• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンの"ヴェルちゃん" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2010年6月14日

『パワード・サブウーファー 活用法(2)』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルパインのサブウーファー追加後、色々音響設定をした結果、このサブウーファーの場合は2列目シートでのリスニングに絞って音の設定をした方がバランスよく低音を鳴らせる事が分かりました。

そこで、我流ですがサブウーファーから一番イイ音がよく聴こえる設定の仕方と、その他のスピーカーとのバランス調整手順をご紹介します。

まずは洋楽を流します。
洋楽は邦楽とは音楽を聴く環境(建造物の構造の違い)から邦楽のように低音を絞っていないため、より低音を大きく鳴らしているものが多いようです。
なので、サブウーファーの設定をするにはピッタリです(^^)

次にフロントスピーカーからの音を消す為に、音量設定を仮にリア側へ設定します。
2
次にスピーカー設定でリアスピーカーの出力を『OFF』にします。
3
次にサブウーファーのクロオスオーバーの設定で不要な周波数の音が出ないように設定しておきます。
4
これで純粋にサブウーファーからしか音が出力されない状態が作れたので、次にイコライザーの設定を操作して、サブウーファーからの音が一番大きく、イイ音で鳴る周波数を探します。

この時、サブウーファーのローパスフィルターの設定値は中央辺りに設定しておけば良いでしょう。
5
サブウーファーの設定が決まったら、スピーカー設定でリアスピーカーの出力を『ON』に戻して、リアスピーカーとサブウーファーからの音がバランスよく聴こえるようリアスピーカーのクロスオーバーの設定と、サブウーファーのコントローラーでローパスフィルターとボリューム値を操作して行います。
6
サブウーファーとリアスピーカーの設定が決まったら、フロントスピーカーからの音を出す為に、音量設定をセンターへ戻します。
7
イコライザーの設定値をサブウーファーから一番大きく聴こえる値に設定したままだと、フロントスピーカーから低音が出過ぎるので、気持ちよく低音が鳴るところまで低音を絞ります。
8
最後に全体的に音が低音寄りになったので、殆ど聴こえない高音の周波数の音量を上げます。

こうすると明るい空気感が加えられます(^^)
また、500Hz辺りの音を絞ると篭った音が簡単に消せます。

あとは少しずつ色々弄ってみてご自分の好きな音が出るよう楽しんでみてくださ~い(o^-')b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内オーディオについて

難易度: ★★

DVD取付

難易度: ★★

リヤモニターとファイヤーTV

難易度:

純正ツイーター部に10cmフルレンジスピーカー

難易度:

トヨタ純正CD DVDデッキ取付

難易度:

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月19日 2:34
参考になります~
コメントへの返答
2010年6月19日 2:50
あざーっす(^^)

結構ガキの頃からイコライザーは弄り倒してたのでこのテの弄りも好きなんですわ( ・∀・)ニヨニヨ

でも結局好きな音ってのは人それぞれなので、自分に合う音になるよう色々弄ってみて楽しんでみてくださーい(o^-')b
2010年6月19日 15:08
参考になりまーす
近々サブウーハー導入する予定ですのでその際は参考にさせていただきます、また分からないことが出てきた時は教えて下さいね(^^)
コメントへの返答
2010年6月19日 15:20
ちわ~っすわーい(嬉しい顔)

アルパインのこのウーファー使われる時は是非参考にしてみてくださ~いウィンクぴかぴか(新しい)

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation