• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSのブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

ソラを病院へ久々の車運転

ソラ急に水曜日の朝から下痢がでてその後水曜日から木曜日への深夜も数時間おきに下痢が続き。夜中に起こされるのはかまわないけど立てないので寝たままするからお尻周りもまみれになり掃除も大変だし何より最中は苦しそうなので本日朝から病院へ。
蛍号は動けないのでKでいく。2台合ってよかったと同時にこれが2台持つ理由。
片道40kmくらい。ソラが車に乗るのが好きだったのでいやな病院の行き帰りが楽しくなるように親がよく行っていた遠くの病院にしていた。自分も運転苦じゃないし。今も家にいるより気分転換になるかと思い今もそこにしてる。若いときからのカルテもあるし。
そういう自分も半月振りくらいに車を動かす。この時期は全然乗らない。
今日は10度ほどあるので凍結はない。
ラッシュを避けるのに高速になったがこれが間違い・・・正確に言うと下道も込むので微妙だが事故渋滞で進まない。


事故を越えて市内を抜ければ後は快速。
やっぱり車動かすのはいい。


病院着したら猫がお出迎えし乗車。
猫って触る機会なくてどう接すればいいのか良くわからず。猫科といえばライオンとかトラと同じで怖いイメージ。軽く触れてみたけど犬とは違うさわり心地だった。


んで検診。
立てなくなり筋力も落ちたからか体重が4月から5kgも落ちてた。
腹下しではあるが食欲だけはめちゃめちゃあるのと体温、聴診器では特に異常はないので注射打ち下痢止めの薬をもらう。
帰り道の朝ごはんは粉薬まぜた餌。勢い良くたべるから粉まみれになる。
食欲があることが救いか。


帰宅後はいつものように寝ました。よくなることを願う。
15歳11ヶ月。来月誕生日。


高速使ったのと泥まみれになったのでKは洗車。
Posted at 2023/12/07 13:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2023年10月05日 イイね!

さようなら、そして長い間ありがとう白ワークス。

さようなら、そして長い間ありがとう白ワークス。本日を持ちまして白ワークスが当方の下を去りました。
写真の順番はめちゃくちゃ。
黒ボンが1シーズン目 5年間
2016/6~2021/9
黒フェンダーが2シーズン目 1年間
2022/11~2023/10

2016/6に当方の手元に来ました。
2016/8にソラがきたのでソラが一番乗った車なんじゃないかなと思います。
このときから7年たちました。ソラも車も自分も7年年取りました。

通勤と冬の遊びがメインであまり遠くに行くことは無かったと思います。片道200kmの範囲はいったかもしれない。距離はそうでもないけど乗る頻度はものすごく多かった。

当時白ワークスの相方だった蛍は追突ってレベルじゃないけどやられて2021に先にこの世を去りました。
そしてこの車も一度当方の元を離れた2021~2022の冬の季節に追突されました。
この年はうちのワークス達の呪いの年だったのか・・・。
そのため1年足らずで自分の元に返ってきた不思議な縁です。

当方がKと入れ替えしなければこの事故にはあわなくてまだ現役で自分が乗っていたかもしれませんが、もっとひどいことになったかもしれません。
運命の枝分かれはどっちだったのか。

そして本日を持ち当方の20台を一番楽しく過ごさせてくれた思い出の2台のアルトワークスはこの世を去りました。


2016/6 はじめまして。


2016/12 久々の公道デビューしたよ。



ソラと出かけた。


とある季節の夏の夜。


ソラ専用席。飛び回って体当たりしたりするもんで助手席のリクライニング2個壊してくれた。



冬は無敵。



蛍ワークスと。


ソラは実は運転手?


高級ホイールと高級純リップ。


軽最強の異名RSZは高速余裕。



みんなで冬の車遊び。


2021/9 1度目のお別れ。ここで自分とは最後だとおもっていたけど・・・


2022/11 追突されただいまされたのでおかえり。


復活。最後の冬を一緒にすごす。


1年ぶりだったけど冬は最強、無敵、強靭! 自分の中で冬のこの車の立ち居地は遊戯王のブルーアイズホワイトドラゴン。


Kと


自分の元にきてから7年。みんな年取ったね。自分も年とった。


部品は取れるだけ。今もこの車から引き継いだLSDは蛍Ⅱに入ってる。また次アルトワークスが来たときのために。


2023/10 さようなら。長い間本当にありがとう白ワークス。

これで蛍ⅡとKとの2台持ちに戻りました。
3台置き場確保してるのでもう1台はどうするかは検討中。
蛍ワークススペアの白スズスポLTDストライプつき
新旧問わずアルトワークス
冬用のアルトワークス、Kワークス、Kターボ
そんなに金銭的に豪富ではないのでこの中でご縁があれば増えるかもしれないし増えないかもしれない。

なんにしろ6年一緒に過ごせて楽しい期間でした。
対した故障は自分のところではなかった思う。
交換したのはタイロッドくらいだろうか。あとクラッチ滑ったので交換したかな
それ以外で安全に関係する部分の故障は無く自分の時には2回の車検はすんなり通った。
故障としてでていたけど気にしなかったの以下2点
燃料計のフロウトの故障。TRIPと自分の乗り方で大体の燃料消費量わかるので無視してた。
ヘッドガスケットの抜けかけ。レースするわけじゃないし普通に乗る分には何も影響ないのでそんなに気にしてなかった。冬走って遊んだ後はタンクの水ラジエーターに戻してたくらい。

故障も少なくて良い車だった。
Posted at 2023/10/05 13:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月31日 イイね!

ソラ 15歳を迎える。

うちの相方が15歳になりました。
中型犬の15は人で言うとかなり高齢だと思います。医療と食物の進化と進歩によって平均寿命も延びてるのでしょう。昔は中型犬で15歳は奇跡の年齢だったような気がする。

14歳

1月
14歳になった付近。


3月
車移動が増える。


5月
桜を見に行く。
知床旅行パート1がスタート。


6月
知床旅行パート5まで。計5回一緒に知床に行く。


7月
体調崩し病院に。2週間ほどでよくなる


8月
虫取りが始まる。
今年から家、車にエアコンを導入。


10月
9末~10上に変化が起きてこのあたりから猫背になり頭が上がらなくなり、車ではしゃぐことがなくなり始める。


11月
車をしまうので2022年最後のお出かけ。



15歳を迎えた朝。

13歳9月。走れなくなった>14歳10月。かけあしできなくなった>
できてるので今年の秋はいよいよ歩けなくなる。
そんな気がしますが15歳もつらいことなく平凡にすごしてほしい。

Posted at 2023/01/31 12:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2022年12月31日 イイね!

2022年が終わるー

こんにちは。
今年も今日で最後ですね。
去年は車は長年連れそった蛍が追突されたりでいろいろ散々でしたが今年は平和に過ごすことができました。

ソラワークス 来年1月で15歳。大型犬よりの中型犬で足腰も弱くなり元気もなくなりつつあるので仕方ないことでどうにもできないけど最後まで何事もなくすごして欲しいと思う。


蛍ワークス 無事に初期蛍ワークスの完全移植と動作テストを終了して勝手に転生したことにしてます。


Kワークス 超久々のアルトワークス以外の車、すばらしい燃費で快適に夏を過ごせました。


帰ってきた白ワークス 事故にあって解体になる前に引き取り。冬フル稼働なので上の2台を冬にのらなくて住みます。復活不可レベルなので来年2~3月までの最後をともに過ごす。今年の年越しの相方になります。季節柄一番多く一緒に年越した車。


何事もなければ来年もまた同じサイクルで過ごすんだと思いますがそれが一番平和で幸せであることを年をとって気づきました。昔は新しいこと新しいこと次何しよう何が起きるかを楽しみにしてましたが、最近は何事も起きず平和にいつものように一年が過ぎてくれることを願うばかり。
夢がないといわれればそれまでですが・・・

みんからは個人的に思うかなり平和な部類のSNSで一番使用していてタメになり楽しいSNS、自分がそう思えるのは皆さんのおかげです。
来年もまたよろしくお願いします。

それではよいお年を。m(__)m


Posted at 2022/12/31 13:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

RSZかえってきました。おかえり~

去年の九月頃Kワークスと入れ替えのため譲ったRSZですがその後車検を取得し元気に動いていたようですが今年1~3月(冬なことしかわからない)に追突され保管はしてあるけど冬までには廃車にする運命の車を最後に有効活用?すべく引き取りました。
最後はなれたときの姿。


久々に会った姿・・・


蛍のときほどではないので依頼すれば修理は受けてくれるレベルだとは思うが特別な意味がないならなおすなら本州からそこそこ状態いい車両買えるレベルです。
この時代の軽自動車より合成の弱い車は現在はほぼいなく他車と当たる=車の死です・・

最低限乗れるラインまで修復(灯火類やラジエーター穴)と暇つぶし(蛍から取り外してある装飾品とか音響とかマフラー)して今期の冬少し乗って3月までに一時抹消しその後解体して蛍とKワークスのスペア部品にします。
貴重なMT車両。中期型K6A

最後に冬乗りたいのはツインカムターボ、4WD、リアデフロック4WDは最高に楽しい。ヘッドガスケットぬけかけで常時踏み切れないのがつらみではあるが・・・
フレーム朽ちていないまともな4WDにRSZはこの車が初だった。

メイン2台がFFだけど冬遊ぶならフルタイム4WDが今は好き。
普段乗る分にはFFでいいんだけど。

久々の動く車3台所有。呼び名をX(一文字)ワークスで統一したい・・・
蛍ワークス
Kワークス
思いつかない。Rワークスとかだと名前負けだし。白ワークスでいいかな・・・
特徴:RSZ K6A 4WD 白と黒? 

本格的に冬になる前に直していきます。

とりあえずRSZおかえり。うちに5年いて1年離れて、早いおかえりだった。
Posted at 2022/11/06 15:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation