」ってのがミソです!

効能は、、、
「乾式高効率エアフィルターに光触媒加工を施し、吸入空気を「燃えやすい」状態でエンジン内に送り込み燃焼効率を向上させます。」
との事らしい・・・。

まあ、一回付けて味わうと、かっ○えびせん状態らしいんで、ちょっと楽しみです。



次回サーキット走る時にでも付けてみます。


Posted at 2012/11/08 23:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

代車生活の ○と×

代車生活の ○と×今週は、この子に乗ってますぅ。

朝、仕事に行く時、近所に気を使わなくて済むから、気が楽でイイ!!

でも、エボで帰宅したら、ピンポン押さなくても、いつも家の鍵を開けてもらえるのに、開けてもらえないのが悲しいですぅ。。。

ん~、帰って来た時は、やっぱり気付いて欲しい・・・^^;


色鉛筆仕様の時は、県道から町内の道へ曲がるのにシフトダウンする音で

帰って来のが判ったくらいデカイ音だったらしいけど

コルト君では、家の前にバックしても判らないらしい・・・。

まあ、排気音がしないも同然なんだから、仕方なしってか?(笑)



代車生活の ○と× でした~。。。

金曜日の夜には、またエボに乗れる、、、はず。


Posted at 2012/11/07 22:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月05日 イイね!

強化アクチの対策品


10月に骨折した強化アクチですが、対策品に交換します。

今度のヤツは、コレ!

本体側のシャフトが短くなっているので、今回の骨折箇所(応力集中部分)である
ロックナットの位置をずらして対策としたのかな?と考えています。

ロッドの太さは・・・、直径測るの忘れました~ ^^;

あと、アクチュエーター本体のケース天面の形状が少し変わってました。



これで、NA状態の猿人ともお別れです。。。


青鉛筆君、さようなら~~~。











Posted at 2012/11/05 22:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2012年11月01日 イイね!

東北・紅葉の絶景めぐり♪

東北・紅葉の絶景めぐり♪10月27日(土)~31日(水)までの5日間、両親と三人で紅葉を求めて東北まで行って来ました。
総走行距離は、5日間で 2450㎞ でした。
今回は、会社のフリーバカンス休暇制度を利用して行って来ました。

まずは、写真をクリックして、大きくして見て下さい!
どうですか?
今回の旅で出会った、最初の絶景です!!

運良く、地元のアマチュアカメラマンの方から情報を得て、見付けた場所です。
コンデジでこの写りなんで、リバーサルフィルムの出来上がりが楽しみです!

さて、今回の紅葉めぐりですが

1日目は、滋賀~福島県は磐梯山の北(裏)側にある桧原湖までの移動で終了。。。

2日目は、桧原湖からスタートして、中津川渓谷を経由し、磐梯吾妻スカイラインを通り、福島西I.Cから東北自動車道に乗り、向かったのは十和田湖・・・。
前夜に見たニュースで、十和田湖の紅葉が見頃を迎えているとの情報から、行き先を決定しました~(爆)

3日目は、朝一番で十和田湖の瞰湖台と言う展望台に立ち寄り、十和田の紅葉を満喫し、その足で、奥入瀬渓流を通り(写真は当然撮影)、八甲田山を目指しました。
八甲田を上って行くと、標高が1500mを越えると紅葉もほぼ終わってましたが、八甲田の目的地の一つだった、城ヶ倉大橋・・・。
ここは、以前GWに来た時、残雪が多く、木は芽も出していない、まだまだ冬の様な光景でしたが、その時に思ったんです。
紅葉の景色が見てみたい!! と・・・。

で、実際に来て、自分の目で見てみると、想像を遥かに超える紅葉の絶景でした!!
以降の写真は、良かったら、ぜ~んぶポチッとして、大きくして見てね~。。。



スケールがデカ過ぎて、流石の自分も、圧倒されました。。。
母は当然ですが、「きれいやな~」 「すごいな~」 を連呼。
父も見えないながらにも、昔見た景色を思い出し
一面に広がる色が判るらしく、想像の中でこの絶景を見ていました。

来て良かったな・・・、と思った瞬間でした。

そうそう、もえちゃん から

ここへ行っておいで~と、コメをもらったんだけど
はい、秘湯・酸ヶ湯(すがゆ)です。
通り道にあるんで、あるのは昔から知ってましたが
風呂には入らず、写真1枚だけ撮って立ち去りました~。。。^^;

で、その後、八甲田を降りて行き、碇ヶ関I.Cから東北道に乗り、平泉を目指しました。

碇ヶ関では、今では珍しい稲刈り後の風景を写真に収める事が出来ました。

これも秋ならではの風景で、被写体としてはとっても面白かったです。

4日目は、平泉のお寺には一切目もくれず、宿を出て直ぐに高速に乗り、蔵王(山形)を目指しました~^^;
でも、これが大正解で、両親も自分も、お釜を初めて見ることが出来ました!

お釜は、類似する場所としては、志賀高原の白根山のお釜と阿蘇山の火口を見た事がある訳ですが、
阿蘇の火口は別として、ここは思っていたよりもスケールが大きくて、ビックリしました。

お釜を見た後は、蔵王エコーラインを東に下り、東北道・白石I.Cから塩原へ・・・。

最終日の5日目は、昨年、東のオジキが、日塩もみじラインへ行って来た~!!とのブログを上げていたのを思い出し、通って来ましたよ~♪
残念ながら、大半のもみじが全く色付いておらず残念でしたが、
あれが全部紅く染まると・・・と想像しながら、親子三人楽しんで来ました。

その後は、奥日光へ・・・。
今年二度目の訪問ですが、春とはまた違った色合いで、とってもきれいでした!
紅葉がピークだったのは中禅寺湖周辺で、特に、半月山展望台からの景色は格別キレイでしたよ!
残念ながら、デジカメで写真撮るの忘れました。。。^^;

それから、奥日光の金精峠・1800mでは、雪が降ってました!

最初はアラレでしたが、途中から本格的な粉雪に・・・^^;
秋と冬を体験できるなんて、ラッキーでした!?

そんなこんなで、途中、写真を撮りながら沼田I.Cを目指し、
関越→上信越→長野→中央→名神 と乗り継いで、22:00に家に戻って来ました。
上信越道では、夕日に染まる妙義山のギザギザ加減に興奮したりして
楽しく高速道路を走って帰って来ました。


RVRで2450㎞、そして今日は、岐阜までエボを運び、
帰りにプレジ屋さんにてお買い物したりして120㎞程走って

何だかんだで、この6連休で2500㎞以上走りました。。。

とっても、こゆ~い6日間でした~。 ^^V



P.S プレジ屋さんに泊まっていた、黒いエボⅧ? S.M.Fの方のじゃない?


Posted at 2012/11/02 00:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX マジカルアートラインNEO BLACK 貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/410937/car/340758/7907445/note.aspx
何シテル?   08/18 12:27
2013年3月~2018年2月末まで、滋賀県から茨城県南部へ単身赴任してました。 その間、エボから遠ざかってましたが、帰って来たので復活します!! カメラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56 7 8 910
111213 1415 16 17
18 19 202122 2324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

車検 13年目突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:25:16
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:39:06
純正エアクリ 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:51:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
■2008年 5月下旬 納車。 ※4月中旬登録 ■2019年 7月~10月(3ヶ月間)掛 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
メインは、エボ10。 昔、ワゴンR-RRの4WD-ターボのシルバーに乗ってました。当時、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めてのホンダ車!! 嫁さん用だったけど、2017年3月~子供専用車にお流れしました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚以来、4台目の嫁さんの車。 メイン使用は嫁さんの通勤と買い物で、週末はほとんどこのノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation