• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月20日

慣らしと虫取とカブトムシさえきらう中国産

慣らしと虫取とカブトムシさえきらう中国産 最近車放置な僕ですが久々に慣らしに蛍ワークスに搭乗!
慣らしがてら虫取とかヘラクレスの引き取りとか色々
久々にのると負圧なのにたれぱんだより明らかに力強い。まだ踏んでないけどとりあえず200キロ程乗ったけどいい感じ! 続きはまた今度。

さてやっと北海道にもクワガタがでてきました!


LAWSONの看板にいた。

そして遂にヘラクレスの♂がきました!
♀も2匹もつけていただいて、ヘラクレスの♀は総勢四匹に。笑っ
150mmです。でかい

外国ではこんなのが電気に飛んでくるとかまぢ恐ろしい((((;゜Д゜)))

そしてある実験をしました。左が中国産昆虫ゼリー、右が日本産昆虫ゼリー
他の♂でもためしたけど。。

結果としてヘラクレス♂、コーカサス♂♀、ヘラクレス♀2で試すと全種中国産は一切食べず日本産ゼリーだけへる!

これには笑いましたね。車部品の精度の悪さは有名ですがまさかのカブトムシですら中国産を拒否るとは、一体どうなってるんだかw
こればかりは生き物に中国産の餌を与えるのは本気でやめようと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/20 22:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

えっ🫢車検のお知らせ⁉️
mimori431さん

小網神社⛩️強運厄除‼️右に腕時計 ...
P・BLUEさん

日常への帰還
けんこまstiさん

米価とスーパーカー
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年6月21日 0:12
子供の頃、田舎道を大声で歌いながらチャリ通してた際に、カミキリ虫的なヤツが口の中に入ってきたのを思い出しましたwww

あんなデカい角が口に入ってきたら…死にますwww


大陸産ゼリーにも笑いがw
ゼラチンという名のシリコンでも入っておるのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2016年6月21日 8:45
森が近いときのチャリはマスク必須ですw

こんなのとバイクとかで激突したら死にますね。気になってググるとカブトムシとバイクで死亡者がいたとかガラスやレンズがわれたとか,,

でも実際問題普通のカブトムシでもフロントガラス直撃したら割れるようなw

大陸産ならありえますね! ジェルとかはいってんじゃないか?とかまぢで考えましたw
逆に車用のシリコン部品にもゼラチンが配合されてたり?!
本当に大陸産の考えは恐ろしいです。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation