• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

judas 神父の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

この硬さ、ウットリしないはずがない(意味深) s2000 デフマウント強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
※過去の作業です
割れてグリスっぽいのが漏れてました。(画像はデフマウント後側)

デフ近辺からも異音が聞こえてきたので中古で純正マウント(2000円)を買い、マウント強化剤で強化してみました。
2
マウント強化剤はヤフオクの4800円商品です。
MSB工場長も作ると言ってたので二人でお金と液体を仲良く分けました。

シンナー、ハケ、簡易軽量カップ、液体は2液性がセットです。

・シンナーでマウント表面をハケ塗りします(下処理)

・マウント裏側にアルミテープを張り2液を混ぜたモノをそそぎます。

・あとは1日~2日固まるのを待つだけ。
3
そうだ!エンジンマウント割れてたんだ!ついでにやっちまえ!
ってことで急遽エンジンマウントはずします。
4
ガーン!
真っ二つ!!
5
ガーン!!反対側もかい!

こちらは以前コーキング剤を割れた部分に流し込んでた奴です。
やはり駄目でしたか。。。。。純正エンジンマウントは消耗品なのですね。
6
割れたマウントの中に、嫌な色の液体が。。。。ウエー

コレを見て私はインディジョーンズ魔宮の伝説でジョーンズ先生が飲まされた カリの血 を思い出しました。
7
エンジンマウントは接着剤代わりに使ってみました。

デフマウントはシャシーブラックを塗り見た目よく仕上がりました。
黒くて硬いブツ。。。。男らしいでしょう!
8
雨が降ってきた~急いで装着!
エンジンマウントはまだ固まってなかったので
固まるまで連休中は車を移動しませんでした。


後日、
走行後のデフマウント強化の違いはあきらかです。
アクセルレスポンスに違いが出ます。

触ってみてください、コイツは凄いですよ奥さん!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオオフセット変更(DEH-7100)

難易度:

SPOONクロスメンバー、CUSCOロアアームバーver.2取付

難易度: ★★★

スプールバルブ交換

難易度:

エンジン・ミッションマウント交換

難易度:

オイル追加

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation