• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイの"S.S.I. WRX STI" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年1月3日

アルミテープチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その1.ヒューズボックス

ボックスだけに貼るよりも横のボディに通電させた方が良いと思い繋がる形状にして貼り付け。
2
その2.吸気ダクト

真ん中じゃなく、湾曲している端の方に張り付け。
(確か空気は壁際付近が一番流れる??)
(ダイソンの羽の無い扇風機の理論??)
3
その3.バンパー下のアンダーカバー

GDBのバンパー下のアンダーカバーにはブレンボキャリパー付近に空気が流れやすいような凹んだラインがあるのでそこに張り付け。
4
その4.ハンドルコラム下

見えないので大胆に貼り付け。

この効果が一番感じられた気がします。

ハンドルのフィーリングが良くなった感じです。
雑味が無くなり操作が軽くなったと言うか・・・。
5
その5.センターボックス内

某金属オカルト商品にセンター付近に置くと室内全体の感じが良くなると言う物があったので、それを真似て貼り付け。
6
その6.フロントガラス

端の方だと視界に入り気になるので、そんなに気にならない中央付近の日差し部分に張り付け。
(左右2か所)
7
その7.リアガラス

窓に貼ると視界に入り気になるので、淵の黒い部分に張り付け。
(左右2か所)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GC8 クーラント交換 125,296km 20250816

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

TEIN FLEX Zに交換

難易度: ★★

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

ニュートラルスイッチセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足元注意 http://cvw.jp/b/413312/48608267/
何シテル?   08/18 19:35
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation