• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

びちょびちょやん

ず~っと気になってた



ヌレとんのか(*´w`*)



ヌレてへんのか(*´艸`*)



腰に不安を覚えつつ見てみました



点灯不良が起こってたフォグのイカさんの目指すはインバーターのコネクター



右側は特に問題ナシ



収縮チューブの隙間にしっかりバスコークが詰まってます



左側の点灯不良が起こってた方は…

アッ!?



収縮チューブの端っこに隙間が…



開いて見ると



びちょびちょ~(*/∀\*)アハン




ヌレヌレ~(*´Д`*)ハァハァ



因みに右側も開いて見ましたが



カラッカラに乾いてコネクター内部も綺麗なもんでした




で、びちょびちょのコネクターはコンパチ20発ほど食らわし水切りしましたが どぅしてもコネクター内部の水がヌケ切らず ドライヤーで10分ほど乾燥


その後 コイツで覆い


ネバネバ(笑)



その上からコイツで巻き巻き


キツキツ(笑)



作業に熱中して画像は有りませんが

更に端っこにバスコーク ヌリヌリ モリモリ…
最終的にはバスコークの塊状態に(*´艸`)ぷ



エッ?『つぎ外す時どぅすんの?』



んなもん知らん( ̄^ ̄) 爆



そしてバンパー戻して完了♪




今回は上手く行ってますよぅに(*μ_μ*)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/10/31 20:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

湯けむりの里柏屋
みぃ助の姉さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

210クラウン3年半ぶりの再会😆
グリアリさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 20:43
最近夫婦漫才なくって寂しいです。

こうくんくんは、にぃさんの夫婦漫才楽しみに待ってますよ(≧∇≦)

整備手帳は他の方に任せて漫才お願いします(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 17:26
寂しがらせてごめんね~(;A´▽`A

今回もドライヤー借りた時にカラミはあったんですがスルーしちゃってました(笑)

うちの日常のやり取りで良ければ(*^▽^*)
2013年10月31日 21:24
たしかに
濡れてるなら濡れてるって言ってほしい~
それならそれでしんどくても相手するのにww

あとは「うすうす」でも被せとけば超カンペキですが、入庫の際に注意が必要になります(爆)

超密着・・・
なんかひびきがイイ(*´∀`*)


コメントへの返答
2013年11月1日 17:39
でしょ♪でしょ♪
びちょびちょのくせして平気なふりして…

今回はワタシも焦らせてやりました(笑)



ウスウスにしよぅか思ったんやけど激厚にしてやりました!ちなみにナマは危険です(爆)



ラインが浮き出てウハウハの超密着です(*´艸`*)

2013年10月31日 21:37
よし、最後はコンドー○で完全防水だ~(爆)
コメントへの返答
2013年11月1日 17:46
なるほど!それイイかも♪
0.03でイケますかね…

て、やんでやねん(爆)
2013年10月31日 21:44
エロネタ!
キタ──(゚∀゚)──!!

ワタスも腰痛ですわ~_| ̄|○

ェッΣ(゚ロ゚屮)屮

アッチじゃないですよ( ´艸`)
コメントへの返答
2013年11月1日 17:50
エッ?
かなり抑えたんですが(笑)


あらま番長殿も腰痛ですか( ; ゜Д゜)


ムフフ…

もぅガンバリすぎなんだから~(*/∀\*)イヤン
2013年10月31日 23:06
あ~

コレのビチョビチョはやっぱダメっすよねぇ~

でも

アッチのビチョビチョはニヤってしますもんねぇ~

カラッカラもコッチはヨシッと思うけど

アレのカラッカラはイラってするし・・・

・・・て

アレやらビチョやら何のコメント?(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 17:54
コレのビチョビチョはドキドキです



アレのビチョビチョはウハウハです



コレのカラッカラはニンマリです



アレのカラッカラはガックリです




ほんまワタシにもサーパリ(爆)
2013年11月1日 12:03
なにかしら?


年 とると 反応が?


何の話しでしょう?

点灯おめでとうございます!
コメントへの返答
2013年11月1日 17:59
えとね…


アレのビチョビチョはイイけど

コレのビチョビチョはダメて事


アレとコレとビチョビチョについてのお問い合わせはBOちゃんまで(笑)


ありがとぅございます♪
2013年11月1日 12:26
インバーターかなり敏感ちゃんなんですねぇ(≧∇≦*)
ヌレヌレだと危なくて危険ですな(^-^;


今回の対策でかなり予防出来そうですね(≧∇≦*)
コメントへの返答
2013年11月1日 18:04
かなり敏感ですょ
ビチョビチョヌレヌレは危険です
下手すると萌え~(笑)



今回ので大丈夫な事を祈ってるんですが これでダメなら…

オカモトのウスウス被せます(爆)
2013年11月4日 10:02
ウスウス0.02mmよりやっぱゴクアツっすよ!

なんせすぐイッチャうから~(ToT)

え?下ネタじゃ ないッスよ笑


なんせギボシのカシメ方すら忘れてますから~汗

いいなー車イジリ!

ちょー遅コメ失礼しましたー(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月5日 2:56
耐久性と持続力はゴクアツっすね(^^)d

つか おひさー( ̄∇ ̄*)ゞ



相変わらずリンちゃん忙しそぅやね(・・;)

体は壊してない?ワタシもボチボチやってますしノンビリ行きましょ♪


コメントありがとね(*^^*)


2013年11月6日 0:19
かなりの遅コメ失礼しますm(__)m


イカさん復活おめでとうございます♪


アソコがびちゃびちゃやったら入れやすいですけどインバーターがびちゃびちゃはあきまへんよね(ToT)

もちろん入れる時は生っすよね(*´∀`)ハァハァ



イカさん復活したんで16日は強制参加でお願いしますよ✌
コメントへの返答
2013年11月6日 0:48
まいどです(^-^)/


ありがとね♪でも寒いせいかイカだけ点けてたらレンズ曇りやがる…もぅいややコレ(笑)


ん?びちゃびちゃ?
確かにびちゃびちゃ言うわ
びちゃびちゃて関西弁やろか?
せやけど…びちょびちょも使う
う~ん
びちょびちょとびちゃびちゃ半々やな

て、どぅでもええか(笑)




イカ復活したけど腰&首が悪化…

まぢ間際まで保留で頼んますm(._.)m
2013年11月6日 13:46
どもども、超遅コメで…<(_ _)>

ウチのお嬢はビチョビチョというか、また片眼が逝き独眼竜状態になりましたorz
たぶん前回同様、単にヒューズが飛んだだけっぽいんですけどね。

とりあえずは幸いにして、自分のは浸水とかはしてないようですが
やっぱり気に掛けようと思います(゚Д゚)ノ ァィ
コメントへの返答
2013年11月6日 16:25
いえいえ~いつもコメありがとね(*^^*)


ヒューズ切れ(・・;)
それはそれで気になりますね
もしかしたら…びちょびちょかも(/-\*)

ワタシ気になり出したら止まらないところがありますから それで深みにハマることもシバシバ(笑)



でも早めの点検がお勧めです( ̄^ ̄)ゞ

バンパー外し必要ならお手伝いしますょ

UCCブラック無糖2本で手うちます(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー デザインワイパー 替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/411754/car/323040/8510381/parts.aspx
何シテル?   06/07 11:57
DIYど素人ですが好奇心旺盛なクルマ大好きオヤジです♪ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 14:52:27
いよいよ本日はカスタムカーショーです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:23
純正ナビの交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 23:24:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
愛車[18年 AZR 60G 煌] ノーマル快適仕様を目指しているつもりですが珍しもの ...
スズキ パレット スズキ パレット
お嬢の愛?車です。 グレードT(ターボ) ミステリアスバイオレット 修理,補修の記 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛?車
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation