• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉいっちゃんの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2008年10月12日

初めてのワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
指でU字アームのフックをあげる。
2
金具本体を下にずらす。
3
金具本体の穴からU字アームをはずす。
4
はずした本体からワイパーゴムを下にぬく。
5
つめに合わせてワイパーゴムをいれる。
6
下のロック穴にはめ込みます。
7
金具の穴からU字フックを差し込みます。
8
本体をカチッと上にずらし、ロックして完了。

道具いらずの作業でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テール交換・エアロ取り付け

難易度:

リアワイパーレス化、ゴリラの鼻の穴

難易度:

ワイパー交換(109,740km)

難易度:

フロアマット洗浄

難易度:

147761老いる高官

難易度:

泡ブローコート洗車2024.06

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月12日 23:14
はじめまして ワイパーゴム交換の際ゴムの中に入ってる針金は交換されましたか?  付属でついていましたか?  半年ほど前は適合品が無かったんですが・・・
コメントへの返答
2008年10月13日 12:00
ありがとうございます。
19年6月~の適合品は表になく、65センチと40センチのサイズで購入しました。
ゴムも針金もストレートでした。
はずしたものをみたら輸入車用によくある湾曲設計でした。
針金はそのままでまだ作動させてないですが、フロントガラスから両脇が少し浮いてよく見るとフィットしていません。
あとで針金も交換してみたいとおもいます。m(__)m
2008年10月14日 12:51
僕の場合針金を処分してしまい、針金だけ取り寄せようとしましたがデイーラー取り寄せ不可でした。  撥水ワイパーが私もお気に入りなんですが・・・  
コメントへの返答
2008年10月14日 13:38
スーパーAバックスに行ったらPIAAから ZRR用の 撥水ワイパーブレード(シリコートワイパーヴィラ)を3千円台で売ってました…
次回はこれを交換予定です。

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー Blue Battery caos N-100D23L/C6 https://minkara.carview.co.jp/userid/412382/car/323726/9481123/parts.aspx
何シテル?   10/12 22:31
 平成20年2月、初代ヴォクシーから2代目ヴォクシーに乗りかえ早10年半、10月現在18万キロを越えました。 みんカラを知って楽しい毎日。 みなさんの愛車いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタイルシート革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/17 22:45:47
 
YAKANNTOU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/17 22:42:45
 
ZRR TYPE ASSOCIATION  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/17 22:32:58
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 パールホワイトのVです。08年2月納車され最近、みなさんのおかげで少しづつここちの良い ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
煌Ⅲを購入しました。12月納車です。色はホワイトパールです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 出たときこれ欲しいと乗り換えてはや6年、たいへんいい車でしたが、時代のながれで古さも少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation