• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

韓流ブーム?

韓流ブーム? 日本の女性が韓国ドラマにハマってしまい、
ダダでさえ女性に見向きもされないワタクシがもっと見向きされない状態になるのは嫌だ、

と勝手に反韓流ブームを作ってきたワタクシですが

どうも日本の男達も韓国に犯されつつあります・・・・

↑MSBのデモカー、工場長のS14シルビアです、約380馬力50kg。



あれ、まだ気がつきませんか?

そう

タイヤの話っすよ。


ハイグリップラジアルと言えば

高いけど最高峰のBS、RE11

そのグリップと値段を越えたYOKOHAMA、ADVAN、AD08

しかし最近AD08から買い換えてタイムアップ続出の話題の韓国の風・・・

クムホ、エクスタV700

こいつが今一番、タイムが出るタイヤ。

国産が韓国に負けるなんて・・・・・・なさけない・・・・


もう一つ韓国の

ハンコック、ベンタスR-S3

値段はクムホやAD08みたいに高くないそうですよ!


このタイヤを履いてお馴染みMSBの工場長が自分のマシンで

SUGOを1分37秒47を叩き出しました!

12月12日のケンオート走行会です。

タイヤサイズはフロント255の17インチ、リヤ265の18インチ、

ラジアルでSUGO37秒台って脅威ですよね~



ワタクシもこのタイヤ気になるし、

ガレージMのミ○マさんVS工場長の対決も気になるし、
(M号の接触事故の為、勝負ならず!?)

もしかして工場長,ワタクシに車貸してくれたりしたりなんかしちゃったりしてくれそうで・・・・・

前日にガレージMのT君にSSパークのドリフト誘われたんですけど、


ワタクシの天秤はSUGO側に傾きました。




※ちなみにワタクシはお金がなく走行会にエントリーしてないので見学組です。


SUGO当日・・・


走行会もすでに後半

残り時間13分ほど

工場長がベストタイムをゲットしピットに戻ってきました。

いつになく走りたい光線がワタクシから照射されてました。

工場長は耐え切れなくなってついに・・・



工場長「あと何分?乗るか?」

ワタクシ「いいの!?」



来ました、ついに時が来ました。

ハイパワーマシンでSUGOアタック!

あわててヘルメット被り、S14のクラッチを繋いだら3速でしたwwww

エンスト2回ぐらいしながらも強引に3速発進で出て行きましたwwww

1速だと思ってましたが走りだしてようやく気がつきましたww


クイックシフトが搭載されてたのといきなり走る緊張感が何かいつもと違う感じでシフト操作を混乱させてました。

4速から5速へ入れようとしたときも、

ギヤ入ったと思いアクセル踏んだらニュートラルで、ぶぉぉぉぉぉんんん!と空ぶかしwwww

多分合計3回やりましたww



SUGOの高速サーキットはスピード領域が半端ない、

緊張と焦りがいつもの走りに繋がらない・・・・・・


1週目、1分43秒台

2週目、1分43秒台

3週目、1分40秒16

4週目、1分43秒台



クリアラップがとれず、ビビリ過ぎて他車を大袈裟に
よけ過ぎ&守りすぎの走りで43秒台・・・・

なんとか上手くヘアピンで1台抜いた周がベストラップになりました。


残り少ない時間で結果出さなきゃと思いながらも

スピードに翻弄されっぱなしで、身体がなかなかスピードに慣れません、

ようやく身体が慣れてきた頃にチェッカー、4週アタックで終わってしまいました・・・
※借りモンだから十分だろ!



やはりワタクシは凡人です、プロドライバーやMのT君だったら2週目ぐらいで40秒きりそうです。


しかし工場長の作った車の乗りやすさのおかげでワタクシでも40秒出たんだと思います。


工場長はクリアラップとれず詰まってた時も1分38秒台で周ってました、流石です。


ワタクシもレースをやってこういうテクニックを身につけなきゃいけませんね~
頑張るぞ~


この日はいい経験させてもらいました、有り難う工場長!


↓ロガーで検証、気になる方クリックプリーズ
工場長と比較①

工場長と比較②




っていうことで来年はワタクシのノーマルs2000は
韓国の香りが漂う事になりますね~




ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/12/15 05:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年12月15日 9:00
借り物で40秒台ってすごいです。

AD08ほどではないにしろ、韓流タイヤってそこまで安くないと思いませんか?
R1Rもそうですが、やはりSタイヤ寄りの特性のようで、
そのうちラジアルとSの境目が分からなくなってしまいそうですよね。
(いまでも十分怪しいですが)

自分はやはり国産がいいので、日本メーカーが最近の海外製ハイグリップラジアルに
感化され、次期モデルで一気に進化してくれることを期待します。
でも今のご時世無理っぽい気が…
コメントへの返答
2010年12月15日 22:04
いつも暖かいコメント有り難うございます!

本国の方から安く販売するな的な命令があるらしく高いみたいですね、ヨコハマがそういう風になってしまいガッカリしてます。

コンパウンドはSタイヤの使ってたりするんですよね、もはや骨格の硬さぐらいの違いなんでしょうかね?タイヤのタレるまでの時間はやはりSが持つみたいです。

>次期モデルで一気に進化
そうですよね、国産に頑張って安さとハイグリップの両立を図って欲しいですね、ダンロップが今はナイスな仕事してますよね。

MSBでハンコック取り扱うようなので、現状のツルツルタイヤか廃タイヤを考えてましたが来年2月の筑波に向け新品で行きます、なかなか減らない感じで良いですよ!
2010年12月15日 14:38
SUGOは走ったこと無いので?なんですが、
judas神父さんなら40秒ってのは相当良いタイムなんでしょ!そうにちがいないwww

韓国製タイヤ、そんなに良いんですか!ライフはどうなんでしょ?
グリップとライフは相反する関係にあるのではないかと認識しておりますが、
一番良いのは、グリップも良いしライフも長いのが良いですけど(^^;

来年の目標として、SUGOを走る!にしました!・・・と去年も言ってたヨウナ・・w
コメントへの返答
2010年12月15日 22:16
スイマセン、走んないと実感わかないですよねタイムだけ聞かされても・・・・

上手く走れてないのがイマイチ凄いと言えないタイムですwwww
車の出来が良すぎて、自分の車より乗りやすいんですよ~

ハンコックのタイヤライフは長いと思いますよ~
今回走った感じでは全然減ってない感じです(380PSで1時間半)

一発のタイムではクムホ
長時間のアタック(レース)ではタイムは及ばないがハンコックに部があると思います。

新品山、クムホ3mmm、ハンコック7mm


s2000でハンコックデータは2月の筑波までお待ち下さい、ワタクシの車で実験してきますから~

今度SUGOのサーキットゲーム(レース)にタカさんも誘って出てみませんか?ワタクシも出てみたいっす!
エントリー1万2千円なんですよ~


2010年12月15日 17:53
韓国の香りですか・・!

どこで購入するんですか?
コメントへの返答
2010年12月15日 22:18
キムチの匂いは残念ながらしませんでした・・・

MSBで取り扱いはじめました~


なので


ワタクシ購入します!
2010年12月15日 22:40
こんばんは。

国産タイヤを買いたいのですが
高いですよね。

Z1☆は比較的安いといっても
それでも高い…

ってことで、いつもアジアンタイヤですw
コメントへの返答
2010年12月15日 22:48
こんばんは。

国産高いですよね~

これではますます海外タイヤの思う壺になってますよね・・・

ハイグリップで1本1万ぐらいでZ1☆ぐらいの実力あったら国産、海外、構わず買っちゃいますよね~


ワタクシは高級アジアンで2月は筑波に乗り込みます!
2010年12月16日 1:31
RS3ってメチャクチャグリップ良さそうですよね~
ビビアン(595RSR)も相当いいですよねわーい(嬉しい顔)

私ぁ韓流スターより、日本の☆のが好きですけど~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年12月16日 1:37
ハンコックはビビアンより良さそうで、☆みたいに長持ちしそうですよ!

クムホはR1Rっぽい性格みたいですね

初の新品タイヤアタックしてみます。
2/4の筑波で!

後2本だけですけど(225の16インチ)

s2000は後だけしかタイヤ減らないんです~
2010年12月16日 19:41
評判いいですよね!

人間の韓流はなぜか嫌いです。笑

が、タイヤは安いのでかっちゃいます。笑
コメントへの返答
2010年12月16日 21:22
コストパフォーマンスが良いものに弱いんですよね~ワタクシ

>人間の韓流はなぜか嫌いです
よく聞く台詞ですねwwww

韓国人の女性は綺麗でサイコーなんですが・・・


新品タイヤの恩恵を浴びてみたいこの頃です。

2010年12月16日 22:11
韓流ブーム…
拙者も無縁かと思いきや、韓流ブームに浸かりやした( ̄▽ ̄)
それこそクムホのエクスタ四本履きやしたよ。
だってハイグリップラジアルで国産との値段の差ハンパない
っすヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
食い付きもしっかりしてる感じしますね。
小遣い制の身としては国産の美人には手が出せないですわ=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2010年12月16日 22:18
クムホオーナーいましたwww

国産の美人は金かかってしょうがないすねww

なのでワタクシも少女時代(謎

通勤ガソリン代も小遣い性の中に含まれるんですか~先生!

大変だぁ、やっぱ一人はフリーダムw

でもあのガレージ&おうちには

ジェラジェラしまくりですw

2010年12月17日 1:17
いやー速いですよ~自分も最近フィット続きですからスカイラインなおったらスピードに慣れるところからになりそうですね(泣
コメントへの返答
2010年12月17日 1:29
いえいえ、でもお褒めの言葉アザーッス!

速くて凄く乗りやすい状態なのにチャンスを上手く生かせなかった自分にちょっと反省してます。

せっかく貸してくれたんですから自分のもてる力を存分に発揮させたかったんですが、今のワタクシでは4週じゃ無理でした・・・・今回のワタクシはホント駄目駄目な走り・・・・

やっぱすぐにスピードに慣れるようになるには日ごろからパ○ラマラインで鍛えなきゃ駄目なのかもです・・・・・

・・・・・MのT君のようにwww


筑波スカイラインで行けますか???

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation