• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soakcrewのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

歯抜け(汗)

歯抜け(汗)昨日キャリパーオーバーホール、パット交換ついでに、今自分のロクマルにバーチカルナックルが付いていたので先日部品取りのホーシングから外した純正ナックルアームに交換しました。

スタッドボルトのナット外してバーチカルナックルを外して友人がキングピンベアリングの中を覗き込むと…

あぁ~…

中にデフオイルとグリスが混じりあった抹茶チョコレートの中に1つ何か取れていたので、一ヶ所入りそうなお部屋があったのでそこにそっと入れて純正のナックルアームをつけて封じ込め見なかった事にしました(^o^)v

これで早急にランクルの恒例の儀式をやらねばならなくなりました(-_-;)

ラジエター、ナックルとそうとうお金がかかりますなぁ(T-T)
Posted at 2013/04/22 12:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

リサイクル

昨晩ついにあの9,5吋のでかっ玉の解体作業に行ってきました。

場所はいつもお世話になってるガレージです。

先ずは作業の無事を祈る為にやぐらに祭り上げます。
(羽生周りがすでにバラされた状態で撮影(笑))

先にお目当ての羽生周りを摘出。

次にシャフト類の摘出にと…
ホーシングが曲がっているので両方抜けません。

どうします??

男三人で出た結論はこうです。


シャフトを傷つけずに両方カット♪
ストレスを解放してやるとヌポっと♪

曲がっていないか心配しながら…
友人がベトベトを拭いて地面にコロコロと…
オッケー♪
アウター、インナー共にいけそうです。

次にでかっ玉をキャリアごと摘出して無事に作業が終了♪

よく見ると、逆付け4インチアップのロクマルで使用していたホーシングなのでナックル加工がされている物でした。
もったないですが曲がってしまった物は仕方ないでが、次は形を変えて違うものになってリサイクルしてもらいます♪
今回のは何から何まで捨てるとこがないぐらいにおいしく頂きました♪
羽生周りはPZ70のフリー羽生化に約にたってもらい、残りの摘出した物は自分のロクマルのストックパーツになってもらいます。
一番の収穫はホーシングを切断した事ですね♪

イヤイヤ… 羽生からデフのばらしの貴重な良い練習になりました。
今年はナックルオーバーホールやってみます。

両方カットしたのでこんなにコンパクトに(笑)
捨てやすくなりましたね(笑)


部品をくださった方だれかは知りませんが大事に使わさせていただきます。
ありがとうございましたー!!
Posted at 2013/04/10 08:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

9,5吋串団子

お久しぶりに更新でございます。

いつもお世話になっている車屋さんから軽い事故車輌から外した9,5吋のちょい曲がりホーシングをとりあえずモッタイナイので引き取りに行ってきました!

友人がバイクの引き取りにトレーラーを出すついでに混載してもらいました(笑)


ホーシングは骨までシャブリつくす予定なのでリサイクルですね♪


この画像のいつものPZ70は電磁羽生なのでスピンドルから丸ごと移植してフリー羽生化の予定だそうです。
あとはアウタージョイント、インナーは片側だけいける予定で、タイロッドの予備、現在バーチカルナックルアームがついてるので純正ナックルアームに交換予定、デフはホーシング曲げたときに自走してるらしいので生きてるかはわかりませんが予備にオブジェとなってもらいます。

いちばんのお目当ては羽生周りのばらしの練習です。
自分のナックルはお漏らししてるので頑張りたいですねー♪

しかしコイツはなかなか重たかったなぁ~

男二人でトレーラーに乗せるの苦労したぜぇ~
Posted at 2013/03/27 01:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

ナイトスノアタ

ナイトスノアタ前の日に少し雪が降ったので昨晩はいつものメンバー三台とお山に上がろうということで行ってきました!!
下界は少ししかありませんが山に行けば少し多いです(笑)

最初は自分が先頭で車体をピストンさせながら進んで行きますが、窓を開けて運転してると排気もれをおこしているというか完全に半分に割れたフロントパイプからの排気ガスと変な揺れかたをしているのに車酔いで気持ち悪くなり先頭を交代…

気持ち悪くなるのは最近は毎回なります…(汗)

林道の最後の方で先頭がランクル76、純正てっちん、265スタッドレスの後を追うと、自分はロクマル、8j-30、275スタッドレスだと、わだちがあわないのと、パワステないのが重なって真っ直ぐ走ってられません。

そして下りのゆるいキャンバーで壁に吸い込まれてスタック…
後ろからロープで引くも流れる…
そこで、ヤフオクで購入したばかりの安物のスリングベルトを使って自力脱出をと辺りを見渡すと…

木ゼロ(笑) あるのは白と赤のポールのみ(笑)

仕方なく先頭に鬼バックで戻ってきてもらいアンカーを捕まえて脱出♪

別にロープでいいのにわざわざウインチでひとりでクロスカントリーを満喫♪

朝から気合い入れて行くときは4輪チェーンなんですが夜はちょいと巻く元気が沸きませ。
巻けばかなりちがうんだけどねー

いや~ワタクシ必ずスタックします(汗)
デフもでかいのがちょいとおじゃまです。

走りに行くと必ずパワステ、デフロックが欲しくなりますねー(-_-;)
2月の長野のスノアタキャンプまでにもっと走り込みたいですねー!!
Posted at 2013/01/27 11:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます!!新年あけましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

さて昨日は新年初スノアタに行ってきました。
下界はそれほど雪はありませんが近場の山にあがればかなりあります。



少し広いところでお昼ごはんタイム。




そして下山~


みんなで夜ごはん食べに行ってからの残ったメンバーでちがう山へ(笑)

今年は新年早々スノアタ三昧でした!
車高を下げてから乗りやすくなったので最高に楽しめました♪
再来週もスノアタなので楽しみです♪

2月のスノアタキャンプまでにうまくチェーン巻けて走れるようにならねば(-_-;)

Posted at 2013/01/04 08:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GQDT 宜しくお願いしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 10:05
ブリハイからランクル60に乗り換えました!! いや・・・交換しました!! 世界のランドクルーザーはおっきいですね^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後の出撃〜Last Sortie to 「BAE」spot✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 01:54:59
土瓶でどぼん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 01:10:42
38万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 21:35:46

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
画像倉庫です
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
昭和61年式 BJ61(3B) 4MT 平屋根・観音 オモーステアリング、シュドーウイ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
フロントリジット化憧れでした・・・ 夢叶える前にお嫁に行きました・・・

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation