
前の日に少し雪が降ったので昨晩はいつものメンバー三台とお山に上がろうということで行ってきました!!
下界は少ししかありませんが山に行けば少し多いです(笑)
最初は自分が先頭で車体をピストンさせながら進んで行きますが、窓を開けて運転してると排気もれをおこしているというか完全に半分に割れたフロントパイプからの排気ガスと変な揺れかたをしているのに車酔いで気持ち悪くなり先頭を交代…
気持ち悪くなるのは最近は毎回なります…(汗)
林道の最後の方で先頭がランクル76、純正てっちん、265スタッドレスの後を追うと、自分はロクマル、8j-30、275スタッドレスだと、わだちがあわないのと、パワステないのが重なって真っ直ぐ走ってられません。
そして下りのゆるいキャンバーで壁に吸い込まれてスタック…
後ろからロープで引くも流れる…
そこで、ヤフオクで購入したばかりの安物のスリングベルトを使って自力脱出をと辺りを見渡すと…
木ゼロ(笑) あるのは白と赤のポールのみ(笑)
仕方なく先頭に鬼バックで戻ってきてもらいアンカーを捕まえて脱出♪
別にロープでいいのにわざわざウインチでひとりでクロスカントリーを満喫♪
朝から気合い入れて行くときは4輪チェーンなんですが夜はちょいと巻く元気が沸きませ。
巻けばかなりちがうんだけどねー
いや~ワタクシ必ずスタックします(汗)
デフもでかいのがちょいとおじゃまです。
走りに行くと必ずパワステ、デフロックが欲しくなりますねー(-_-;)
2月の長野のスノアタキャンプまでにもっと走り込みたいですねー!!
Posted at 2013/01/27 11:48:10 | |
トラックバック(0) | 日記