• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RD-TECNICAの"憧れのDR30" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年1月2日

ガソリンパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロア下のガソリンパイプですが、前オーナー様が下周りをヒットした時に変形して潰れてしまっています。

なので、交換致します。
2
先ずは燃料タンク側のホースをはずしました。

その時、タンク内の内圧でガソリンが大噴射‼︎

慌てて左手で噴射しているホースを塞いだ為に、左腕から左側背中までガソリンまみれに成りました。

右手で電話をして、嫁にレスキュー依頼。

駆けつけた嫁にストックしてあるボルトの中から、M10付近のボルトを拾い出して貰いホースに差し込んでガソリン噴射を止めました。

嫁のレスキューを受けた私は、車の下から脱出してガソリンタンクからガソリンを抜き取りました。
3
着替えをして昼食を取り、気を取り直して作業再開です。

今度はエンジン側のホースをバラしました。

これが38年の固着‼︎ 私の力の120%を使いパイプを抜き取りました。

明日は筋肉痛⁉︎ 確定です。

ホースとパイプをバラし終わったのですが、パイプを抜き取る事が知恵の輪状態。

フロアに沿って配置されているパイプを後方へ引き抜きました。
4
こちらは、再使用可能なガソリンパイプと潰れたブレーキパイプです。

ブレーキパイプは、後日交換致します。


最後の力を振り絞り、交換用ガソリンパイプを取り付けました。

取り外すより 少しは楽ですが、もうエネルギーの残っていない老体には復旧作業も辛かったです。

何んとか復旧完了出来ました。


本日は、ここまで。(堪忍して下さい。)
5
潰れた既存パイプとヤフオクで落札した交換用パイプを並べてみました。
6
こちらも潰れた既存パイプとヤフオクで落札した交換用パイプを並べてみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インジェクター アップデート!

難易度: ★★

4/6 オイル交換

難易度:

フューエルタンクプレートとリア側燃料ホース交換

難易度:

RB26載せ替え⑮

難易度: ★★

フューエル プレツシヤ レギユレター交換

難易度:

燃料ポンプの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「訳あって、再度ミッションを降ろしています(>_<)」
何シテル?   02/24 10:27
皆様!? こんにちは、私は車&バイクが好きです。 車はDR30、ZVW52、S510P、バイクはHONDAのCB1300SB、XR230、XLR125R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 06:45:33
ハナブサオート様の告知動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:40:40
JENESIS RS-TURBO用 ステンレス75φマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:03:26

愛車一覧

日産 スカイライン 憧れのDR30 (日産 スカイライン)
私が18才で免許証を取得した時に、新車で販売されていたスカイラインRS-TURBOです。 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 『OMOI』 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2015年12月30日 念願のCB1300SBが納車に成りました。 納車後に近所で少 ...
ホンダ XR230 ペケペケⅡ (ホンダ XR230)
2017年10月7日、納車になりましたぁ(^_^) 会社上司の御好意により、安く譲って ...
ダイハツ ハイゼットトラック AVENZO (ダイハツ ハイゼットトラック)
今まで使用していた軽トラが古く成ったので、購入致しました。 軽トラ初の4AT 4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation