• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タハシュンの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2014年4月24日

プラズマクラスター移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までセンターコンソールのカップホルダーに置いてましたが、左腕をアームレストに置いて運転する癖から手首が寒いので(笑)、プラズマクラスターに引っ越ししてもらうことに。
2
引越し先はトノカバーの上なので、プラズマクラスターの裏にベルクロ(オス)を貼れば良さ気ですが、裏は製品名とかイオンユニットの交換日が書いてあるラベルがあるので貼りたくありません。
ということで、少々工作することに。。。

(写真は使わなくなった車内用ゴミ箱の一部。マットをゴミ箱本体と挟んでゴミ箱が暴れないようにするためのモノです。)
3
プラズマクラスターの底が当たる部分にクッションテープを切り出して貼ります。

裏にはベルクロ(オス)を全体に貼ります。
4
で、これまたクッションテープを短冊状に4枚ほど切り出しまして、、、
5
2枚重ねを作ってこんなカンジで貼り付けます。

丁度ココにプラズマクラスターの湾曲部分が収まります。
6
で、ベルクロ(メス)を貼り付け。

前車で使ってた時は、プラズマクラスターが動かないように本体の正面にベルクロ(オス)を貼って固定してました。

なので、まだベルクロが貼りついたままなのでそれを再利用しようかな、と。
7
エアアウトレットは左前方に向けてイオンが車内全体に行き渡らせるように。。。
あとリアゲートを開けてもヘッドレストと当たらないように位置決めして完成(・∀・)

ちなみに電源はラゲッジルームの12Vアウトレットからです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

GOLF R mk8.5

難易度: ★★★

B.L.K104R VCDSコーディング

難易度: ★★

点火系メンテ

難易度:

タービン交換前の交換部品

難易度:

クラッチストッパー自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寂しくなるなぁ…(TдT)」
何シテル?   02/25 00:00
T-Rocに乗り始めました。前車のGolf R(Mk6)と比べると非力ですが、TDIの力強さには満足しています。 みんカラの先輩たちの真似させてもらってちょこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

235/45R18 ・8J-18 ET47の組み合わせは問題ないか?の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 21:52:21
フロントバンパー脱着 【概略】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 21:50:17
ヒューズからアクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 22:23:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
帰国後1発目はコレにしてみました。小回りきくし、TDIの燃費も満足です。 あまり弄らない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年3月納車!! 中古ですが、初めての外車、初めての4駆ターボ、おっかなビックリで ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
初ロード!
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2008年4月納車!! ちょくちょくいじって行こうと思っています。 2014年3月乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation