• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぃ 京都のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

ドライブ

今年初ブログかしら??

ご無沙汰しとります(^^)



とぅとぅ…





決心しました…






ワ:買うわ(おっきな声で)



嫁:はあ?(予想通り一気に不機嫌顔)



ワ:前から言うてたやん(声小っさなるのが自分でわかる…頑張れ俺)



嫁:なんで今なんやさ(いやいや顔怖いから)



ワ:ほな何がどぅなったらエエね?(同じ土俵に引きずり込む)



嫁:ウッサイ!(びびんな俺)



ワ:あーだこーだ!あーだこーだ!(何言うたか覚えてない)



嫁:あーウッサ!勝手にしいさ!(うっしゃーもろた)



ワ:うん!(ここ即答)



嫁:あっ(後悔の『あっ』です)



嫁:ほな、いつ買うんやな(そんなドスきかせて言わんでも)



ワ:買った(ここサラッと流す)



嫁:は?(まばたき忘れてまっせ)



嫁:はあああ???(声デカイょ)



ワ:内金入れて注文して来た(一気にサラッと流す)



嫁:おまえなーッ!



ワ:お支払いは現金で?(満面の笑みで←これ大事)



嫁:んもーーーッ!(笑顔戻る)



お嬢たち:よかったなぁ(笑顔)



ワ:うん(笑顔)



嫁:ブツブツブツブツ(笑顔…目は笑ってない)






ベルサス ストラテジーア スクード








しかし寒いですね(笑)



まぁ最後の寒波も去ったらしいですが



こぅ寒いと心配なのがバッテリー


昨年の暮れ辺りから気になってました


ライフウインク


乗った後はフル点灯やけど翌日には…



換えてから3年半…気持ちセルの回りも元気ないよぅにも感じる



買い換えました



今回もカオス♪

端子換えてサイズUp考えてましたが75が廃盤になり80になってたんでサイズそんままです(*´艸`*)



交換してすぐ感じたのは…
セルの勢いが『えっ!?』



きゅるきゅるきゅるブゥン

だったのが…

キュキュブゥン♪



おニューのホイールにおニューのバッテリー


どっか行きたくて行きたくてたまらん


そんな時…みん友さんのブログに触発されました


目指せ香川県(笑)








お天気にも恵まれました♪





で。



焼き牡蠣の食い放題♪




ウンマ♪




ウンマ♪ウンマ♪




ちょっと飽きて来た頃に…




再び…
ウンマ♪ウンマ♪ウンマ♪




しばらくは牡蠣いらない




何年ぶりかの二人きりの嫁とのドライブ

往復約470キロ・・・



400キロは寝てやがりましたけど(笑)
Posted at 2014/03/11 21:12:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(2)2週間に1回
冬は1ヶ月に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:ムースワン
理由:楽チン

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい 

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(3)店頭 


Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい

■フリーコメント
洗車好きに 超つるるん!は魅力的♪ゼヒ使ってみたいです!!



※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 22:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年01月03日 イイね!

マイヒーロー

皆様あけまして おめでとうございます。





大晦日の夜…



仕事帰りに何気なく見上げた夜空



薄い月明かりの雲の隙間から見える星



オリオン座…



おっさんになった今も忘れずにいる星座



隣にはM78星雲




そう…



ウルトラマンの故郷





家に着くと息子がガキ使見ててバカ笑い



地球防衛軍



なんか心地よい気分



他愛ないチンケな偶然…



しかも自分しかわからない



そして何年か振りに家族揃っての年越し



午前0時をまわり口々におめでとう♪



どうしても言いたかった…



おめでとうの後に小声で








『シュワッチ』






こんなワタシですが今年もお相手お付き合いの程よろしくお願い申し上げます。


にぃ 京都
Posted at 2014/01/03 17:41:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年12月05日 イイね!

フィルム

フィルム貼り




ではなくて((-ω-。)(。-ω-))




フィルム剥がし




夏に失敗したフィルム貼り




濡らしが足りず??




ちゃうちゃう((-ω-。)(。-ω-))



これでもか―ッてくらいにベチャベチャにしてやりましたがな(*´艸`)



て事は…液薄すぎたかな(・´_`・)




で。




気泡だらけ(;:゚:;ж;:゚:;)




ま。




泡は嫌いやないんですがwww




この泡はイラって来ます





ベリベリベリベリ…




ポイっ




で。。。




剥がした後が結構めんどくちゃいのですハイ



ネバネバ(/-\*)ヤン



この糊が残ったまんまだと


まぁ寒い時期は大丈夫や思いますが…


気温が上がるとネバネバ~パワーア~ップ


そぅなると窓の内側のゴムがネバネバで引っ張られてパワウィンがちょースローモーションになります


なので覚えてるうちにネバネバ取り



まずディッシュで





やると酷い目にあいますwww




こいつ使いました



プシュ~て吹き付け少し間を開けてウエスで擦るとネバネバがダマになるので拭き取っていきます



コツはウエスの同じ面で擦り過ぎない



擦り過ぎるとヒリヒリ



は、しませんがネバネバが広がりますwww



なので小まめに新しい面を使いながら丁寧に拭き取ります

特に窓全閉で内張りのゴムが当たる下側にネバネバが残りやすいのでバリに気をつけながら擦ります





あらまぁ綺麗www



ついでに おっさんの香りのクリンビューで仕上げました♪



でもなんかメンテナンスばっかやってるよぅな



まぁ今回のメンテはちょっと調べたい事もあったので来年の春へと繋がる一歩(*´艸`*)





嫁:なんしてんの?





ワ:糊取り





嫁:ほんまクルマだけはマメやなぁクルマだけは





ワ:嫌味ありがとう





嫁:ちゃう本音や





ワ:オブラートに包めや





嫁:わたしオブラート『うえっ!』ってなるし嫌いやねん





ワ:誰がほんまのオブラートの話しとんね

ワ:て、おらんがな!( 」゚Д゚)」 うオーイ!



自分の言いたい事だけ言うと満足してサッサと家に入った嫁でした。。。



( -''д-)y-~




Posted at 2013/12/05 22:02:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月24日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】当たったどー!ヾ(@⌒▽⌒@)ノシ


つぅ事で早速【ムースワン】使ってみました♪

付属品はスポンジ,拭き上げクロス,仕上げクロスです( ̄0 ̄)/





今回は「洗車と同時にする場合」のモニター手順『濡れたボディにスプレー』→『スポンジで洗い』→『水で流して』→『拭き上げて完成』でやってみました。





ケースの注意書をサラッと流し…いや良く読んでからまずホース水でボディの泥なんかを流します(ワタシの場合はシャワー→ジェット→シャワーで上から)



んで、ムースワンをプシュ~



泡~泡~www



付属のスポンジでサッサッと拭き拭き



天井半面をやり終えたところで水(シャワー)で泡をサッと流します



ここで写メ♪



右半面が撥水~

て夜中の通販で見たようなシーン(*^^*)

ちなみに他のコーティングの上からでもOKですしその場合ムースワンの撥水性能となります




同じ要領でパネルを1枚ずつやりました



ガラスもOKて事で泡流した汁?でガラス面もついでにスポンジでサッサッサッとwww


一通り水で泡を流し終えたら付属の拭き上げクロスで拭き拭き~



一面ずつクロスも新しい面を使い水を絞りながらですが殆どクロスが汚れない?スポンジのサッサッで汚れが落ちてるんでしょうね♪


んで、使用後にムラが残ってる場合は仕上げクロスでとありますが残ってないのでこれにて完了♪早っwww



感想は…

コレなかなかよろしいわ♪

汚れ落としとコーティングが一緒に出来て洗車時間がかなり短縮出来ますマヂ実感♪

ワタシみたいに寒いのチョー苦手な洗車好きにはオススメかも~(*^^*)

拭き上げの引っ掛かりもなくツルツル感も艶々感もワタシのなかでは上々です♪♪





気のせいか翌朝の方が光沢は増して…

う~ん?プラシーボ?www



ひとつ気になったのは…

全塗装色対応となってますが濃色のウォータースポットはどぅなんだろ???

お嬢のパレットで試してみっかな(* ̄m ̄)
Posted at 2013/11/24 10:59:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー デザインワイパー 替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/411754/car/323040/8510381/parts.aspx
何シテル?   06/07 11:57
DIYど素人ですが好奇心旺盛なクルマ大好きオヤジです♪ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 14:52:27
いよいよ本日はカスタムカーショーです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:23
純正ナビの交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 23:24:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
愛車[18年 AZR 60G 煌] ノーマル快適仕様を目指しているつもりですが珍しもの ...
スズキ パレット スズキ パレット
お嬢の愛?車です。 グレードT(ターボ) ミステリアスバイオレット 修理,補修の記 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛?車
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation