• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

冬の足音…

この時期…例年のよぅに寒いを連呼して嫁をイライラさせてる にぃです



A/Cダンパー修理後に次々発覚する不具合

普通に文句言やぁイイんですが非常にめんどくちゃいし自分で直した方が早い

ちなみに食らった不具合を大まかにご紹介しますと…

・セキュリティシグナルが行方不明
→ダッシュボート脱着の際に戻し忘れで流石にこれはDに文句言うて直させました

・レーダー配線がメーターフード脇に通してたのがエアコンパネル脇に→案の定 配線被覆がペシャンコで配線取り回し修正

・エアコンパネル インジケータカバー行方不明→光り方が不自然で気付き手持ち保管品を転用

・エアコンパネル裏側カバースクリューボルト1本行方不明→カバーを外す際に気付き手持ち保管品を転用

・エアコンパネルイルミ1ヶ所不点灯→念のためLED交換

・カウルトップグリップ行方不明→戻しわすれですな



しかも両方



しかもしかもサイドのカバークリップまて



・助手席フットイルミ行方不明→センターアンダーパネル裏側から救助修正

等々…

ダンパー修理はさすがDのメカニックさん!と思わず言いましたが…

雑です!( ̄^ ̄)ゞ

簡略してますが配線取り回し修正だけでもパネル外したり配線繋ぎ直したりと結構な手間かかってます



みなさんも弄ってる場所ら辺をDに触ってもらう際にはご注意ください



話変わります。。



気温が下がり気になり出した車内の窓



曇るのょね(*/▽\*)ヤン



興奮してる?



シテヘン(-д- 三 -д-)シテヘン



息荒くなる事してる?



シテヘン(-д- 三 -д-)シテヘン



なのに曇る(- -;)ナゼ?



思いつくのは…



アレか~(*´∀`*)



前に塞いだアソコの『穴』 (*/∀\*)キャッ



A/Cの外気導入の『穴』



『穴』入れた(* ̄- ̄)いや開けた(笑)



これで安心してハァハァ出来ます(* ̄m ̄)



ちゅうか~

これ使ったら冬眠準備に入ります。。



だって寒いんだもの…(〃_ _)σ∥
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/11/10 23:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

兄貴の退院
楽しく改造さん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

梅雨入り後に、宮ヶ瀬、どうし道、都 ...
ryu_nd5rcさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 0:00
クリップ忘れはもしかしたら外す時に割れたから「まぁええか」で済まされたかもしれませんw

まぁDやったらちゃんとしてほしいですけどねぇ

せめてゆーてw



古くなってくるとクリップ買わなあかんけど つい「今度買おう」で忘れます・・・
コメントへの返答
2013年11月11日 20:24
なるほど~それ有り得る

て、いやいやあかんて(笑)

そぅそぅ!せめてゆーてくれ

て、いやいやゆわんでええしクリップ付けといてくれんと(笑)




ワタシは買って『今度交換しよう』で忘れて どこのクリップかわからんのが何個かあります。。
2013年11月11日 0:29
こんばんは。
Dの方は預かる以上、しっかりして欲しいものですね。
工賃取るんだから…
自分達も一応考えながら配線取り回ししてるのに、適当にやってばれないとでも思っているのですかね。
配線ショートしたら怖いですよね。
コメントへの返答
2013年11月11日 20:49
こんばんゎ~

『弄ってるし配線ごちゃごちゃやけど大丈夫?』て念押ししててこれです。

そうなんですよね。

百歩譲って一個や二個ならともかくここまで来ると腹立つより呆れて…

一応は一通り点検しました。
2013年11月11日 0:49
こんばんは(・∀・)

D...。

最後まで責任持ってやってもらいたいですねー。何のためにお金払ってるのかわからないですしね(´<_` )

基本的にDの人間があまり好きではないので、ほとんど入庫する事ゎないですね。

Dに任すなら馴染みの修理屋に任せますね〜

つか!

かなり寒くなってきたんで
風など引かないように気をつけて下さいね(・∀・)


コメントへの返答
2013年11月11日 21:17
こんばんゎ~(^-^)/

前はワタシが弄ってるのを知ってるフロントの方が間に入ってたのでこんな事なかったんですがその方が居なくなったので心配だったんですが…
さすがにここまで来ると不信感抱きます


馴染みの修理屋さんがあるとイイですね♪


むちゃくちゃ寒いっすよね?
嫁の罵声にめげず寒い寒いを連呼し続けついさっきやっとファンヒーター点火許可おりました♪

秀ちやんも風邪ひかないよぅにしてくださいね~(*^^*)
2013年11月11日 12:41
やっぱし!


兄さんも自分と同じ様に


あるんですね!


しかし Dみたいなプロは 困りますね!

自分のは オイルキャップはめ忘れに


ショックのマシジメ不良とか


どちらも事故ものでした。
コメントへの返答
2013年11月11日 21:30
えっ!?マヂっすか!



オイルキャップ嵌め忘れ!?



ショック増し締め不良!?



それは酷すぎ訴訟もんですやん



よくぞご無事でした



ワタシのが可愛らしく思えました(_ _)
2013年11月11日 13:41
おじゃまします。

自分でバラさない私には、
どこの部分かさっぱりわかりません。
(^_^;)

へー!こんなふうになってるんだ!
って感じ。
(^o^)
コメントへの返答
2013年11月11日 21:45
おいでやす~


嫁に言わすと『壊してる』です(笑)


面白そうでしょ?楽しいですょ~♪
たまに変な汗かきますが一度ご賞味を(*-艸・*)
2013年11月11日 19:24
どもども。

一気に寒さが増してきましたね。
京都は盆地だし、夏冬は…。。。(^ω^;)

自分はDでオペとなっても、あまりこういう悲劇には見舞われないんですが
担当の方次第なんでしょうね。(って、殆ど配線地獄になってないから?)

クリップ紛失は自分でやっても、結構ありますねw
中に落ちて、そのまま放置プレーとか(爆)
コメントへの返答
2013年11月11日 22:16
どんもども(^-^)/


むちゃくちゃ寒くなりましたよね
やっぱ京都て底冷えするんかなぁ…
真冬を想像しただけで憂鬱・・・(;´Д`)


担当の方次第それあると思いますょ
ワタシの場合 メカニックさんとの間に入ってくれてたフロントの方が今まで良くしてくれてましたし今回のよぅな事は初めてです。

配置地獄…そのせいもあると思います(汗)

あ。呼び名ちょっと違いますょ

地獄ぢゃなく秘境です(笑)


クリップ行方不明ありますあります♪
エアコンダクトに吸い込まれたり(落としたとも言う)ナビ裏に逃げてったり(落としたとも言う)
そのまま放置プレー(回収不能とも言う) 爆

2013年11月11日 21:39
とか言って…

いつも冬でもちょこちょこいぢってますよね(*-∀-)(-∀-*)ネー


てぃんこ(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2013年11月11日 22:25
と言いつつ…



春夏秋冬いつもちょこちょこいじってます



アソコ(*´д`*)ハァハァ
2013年11月12日 11:06
どもです。

いや~Dさんお粗末すぎますなぁ~
私もDに勤務してましたがこれは酷いねぇ~
コメントへの返答
2013年11月12日 12:36
こんにちゎ~(^-^)/


でしょ~
ワタシでも外したパーツの置場所は決めて一纏めにして戻し忘れがないよぅ気を使うのに…

Dに居られたんですか!?
次回たまひよさんにお願いします(笑)
2013年11月12日 12:32
Dも案外適当なとこあるんですね(;´Д`)
自分が言うのもなんですがしっかりしてもらいたいですな(^-^;


そうそう(゚Д゚;)
最近急激に窓が曇ると思いきや外気口をふさいでるからか(゚Д゚;)
こりゃ早く外さんと(;´Д`)


自分は2月に車検なんでそろそろ戻し作業をやり始めないと(;´Д`)


コメントへの返答
2013年11月12日 12:47
いやぁ今回のは酷すぎます
カウルトップのクリップには唖然としました


やっぱ曇るっしょ!?つかワタシがええ加減な事言ったばかりにm(._.)mスンマソ



車検前の戻し作業…むちゃくちゃ寒いですが頑張ってくださいね!
2013年11月13日 0:01
自分でプラスアルファしているアイテムなら

完璧な形で戻ってくることは期待してませんが・・・

基本的なとこはちゃんと元に戻してもらいたいですよねd(-∀-)



・・・最近は車内が曇ることない・・・

・・・

だって・・・(・:゚д゚:・)ハァハァすることがないもん。。。


真面目でしょ?wwwwww


コメントへの返答
2013年11月13日 1:01
引き受けた限り元々あったモノを元に戻すのは当たり前でプロなら尚更の事だと思います。。




【穴】塞いだら見事に曇りますのでゼヒ(笑)



ん?


ハァハァすることがないんだもん?


『クルマでは』がヌケてますょヾ(・_・)



ん?ん?


真面目でしょ?


それは…


『私は聖職者です』とワタシが言うのと同じようなもん としか答えようがないっすやん(爆)
2013年11月14日 12:01
まいど~!!

遅コメ失礼しますm(__)m


Dも見えへん所やからそのまま逝ってまえって感じやったんですね(ToT)

そんな時泣く子も黙るにぃちゃんのゴルァ!!お見舞してやりましょ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ワタスも前にDで雑い作業された時はキレて色々サービスさせましたよ(笑)


いよいよ明後日ですね♪

久々ににぃちゃんに会えるの楽しみっすわ( ・∇・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年11月14日 12:44
まっいどー!


コメあざーす(^^)


普通は外したりせんとこやしねぇ


いやぁもう言うのめんどくさい(^-^;A


ちゅうかゴルァなんて気の弱いワタシには出来ません(笑)こうやんの場合はDが可哀想(*´w`*)



明後日?

うそ?16日ちゃうん?

あ!明後日て16日やん( ; ゜Д゜)

たぶん行けます…たぶんね( ̄▽ ̄;)
2013年11月14日 23:30
ご無沙汰しております(´∇`)

最近のDは、どこも雑なのか??
やらかしまくりですね( ´△`)

あわよくばバレないとでも思ってらっしゃるのか…(ー_ー;)

私もDでこの間修理で預けて交換した部品がちゃんと取り付け出来てないというのが発覚して出張修理にきてもらうことになりました┐(-。-;)┌



コメントへの返答
2013年11月15日 11:46
お久しぶり~~(* ̄0 ̄)ノ


う~ん( ̄~ ̄;)
Dも忙しすぎなんかなぁ


バレなきゃOKみたいな事はナイとは思うけど…かと言って『つい』とか『うっかり』されてもたまったもんやないっすょね( -''д-)y-~



ありゃまERIさんも食らいましたか(・・;)


ぇ?


出張修理?


もしかしてERIさん節出た?


『ボケが!さっさと直しに来いやっ!』


怖ぇ~((((;゚;Д;゚;))))ヒィー (笑)

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー デザインワイパー 替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/411754/car/323040/8510381/parts.aspx
何シテル?   06/07 11:57
DIYど素人ですが好奇心旺盛なクルマ大好きオヤジです♪ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 14:52:27
いよいよ本日はカスタムカーショーです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:23
純正ナビの交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 23:24:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
愛車[18年 AZR 60G 煌] ノーマル快適仕様を目指しているつもりですが珍しもの ...
スズキ パレット スズキ パレット
お嬢の愛?車です。 グレードT(ターボ) ミステリアスバイオレット 修理,補修の記 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛?車
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation