• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃらおDXのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

夕飯食べた

夕飯食べたカロリーを摂取しにハンバーグを食べに行きました。

10人で7kg弱食べました。
10人中5人が1kgの食べ物をオーダーしました。
オレはハンバーグを1kg食べました。
美味しかったです。

しかし、お店の対応、接客は最悪な店になってました。
話をするなってなんだよ。
じゃあ、書いておけよ。
お高くとまって食べるような店かよ。
Posted at 2012/09/16 02:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年09月05日 イイね!

デジスパイス

袖ヶ浦でデジスパイスを試してみた。

今回初めて使ってみたわけじゃないけど、袖ヶ浦のロングコース?で速度粋が高いところからのブレーキング、ライン取りなどを外からの目で分析してみたかったからです。

実際は雨の走行で使うことを止めようかと思ってましたが、4、5本目は比較的ドライという事で、お借りしてみた。

4本目、リザルトのタイム結果で見るとベストラップは一目瞭然「Best」の表記
しかし、デジスパイスのロギングデータでベストとセカンドの比較をすると、最終コーナーの入り口手前までは「セカンドタイムの方が0.46秒速い」という事実が発覚!

これは最終コーナーで前に二台の車がいて、進入で一呼吸、さらにクリップ先で先頭の車をよけた車をさらによける形でインのインへ2回アクセルを緩め、踏みなおす動作をしていたために遅くなった結果でした。
ゆえに区間タイムをその部分だけ入れ替えると(たらればですが)16秒半位のタイムに成っていたとい事らしい。
結果、略全域でセカンドタイムの方が速かったにもかかわらず、リザルトでは「遅い方が速かった」という結果でしか見えないという事になります。

何が言いたいかというと・・・・・・・

デジスパイス、欲しいですw

タイム表示ができるものを買いましたが、むしろそっちは見てません。
だった、挙動とライン取りの繰り返しをしてるのでいいラインを思い出せれば、データとつながるんです。
また、カメラが当たったのでそれとリンクさせれば、今結果のタイムより、ノートパソコンさえあれば、次の走行までに予習ができるんですから。

これは凄い事です!



これ、お店の人に散々言われてましたよね^^;

12月までに買おうw
Posted at 2012/09/05 13:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ7 RS | クルマ
2012年09月04日 イイね!

ランエボネットサーキットオフ

車の具合で参加でき無くなってしまいそうな感がありますが、走行会(イベント)のお知らせです。

以下、みん友「ガラ@evoⅨ」さんのブログからの転載です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうすぐだ!ランエボサーキットオフ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

いよいよ今週末は筑波1000にて行われるランエボネットサーキットオフです♪

募集期間が短かったのですか、なんとか19台(内二台はエボじゃないのですがw)が参加してくださいました!


プロクルーズさんから頂いた2グループ、今年も無事エボだらけの走行会が出来てホッとしました( ̄∇ ̄*)ゞ


そして今回は初の試みとして


「ランエボネット専用同乗プロドライバー」を呼ぶ事となりました!



いつもお世話になってるDランゲージの助力によりかなり豪華なプロが来てくれます♪ヽ(´▽`)/



オフ会メンバーだけのプロドライバー



……………なんて素敵な響き(//∇//)


参加する皆さん、バンバン同乗してもらってくださいね♪



………有料だけど(笑)


ちなみにプロクルーズさんの走行会は見学自由ですので、興味あるエボ乗り、エボ以外乗りの方(要は誰でもw)は遊びに来てくださぁいヽ(・∀・)ノ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

車が動かせなくても参加させていただきます^^宜しくお願いします



Posted at 2012/09/04 10:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

第2回・走郎大盛り~袖ヶ浦FRW

第2回・走郎大盛り~袖ヶ浦FRW第2回・走郎大盛り(走行会)で袖ヶ浦FRWへ行って来ました!

連休明けの月末を迎え、なんだか知らないけど忙しさ爆発!
なんだかんだとイベントがあったので、それもあって休みを開ける為に平日は詰め込みすぎでした^^;

よって、いつものように何もしないで走行会の日を迎えてしまいました。

前日持ち物を準備して寝ようとしたところ、外がなんだか騒がしいので窓を開けてみると
「ゾァーーーーーッ!」っという雨の音。
あんなに晴れが12日連続だとか言っておきながら、何も走行会の日に降らなくてもいいだろ・・・・・・(-_ー;)・・・・・仕方ないので寝ることに。

そして朝!期待して窓を開ける!見る!降ってる!
何も見なかったことにして出発!
二度寝をしてしまい、慌てて家を出たのは内緒ですw
6時にローソン集合だったのですが5時半には着いてました(寝坊しても余裕で間に合ってました^^;


サーキット到着、準備、受付、準備、ブリーフィング、雨、大雨、止み間、走行開始
と、めまぐるしい朝一番でした。

走行開始寸前に振り出した雨のせいで、いたるところに川が出来てしまい、全くのウエット走行。
ACDをターマックのままコースイン、3回ほどスピンをして終了
それでも、バイクでレインタイヤ装着でレースなんぞもしてたので、雨のブレーキングや川の渡り方は判っていたつもりだったので試すことが出来ました。

1本目ベスト 1'24"769

2本目 走り出しから再び大雨、今度はACDをグラベルにセット滑り出しは穏やかではあるが、流したい時に流れない!機械は言われた仕事をキッチリしてるのです^^;

2本目ベスト 1'25"760

3本目 雨は止んでたっけかな?でもウエットには変わりませんが晴れ間が出てきたような感じだったと思います。ACDはグラベルのまま。
色々走り方を変えてみたものの、コーナーでテールスライド状態が維持できない。
勿論、ACDがきちんと仕事をしているのでその状態になります。
コーナーをカクカク曲がってるとのshigeR205さんに言われるほどです^^;

3本目ベスト 1'23"385

4本目、やっとドライな路面!しかし、川は相変わらずではありますが、踏めるところとブレーキが掛けられるので自分なりに「全開走行」アタック開始!
人は人、オレはオレ。そう言い聞かせて走っていた1~3本目とは違い、オレ様気分で走ってみました。
川の処理だけ神経を使い、後は前回の走行会の最終のイメージを呼び起こす。
タイヤが温まりやすいので、コースインから積極的に前に出てインラップからの即アタック開始!
ほぼ18~17秒台での走行で6週でブレーキがプアーに。よって終了。

4本目ベスト 1'17"411

泣いても笑っても最後の走行。
空には暗く低い雲が近づいて来てる・・・・・・・最後まで持つかな?なんて思いながらコースイン
アタック→クーリング→アタック→クーリングを繰り返すなか、クリアラップを求め車間調整の為にピットスルー。
ピット出口手前に「Deep夫妻」発見!なにやら話によると、タイムアップすると喜ぶ「奥方」の視線に応えなければ!と思ったとか思わないとかw

最後のアタックと決めコースを回り、最終コーナー手前から頑張ってアタック開始!
何とか手ごたえのある感じ。

5本目TOTALベスト 1'16"995

エボ初走行の時よりベストは更新なりませんんでしたが、路面状況的に今回はこんなところでは無いかと納得させてます。
目標は15秒台でしたが、OKな感じです。

そして今回の最大の収穫!
それは・・・・・・・・・デジカメ!ムービーも撮れる奴です!
最後の抽選会で、デジカメが出た時に「あ、井尻さんそれ欲しい!お願いします」みたいな事を言ってみたんです。
そしたら井尻さんが「任せろ!」的な返事!
その直後!井尻さんが「おぉ~~!D60番きゃらおさん」

そう、当ったんですw    願えば叶うんですねw


楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰りがてら海ほたるで食事を採ることに。
しかーーーーし、何かおかしい??

後ろから何か引きずるような音。
よーく耳を澄ますと・・・・・・・・・・・ブォーーーーーー・・・・・ソノオトジャナイ。
「オゴオゴオゴ・・・・・」停車して発進すると「オゴ、オゴ、オゴオゴオゴ・・・・・」
間違いありません、先日ALTで愛知な方々から指摘を受けていたハブベアリングの異音が覚醒した音です。
朝までは「チリチリチリ・・・・」だったので何とかなるかな?なんて思ってましたが、どうも最後の2本のドライでトドメを刺した模様です。

ちょっと困ってます・・・・・どうしよう。


でも、総括して色々と為になった走行会でした。

週末どうしよう・・・・・・・・(-_-;)
Posted at 2012/09/03 20:10:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボ7 RS | クルマ
2012年08月27日 イイね!

夏といえば!

夏の風物詩

そう、スイカ。

スイカの正しい食べ方を

皆さんに伝えます。


http://www.youtube.com/watch?v=ZBWpCZjV7ZM&feature=youtu.be&a


どうぞ、お楽しみ下さい。

(友人のyoutubeにアップしました)
Posted at 2012/08/27 16:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ7 RS | クルマ

プロフィール

「@ヴィンセント@M-DEV 間に合うじゃん^^」
何シテル?   07/11 17:09
必要以上のクオリティーって必要ないけど大好き 「きゃらお」で登録してましたがログインができなくなってしまいましたので、こちらで宜しくです^^ ガソリン2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カラ割交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 00:15:20
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 00:02:24
シャシ錆取り修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 17:21:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランサーエボリューション7RS
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
またエアコンが在りません、また窓はハンドルくるくる仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
イワクツキ……
スバル R2 スバル R2
オモチャ 安い中古を通勤用に買いました。 家にあった、14インチのタイヤ付きのアルミがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation