• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃらおDXのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

シフト位置の改善

シフト位置の改善
オレはシフトノブが遠いのが嫌いです。
だから改善策を施します。
単純にシフトノブだけ延長すれば2・4・Rは近くなりますが、1・3・5は遠くなり、ストロークが長くなります。
なので下からかさ上げして、ノーマルのシフトフィーリングのまま、50mmアップしてます。
内装か、そのままでは付かないので、AT用のセンターコンソールの上っ面だけ加工して付けようと思います。

完成したら改めて画像アップしましょう(^o^;)
Posted at 2012/04/24 22:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ7 RS | クルマ
2012年04月16日 イイね!

日曜日の出来事 「朝霧高原・道の駅」

日曜日の出来事 「朝霧高原・道の駅」






朝霧高原・道の駅 で開催されたオフ会に参加してきました。

朝から雨模様、憂鬱の出発です。
ガソリン満タン!行く気満々!レッツゴー

道中なーんも問題なし
タービン交換からの500kmを超える道中です。
意外と何も無い。
ただし、車内は違います
曇ります、見る見るうちに曇ります^^;
そういう時はエアコ・・・・・・・ナインダッタw
窓開けると・・・・・・・アメダシ
チョット開けの暖房全開!これでしのぎます

梅雨時期もこれです(汁)

高速を下りて30分程走ると集合場所の道の駅です

左折で進入なので
5速からの~~4速~~~3速~~~~~2速~~~~~~ブォーーーーーーーッ・・・・・・・・・。

白煙ですよ、あぁ、白煙ですとも。(T_T)
マタデスカ、マジカヨ、ナクゾホントニ。
オレガ、ヘタクソナノカ? ヘタクソナンダナ キット・・・・・。

そんなことがありまして、楽しく過ごすことで忘れることが精一杯のオレでした(爆)

おいしいご飯や、色々な話をしたのですが覚えているのは「真っ赤な車」と「おイモ屋さんのお姉さん」位です(嘘)

帰りを急ぐ理由も無かったのですが、暗くなった所で立ち往生も嫌だったので早々に上がらせていただきました。
途中PAで仮眠をし、中央道に入るころに後ろを気にしてみると・・・・・・・ん?出てない?出ていない!
チョットブーストのかかる所まで踏んでみる・・・・・・・・・・やっぱでない。

エーイ!ナラバコレデドウダ!!! 1.5!!!! うわぁ~速い! ソウジャナイデショ!!!!!

大丈夫じゃん^^

ってな訳で、なんだか判らないうちに直って居るという。

ブローバイが吸気に大量に入って燃焼室を通り過ぎて来たのかも知れない。
そう思うことにしました。

翌日、秘密基地に行っても原因は不明。
低回転時のストールはTPSとかそういうものも関係しそうだから余裕ができたら交換してみよう。



当日遊んでくださった皆様へ、

ご迷惑おかけしました、これに懲りずまた遊んでくださいw
Posted at 2012/04/16 15:08:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ7 RS | 日記
2012年04月10日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの芝浦PA

なんだか 3ヶ月位来てないかな?
よく夜中にフラフラしてたのに、最近めっきりドライブしてなかった。

久し振りに首都高をだらぁ~っとお散歩しました。

あ、エボ7になってからの 初散歩 だヽ(´▽`)/

ゆっくり走って、ハンドル切ってその状態で アクセルのオンオフ。
アクセルオンでの舵角の増減、その逆。

なんか………
ミラージュに似た感じ?
なんたか乗りやすい気がする。

まぁ、大きな荷重移動のない中での操作だからかも知れないけど、素直に動くイメージ。

この速度レンジで感じたことは、一次旋回のフロントの接地感が若干弱い感じ。
でもこれはブレーキングでフロントに荷重かけた状態であれば解消されるかと思います。
荷重かけた状態でアクセルオンはオレは怖くてできましぇん(^o^;)

首都高で何かしら起きる手前の挙動チェックまでは出来ません。

オレはね

危ないもん!
Posted at 2012/04/10 23:48:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ7 RS | クルマ
2012年04月01日 イイね!

時間がかかった。

タービン交換。

何だか異様に時間がかかりました。
横着してやっていたら余計に時間がかかったようだ。
結局、ラジエター外して、工具の入るスペースを作ってやりますた。
んでもって交換完了!ガスケットの関係で今回はエキマニ交換は見送りにしますた。

なんか、凄く汚いオイルが配管の中に外にイッパイで、半分洗浄に費やしました。

車を買うときに「メンテナンスは定期的にディーラーでやってました……って、前のオーナーが言ってました。」嘘つけ~オイル凄いことになってた!
まぁ言っても仕方ないので、ブラッシングのつもりで「カストローヨEDGERS」入れて置きますた。
セットアップ時にオイル・エレメント交換をしよう。

それから付いていたタービン、交換するものと同じタービンでした。
エボ7RSのスタンダードタービンだったらサイズダウンになるところでした。

試走する限りでは正圧時に出ていたオイル混じりの青白い煙りは無くなりました。

しかーし!

エンジンが暖まってからの低速走行、もしくはバックでアクセルちょいちょい煽るような事すると、黒煙バフバフ。
言われた通り水温センサーが駄目で、「まだ暖まってませんよ~」って感じで燃料がイッパイ入ってる感じ。
そのせいか、アクセルを一気に踏み込んでしまうと、

ン、ンガーーーーーッ!って感じで一息ついてしまう感じなんです。
なので、コレについてもリセッティングの時にセンサー交換をする事になってます。

さぁ、楽しみです!

ハイパミ後かな(^-^)
Posted at 2012/04/01 19:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ヴィンセント@M-DEV 間に合うじゃん^^」
何シテル?   07/11 17:09
必要以上のクオリティーって必要ないけど大好き 「きゃらお」で登録してましたがログインができなくなってしまいましたので、こちらで宜しくです^^ ガソリン2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

カラ割交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 00:15:20
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 00:02:24
シャシ錆取り修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 17:21:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランサーエボリューション7RS
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
またエアコンが在りません、また窓はハンドルくるくる仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
イワクツキ……
スバル R2 スバル R2
オモチャ 安い中古を通勤用に買いました。 家にあった、14インチのタイヤ付きのアルミがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation