• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぃ 京都の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2012年5月30日

Aピラー(カーボン)パネル貼付【覚書】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
次回作業用の反省点を含めた覚書です。

ハセプロの専用車種別カーボンパネルを取り付けていますが、セット内容にAピラーは含まれていません。

なのでハセプロのマジカルカーボンシートを貼付けました。

・まずドアミラーごとAピラーパネル(以後パネル)を外します。


ツイーターパネルを外しただけでは下側の固定ボルトにはアクセスし辛いのでドア内張りも外します。
2
ドアミラーのコネクターを外しあとはボルト2本外せばフリーとなります。

上下ボルト2本で留まってます(10㍉)…真ん中のボルトは?意味不明なのでスルーします。

※ボルトを外す際には外からドアミラーを支えながらナットを外します。

ナットを外しフリーにしたら少し横にズラせばパネルごとドアミラーが外れます。
3
次に屋内にてパネルの型取りをします。

裏側はボルト、表はドアミラーで普通には型取り出来ません。

あれこれやりましたが、最終的にはパネル表面からドアミラーの根本上までを型取り。

それからパネル下面までを計り全長を算出。

ちなみに全長は280㍉でジャストのはず?(ワタシは採寸ミスで約10㍉短くカットしちゃいました※反省点)
4
カーボンシートの切り出しは先のドアミラー根本までの型紙を使いますが、根本部分は後で切り抜くので無視して型紙を合わせパネル全体として切り出します。

で、ここからが難所

別の新しい型紙を使い
自分が貼りたいパネル面(どこまで貼りたいか)に合わせ型取りします。

これを先に切り出したパネル全体のシートに合わせカッティングします。
5
シート貼付けです。

パネルの脱脂と汚れ落としを念入りに行い1%中性洗剤水を霧吹きで多めにかけパネル上側から空気が噛まないようにシート台紙を少しずつめくりながら貼付けました。

あとは入念にヘラ(シートに傷が付かない物)で外側に向けて水を押し出しながら圧着します。

圧着してもシートの端から水気が出ないようになるまで圧着を繰り返します※水気が出る状態だとシートは浮いてますので何回も根気よくやってればその内に乾燥も手伝い目で見ても隙間が無くなりますので根気よくです。


また説明文にドライヤーで伸ばせると書いてありますがワタシの経験上あまり伸びませんし伸ばすには粘着面を触る為か浮きます(単にワタシが下手くそなだけですが)


それとカッティングもハサミでやると曲線は上手く出せません(これもまた単にワタシが下手くそなだけです)なので湾曲部分は非常に難しくドアミラー根本は切り込み風に仕上げてます。
6
同じハセプロですがカーボンピラーパネルの方はコーティングが施されてる様で質感が異なります。

どちらか言うとマジカルの方が重厚感と言うかカーボンの凹凸が綺麗です。

ただ耐久性は・・・?
屋外使用での剥がれも含め耐久性は未知の世界です。



画像も少なく非常に解りにくい整備手帳ですが自分用の覚書ですのであしからす。。
7
下が短い(u_u*)
8
まっいっか♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスプレート用ナットクリップを交換しました✨

難易度:

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール 交換

難易度:

ボンネット カーボンラッピング

難易度: ★★★

マフラー防錆

難易度:

ドアハンドルガーニッシュ取り付け 

難易度:

【備忘録】ドアミラーベース・アウタードアハンドルパネル取付作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月1日 18:32
この質感がイイですねぇ♪
ボンネット~ルーフなんかにもどうですか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月1日 18:59
あたーす♪

固いので端っこの曲げ返しが浮き易くてボンネットルーフにはキツイかと…しかも高額でワタシにはムリす(/- -)/

で、ダイノックでやりたいのですが家族に猛反対されました(笑)

あっ!新車のうちにやるのもイイそぅですょ♪まぁさんいっときます?(爆)
2012年6月2日 21:20
まいどです!

さすがにぃさん作業が丁寧ですね〜(^o^)

自分はピラーの外し方わからなかったのでピラーパネルそのまま貼っちゃいました(汗)
コメントへの返答
2012年6月3日 0:40
まっいどー(^o^)ノ


自分は不器っちょなんで(汗)それとピラーの型取りが必要だったのもあって外しましたがこうやんさんのアークレイみたいにカット済みシートなら多分ワタシもそのまんま逝っちゃってますょ(笑)
2012年6月3日 19:09
お疲れ様ですヾ(≧◇≦)ノ

画像で見る限りではエエ感じどすぅ(ノ´∀`)ノ


ボンネットをハリハリしてる車を通勤途中で良く見かけますわ(*゚д゚*)ノ

ワタスもやってみっかな・・・ボソソ
コメントへの返答
2012年6月4日 3:29
軍曹殿お疲れさまでーす!

あたーす(^-^)o♪


ワタシもたまにボンネットに貼ったのを見かけます


ボンネットいっちゃってください(煽)

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー デザインワイパー 替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/411754/car/323040/8510381/parts.aspx
何シテル?   06/07 11:57
DIYど素人ですが好奇心旺盛なクルマ大好きオヤジです♪ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 14:52:27
いよいよ本日はカスタムカーショーです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:23
純正ナビの交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 23:24:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
愛車[18年 AZR 60G 煌] ノーマル快適仕様を目指しているつもりですが珍しもの ...
スズキ パレット スズキ パレット
お嬢の愛?車です。 グレードT(ターボ) ミステリアスバイオレット 修理,補修の記 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛?車
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation