• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる8の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

冷却水交換♬

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近の車はLLC無交換らしいですね~
スーパーLLCとかいうやつ。
自分も勘違いしてました。
なので過去2回の車検で交換しませんでした。
(復活剤は入れてました)
どうやらWAKEはSLLCではなくLLC?
車検毎に交換しろとマニュアルに載ってました。
ヤバい、4年以上無交換💦
WAKEはもう最近の車ではなかったのね・・・
2
Dに予約入れて交換してきました。
車検はDじゃないので、そっちも勘違い?

ここのDは大型ショッピングモール内にあるので暇つぶしには最高です。
時間が足りないぐらい(笑)
そしてトヨタが運営してるのでトヨタ全Dが入ってます。+ダイハツも。
なのでトヨタとダイハツの全新車が見れます。
3
車を預け早速探検に・・・
するとGRブースにこんなのが展示されてました。
ADVANカラーのGRヤリス
カッコいい!

4
GRヤリスのワイドボディがさらにワイドになってる!
カッコいい!!

赤黒はいいね!
ADVANカラーはやっぱりカッコいい♪
5
実は私、ADVANの大ファンでして(笑)
過去2度ADVANカラーにしてました♬

ADVANアルテッツァ
新車で納車時に無理を言って塗ってもらいました(笑)
1999年~2005年所有
6
ADVAN RX-8
こちらは新車で黒を購入後1週間で我慢できず塗装(笑)
なんと横浜ゴムの方に協力して頂いた本物?のADVANカラー!
2005年~2011年所有

またいつかはADVANカラーに乗りたい!!
嫁には
「ミニカーで我慢しなさい!」
と言われてますが💦
7
その後は鬼滅の映画みて・・・
8
回転ずしへ。
8歳女児に1皿負けた💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルターと消耗品の交換

難易度:

ラジエーター交換完了

難易度: ★★★

ナンバー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

リアシートリクライニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月13日 7:22
ウェイクの購入時にどうしても気になるカラー(オレンジ)があって実車を見に行ったことがあります。
他のディーラーで展示してあると言われて実際に行ったらありませんでした(^_^;)
他の車種のオレンジは展示してありました。
駐車料金無料なので1日たっぷり楽しめますよね。
自分はガチャガチャやりまくってました。
近々またガチャガチャやりに行きます(^w^)
昔はここの店員さんしか利用できないコンビニに納品してました。
コメントへの返答
2023年3月14日 0:56
そうだったんですね~
自分はUFOキャッチャーやりまくってました(笑)
あとは今は閉店しちゃいましたがジェームスも行ってました。
ダイハツの商談ルームが狭くてビックリしましたが1日いても飽きませんね~
土日でも無料の駐車場は確かに助かりますね。

プロフィール

まる8です。実物大プラモデル感覚で楽しんでます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク]AX2V ドライブレコーダーミラー型4k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 01:32:59
[ダイハツ ウェイク] マフラー異音対策 (吊りゴム交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:06:22
WORK WORK EMOTION RS11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 01:54:22

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
セカンドカーではありません、メインカーです(笑) 前期型を中古で購入。 STEP WGN ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2011年~2014年所有 初の外国車。 ダウンサスにアルミぐらいのほぼ、ノーマル車。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年~2011年所有。 はったり仕様のADVANカラーのRX-8・・・でした。 詳 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年~2005年所有。 当時のスーパ耐久に出てた土屋&織戸組のアドバンアルテのレプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation