• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロボ855の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

3M 2080 ラッピング(クォーターパネル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、V70初めての弄りは3Mの2080カーラッピングフィルム(マットブラック)を貼り貼りです!
手始めにクォーターパネル上部のコレを外してきました。
トルクスネジ2本を外してから前方(進行方向に2cm程スライドさせると外れます。
2
裏側ショット!
この爪に車体側の爪が引っかかって固定されています。
3
紙をあてがって作った型紙に合わせてラッピングフィルムをカットしました。
巻き込む分(のりしろ?)余裕をみてこんな感じに、、、
4
裏紙を剥がしてあてがったら手と指を駆使して中央部分から密着させていきます。
表面の気泡が抜けたらゴムベラを使ってより密着させます。
その後巻き込む部分を指で丁寧に抑えていきます。
5
角部分はドライヤーで温めながらシワが出来ないように少し引っ張り気味に密着します。
6
初めてのわりに綺麗に貼れました!
が、画像上部のラインの角度がずれていました(泣
7
平行になるように
ボディ塗装に傷つけないよう注意しつつ、薄くフィルム1枚分カッターを入れます。
ピロピロ剥がしてキッチリ平行にしました♪
とりあえず今日は時間がなかったのでここまで。
次回以降前後ドアのラッピングに取り掛かります。
8
今回使った道具・用具
脱脂:ホルツ シリコンリムーバー
密着:シリコン製ブレード・スキージー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりサイドスカートも形状が違っている要交換だわ」
何シテル?   11/11 12:36
875の維持くりはわからないことだらけ。みなさんの知識・知恵・工夫などいろいろと教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猿でもできるタイミングベルト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 20:55:52
ロアアーム、     ストップラグ交換(2022.10.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 17:09:41
US VOLVO(純正) シートベルトリマインダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:22:46

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
26万km超え850のクリアハゲ塗装見積金額にビビって乗り換え
ボルボ 850エステート ボロボ (ボルボ 850エステート)
あちこちガタがきてるので、常にどこかを修理中。 26万キロを超えてクリアハゲが気になりだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation