• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ@銀のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

NOSセッティング

NOSセッティングNOSのセッティング!
2500回転アクセル開度60から5000回転まで
噴いてジェットは75馬力アップだそうです
低回転だけなんでシャーシは使わず実走のみで
セット。

上はタービンで回し、下は2.2Lのエンジンで回す感じですが
足りないところをNOSで補う感じですね。
上も噴くと1000psいくから・・・(汗)

でも鬼トルクでいいみたいで納車が楽しみです!
新しい足回りもかなりいいそうなんで・・・(^^)
Posted at 2018/11/13 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月13日 イイね!

イベント目白押し

イベント目白押しまずは11/25アイメッセ山梨にて
初開催のフェンダリスト!
フェンダーに主眼を置いたイベントです!
床をするような車輌は評価しません。
との事。
室内と屋外展示で400台集まります!(^^)
一般駐車場もありますのでお越しください~(*´ω`*)
srallstarmeetingやSSMTGメンバーもお手伝いに
参加してますし、私もエントリー通過したので
室内C組にいます!
成田ドックファイトボディーワークスのデモカーも
います!(*´ω`*)

そして翌週12/2日曜日には筑波サーキットでは三栄書房さん
主宰のSST!
ドリフト・グリップ車輌など色々な音の体験が
できるイベントです!
同日にFswではニスモフェスタです!(^^)
私はこちらに参加しています。
ガレージマックブースにいると思いますが
車輌はオプションブースに展示される
予定です!お越しくださいませ~m(_ _)m
Posted at 2018/11/13 09:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

最終兵器が降臨!!

先週末にGARAGEMAKに車両を預けました。
今回はBNR32 N1用マスターシリンダーと新しい車高調を取り付け。
以前からマスタシリンダー探してたのですが色々種類あって・・・
2つ穴のマスターシリンダーなかなか出てこないうえに
出てきても高い!
う~ん。。。と諦めてたらMAKの車両がガレージ伊藤の
ビックマスターシリンダーに交換し余ったのを譲ってくれました!!(^^)
今までのはS14ABSなしだったんで初期タッチはいいのですがどうしても
奥で容量不足?シリンダーが細いから動きが早いから?ロック気味で
踏み方でゴマかしてましたがやはりフロント6ポット、リヤ4ポットだと・・・(^^;



車高調も今のエアロとパワーを考慮し
HKS D´NOBspecをベースにし専用を作ってもらいました。
HKSパフォーマンスディーラーなんでこういったのも
対応してくれます!
元々もHyperMax ProのSPL品だったのですが・・・
バネレート前後12kで減衰もオリジナルの




元々HKSの足を私は好きなので
NOBspecになる前のD´もF10R8と硬めの足で好きでしたが
NOBspecからはマシンコントロール重視でわりとローグリップ向けの味付けに
なってしまったので・・・(^^:
でもアッパーマウントでキャスター角調整できるし
他社ではあまりないPNコートで錆に強いとストリートで大事な要素があるのでいい!
他のメーカーではなかなか出来ても高価な処理になってしまいますが
そこは大手さんで大ロットで作るだけあってだけはあります!(^^)

パーツ構成はそのままにオリジナル減衰とあのウィングに合うように
バネレートもF/R18キロなSPL品です!



そして・・・


パイピング外し~ってI/Cと一体型なんで外し


タップを溶接し接続。


トランク。。。もはやスペースがあまりないですが・・・
例のタンクが!!



どうなるドナルドドッキドキ~!ww
Posted at 2018/11/04 21:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

工具

工具箱を綺麗にしてましたが



トレー着たのでさらに整理してみました!
うん!満足!(^^)
TONE工具は比較的安価でいいのですね!
スナップオンやKTCに比べて…
Posted at 2018/11/03 22:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

WTAC ファイヤーアンダー(笑)

WTAC  ファイヤーアンダー(笑)WTAC…台風の影響で日本チームの車両が
3日ほど遅れ当日に…(; ̄ー ̄A

コースレコード更新!
19秒台や一昨年の覇者チルトン号の
エボ!
今回はオーナーが走るそうで
ボルテックスの中嶋社長は呼ばれたので
行く事に!っと話してくれてたのですが
まさかの大クラッシュ…((((;゜Д゜)))
波乱です。


そしてエスコートのファイヤー安藤さんの
エボ…安藤さん…本人が腰ブローらしく棄権。
っと思ったら

アンダー鈴木さんが搭乗!
車両は間に合わなかったのですが
本人は行ってたようです!

フュージョン!
ファイヤーアンダー(笑)
サプライズ過ぎ~っ!
Posted at 2018/10/13 16:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続・スタビライザーリンクブッシュ交換 http://cvw.jp/b/412759/44114367/
何シテル?   06/21 21:12
鮫みたいなシルビアS15とコルトに乗ってるドラ@銀です! シルビアに限っては・・・ 「事故→チューニング→事故→チューニング」の繰り返し! 外装はフレーム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ フロントバンパー短縮加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 20:58:39

愛車一覧

日産 シルビア 通称「銀鮫」 (日産 シルビア)
2017年9月 SR22VET・ドライサンプ・GTX3584RS ブーストコントローラー ...
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤車両のミニカ タウンビーが車検ということで いい機会なんで乗り換えをします。 ギャラ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
親戚から頂いた三菱「ミニカ タウンビー」 すこぶる快適! SSRの15インチに交換。さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation