• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃらおDXのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

ここ最近のイチオシ!

ここ最近のイチオシ!これヤバイです!

焼き用のホルモンをフライパンで軽く火を入れて、そこにたっぷりの長ネギを入れ、ホルモンの脂がネギに絡み、さらにネギの風味が油に出てきた頃を見計らって……

投入!

ざっくり絡まったら、炒め過ぎずにご飯の上に一気にかける!

すかさず溶き卵をかけて、白ごまと糸三つ葉を散らしたら、直ぐに食う(笑)

写真忘れました(爆)

お試しあれるんるん
Posted at 2011/11/24 22:54:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショッピング
2011年11月21日 イイね!

最近恒例の

最近恒例のパンを焼いてみました

このパン、食べられません。
更に直ぐには食べられません。
最低でも2時間、美味しく頂くには、1日は寝かさないと熟成しません。
帰りに メロンぱん 食って帰ってやる!

縁石跨いでオイルパン破ってしまいました。
何かマイベックが掛からない感じでピットに戻ると、さっき居た所に黒い液体……。
下を覗くと、結構な勢い!
周りの方々が、コーキングあるからとか、気にかけて頂いてるなか、じゃがいも号さんが「予備のオイルパンあるから」って………ん?どういう事?
交換したやつを予備に持っているとの事。助かります!
工具も借りて、前に着いていたシール材を削って居たんだけど、凹みの部分のシールが上手く剥がれない。
自分の工具からワイヤーブラシを探すが見つからない。
在るわけない、だって入れて無いもん(爆)
爪でカリカリやって居ると、おとなりさんがマフラーから出てきたスチールウールを手にしている。
「要らないなら頂戴?」
「いいですよ(笑)」
これで一気にスピードアップ!
次の走行枠が終わるまでにピットを空けることができました。
最後にオイルをくれた方(社長さんって呼ばれて居たかな?)ありがとうございました。
オイルパンを貸してくださった、じゃがいも号さんありがとうございました。
サーキットの方、毎回スミマセン(^_^;)
そして、ご一緒された皆さん、スミマセン(-人-)

しかし、オイルパンの予備を持ち歩いている じゃがいも号さん は凄い。
オレの運転の仕方じゃ、またやりかねないから、予備は携行かな?

しかし、オイルパン交換をサーキットでやって、帰ることになるとは(^_^;)

楽しかったから、まぁいいか(笑)
Posted at 2011/11/21 01:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月09日 イイね!

首都高速、大井PA

首都高速、大井PA先日、川崎大師そばのお客様と打ち合わせがあり、現地に行き帰り道の事。
大井PAに立ち寄り、コーヒーをすすっていた時に、ふと目に入ってきたもの

「車用・急速充電器」

初めて見つけた!
これは見ておかないといけないと思い、コーヒー片手に駆け寄ってみると、なにやら張り紙が・・・・

「東北大震災の・・・・・現在使用できません」  はぁ?

なんだこりゃ?何でもかんでも自粛する事が良い事だと思っているのだろうか?
これを提案した実行した方々に色々問うてみたくなった。

問題をごちゃ混ぜにして考えてるのが手に取るようにわかる。
正直、馬鹿さ加減に呆れる状態。

窒素酸化物の削減と電気需要の問題、ここで一緒の扱いしてどうなるって言うのさ。
電気自動車の普及の為にインフラの整備をして、実用のめどが付くところまで来たから発売したのに
これじゃ、インフラ整備に逆行しては居ませんか?
ここを使えるようにしてある事前提で動いてる人は、足場外されるような事になっちゃいませんかね?

なんだか縦割りなのか、なんなのか判りませんが、もう少し考えてやったらどうでしょう・・・・公益団体の皆さま方。
Posted at 2011/11/09 15:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

オレの知っている事、オレの知らない事、オレの思い込んでいる事。

オレの知っている事、オレの知らない事、オレの思い込んでいる事。思い込み?知識?

知識って何だろう

意味知って覚えたものでいいのだろうか
間違えて覚えるものでも、信じきっていて間違えに気が付かずに居れば、それも知識なんだろうか。

オレは理屈で判ろうとして、実践できずに居るものは聞いて確認を取って行きたいと思う輩です。
間違っていると指摘を受けてもやってみたくなる事がある。それは自分で確認したい欲求が勝った時だと思う。

何でも聞いちゃうってのも好きじゃないんだけど、素朴な疑問は聞いちゃう方です。

聞かれた方々には、答えない権利も当然あると思う。
聞かれて答えた事は、外に漏れることとして話しているんだと思っているのはオレだけでしょうか?
そういうオレは聞かれて答えたくないものは知らない、判らないで通します。
仕事だったら「それはお答えできません」とお断りします。

言葉が独り歩きする事があるので、所感として答えるまでで留めたいと思ってます。

だって、意にそぐわない事は聞いてても気分を損なう事がありますから。

以前、「思うことを答えたら自分の意見と違うからって、考えを押し付けられても困る」と、友人からしかられた事がある。
これは堪えた、確かにそうだと思う。
自分が知っている事(信じている事)が他人と違ってもそれが当たり前だとして「含む余裕」が欲しいものだと思う今日この頃です。

何でこんな事を書いてるかと言うと・・・・・・・言わない方が大人かな(笑)


ポン付けショップと看板にはご注意を。

Posted at 2011/10/24 23:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

超ショートストローク→ノーマルストロークのロングシフト

超ショートストローク→ノーマルストロークのロングシフトこの間の超ショートストロークに市販のロングアダプターを付けただけ^^;
でもこれが調子いい!

超ショートストロークにしたせいで、重くなってしまったシフトだったけど
長さを足したおかげで、テコの作用で小さい力でよくなった。
犠牲になったのはストロークだけど、ノーマルと同じくらい。

ハンドルの中心から7時30分の所あたりににシフトノブが来ている感じになりました。

意外と良いよ^^

画像は後日!


※更新 画像追加
タッチは軽く、ストロークはまぁまぁ。
当たり前だけど左右方向のストロークは増えてしまった。
要改善!
Posted at 2011/10/03 20:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ

プロフィール

「@ヴィンセント@M-DEV 間に合うじゃん^^」
何シテル?   07/11 17:09
必要以上のクオリティーって必要ないけど大好き 「きゃらお」で登録してましたがログインができなくなってしまいましたので、こちらで宜しくです^^ ガソリン2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カラ割交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 00:15:20
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 00:02:24
シャシ錆取り修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 17:21:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランサーエボリューション7RS
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
またエアコンが在りません、また窓はハンドルくるくる仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
イワクツキ……
スバル R2 スバル R2
オモチャ 安い中古を通勤用に買いました。 家にあった、14インチのタイヤ付きのアルミがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation