• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬちよの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2013年6月21日

【取り付け】HA24S用センターコンソール【出来ません】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イ~ジ~イ~ジ~。
こんなモン、少々の加工でポン付けでしょ~。

・・・との予想に反して、けっこう切り刻みましたが結局のトコロ、取り付け出来ませんでした~(笑)。

まったく。「お恥事」にもなりゃあしねえ(笑)。
2
ん~。まぁ、こういうコトもあらぁな。はい人柱人柱。

とりあえず仮組みしてみます。このあたりの少加工のみで、な~んだやっぱりカンタンに付く付く。
と、思ったのですが~・・・。

あれ・・・?シフトレバーの動きがなんだかおかしいぞと。
3
そこで赤線部で大きくぐるりと、さらに、あちらこちらをざくざくと切り刻んだ後、仮付けしてみると・・・。

HA24アルトとはシフトリンケージの可動域が大きく異なる様で、ギアがドコにも入りましぇ~ん(笑)。

大きくワイドに動くツインのリンケージに比べて、アルトのそれは小さくクイックに動く模様(予想)。

というコトは、HS24のリンケージを移植すればクイックシフトになるって事ですか?!。おおっ発見!!と、果たしてそう上手いコト使えるかどうかは謎ですが。
4
というわけで、ひとまずHS24アルトのコンソールの取り付けは作業は諦めました。

が、ちょっと悔しかったので替わりにこんなモン取り付けてみました(仮付け)。

こちらについてはまた後日。お疲れちゃんでした~!。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャンボのプラグ交換検索してたら出てきた記事が自分で書いたヤツだったよ」
何シテル?   07/02 01:56
よろしく、メカドック!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HGUC 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用ザクII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 07:52:09

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 農村迷彩 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
悪目立ちした赤ジャンボから、里山の田園風景に溶け込んで消える白ジャンボへ乗り換えです~。
スズキ ツイン スズキ ツイン
なにもなにも ちひさきものはみなうつくし。
シボレー サバーバン でかくてながいです (シボレー サバーバン)
人生初アメ車にして人生最大排気量。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
28年5月売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation