• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さつま白波@白の組織のブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

もう帰りたい どばーっ (┬┬_┬┬)

4月ですね。
新生活スタートですねw

ども、管理人です(。 ・ω・)ノチャ

さて、4月からカ●ンマ▲央駅の駅ビルにレンタル移籍となったんですが…

2日間勤務してみての感想。

空港よりフィーバー×②(爆)
お客の波が全然切れません┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン
しかも客層も空港と違いガキんちょ共が多いことwwwww

正直うるさすぎです(; ̄д ̄)ハァ↓↓

お店も全然使い勝手が違うのでてんてこ舞×②ですC≡(/゚Д゚)/タスケテェー!!

電車通勤も??年ぶりに復活しましたが特急での通勤なので快適です。車の大渋滞を眺めながら楽々でこれだけは楽しみです(笑)


話は初日に戻りますが、この日は17時で勤務終了だったんですがなれないせいか疲れがドッと出て眠くてしかたがなかったので定期に追加料金払ってさらに快適なグリーン車に乗っちゃいました( *´艸)( 艸`*)ププッ


久々に鉄な血が騒ぎだし色々写真撮影wwwww
写真は地元を走る普通電車の主力817系


次の写真は帰宅時に乗った車両が運転席展望が楽しめる783系(詳しい外観は愛車紹介でw)だったので運転席もパシャりw
電車の運転席今でも憧れますねぇ(*´ω`*)ゞエヘ

今年こそは鉄道会社に転職したいです(えっ!?)

とまぁ、こんな感じな日々を送ってます。
因みに今日は空港店です。
やっぱこっちの方が長年いるので落ち着きますd(*・ω・*)b♪ 


from. Kanade
Posted at 2014/04/03 14:12:27 | トラックバック(0) | my life
2014年03月30日 イイね!

増税前の週末にw

昨日は大雨でしたが友人Bと一年ぶりにウインドショッピングしにカゴンマ市内に遊びに行ってきますたw

し・か・し、

通常なら一時間ちょいで行ける道のりがなんと大渋滞のせいで3時間もかかってしまいました┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン

15時に家を出て目的地着いたのは18時過ぎwwwww
これならくまモン県に逝った方がマシだったわ( ノД`)シクシク…


ウインドショッピングのはずが結局増税に便乗して買ってしまいますた(*ノω<*) アチャー


定期券も何十年ぶりだかw

あとはちゃっかり帰りに増税前最後の焼肉を食べて帰りましたとさ(´△`)ゲッ(´3`)プー♪

でめたし、でめたしwwwww


from. Kanade
Posted at 2014/03/30 15:28:03 | トラックバック(0) | my life
2014年03月27日 イイね!

出会いとはいつか必ず


サヨナラがくるものですw

ども、管理人ですヾ(・ω・`)ノ ハロー♪

さて、前回話が保留になってたレンタル移籍の件ですが正式に来月1日より鹿●島中▲駅某店勤務が命じられますた(*TーT)人(TーT*)

レンタル移籍とゆうことでしばらくは電車通勤をするんですが今朝は赤粋さんの月極駐車場探しをしたんですが駅近辺はどこも満杯(;´゚Д゚)ゞ困ッタナ...

二件目の近所の不動産屋さんで偶然初回だけ高いですが駅近くで舗装済で広いところが空いてたので仮契約しました(´▽`) ホッ
明後日は不動産屋に本契約と増税前に定期券を買いにいくとします(;-_-) =3 フゥ

来月からいよいよ新天地、今から期待と不安でイパーイです(;´Д`A ```

P.S. 写メは奏家の庭に咲いてる琉球梅です。


from. Kanade
Posted at 2014/03/27 13:33:18 | トラックバック(0) | my life
2014年03月26日 イイね!

話題のあの車に

一昨日の話になりますが、前愛車のCHさんの安心メンテナンスのお知らせが二ヶ月前に来てたのを思いだしちょうど現オーナーのパパンは会社のお花見でCHさんを家に置いてたのでホンダのDにTEL後久々にホンダのDに行ってきました。

到着後お久しぶり♪とご挨拶後担当のT氏が「ヴェゼルの試乗車あるけど乗ってみる?」とお言葉を頂戴したので迷わず試乗しちゃいました(❁・∀・❁)

し・か・も♪

「今日はちょっと忙しいから自由に乗り回してきていいよ♪」とまで言ってくださったのでお言葉通り乗り回してきちゃいました(*´艸`)キャ

とりまいつもの試乗コース+周辺をドライブしましたε===(っ≧ω≦)っ



ハイブリッドモデルの試乗でしたが発進はちょっと鈍かったかな( ;-`д´-)ァレマ....

前回試乗したアコードHV同様発進時はEV走行です。

ほぼEV走行だったのでめっちゃ静かです。アクセル踏み込むとエンジンが発動して力強い走りです。

車の安定感は抜群ですね。
あとはSUVのわりに乗り降りはひじょうにしやすかったです。
CHさんと同じく3ナンバー車ですが視界もよくそこまで大きさを感じさせませんでした。ボンネットの先が見えるのもポイントかも♥(◎´∀`◎)
後席の居住性も足元、頭上空間とも余裕で快適でした。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!


車内も上質で良さげです。


さすが時代の流れですね。室内灯とマップランプはLEDΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

一時間半ほど試乗しましたが…

ヤヴァい、浮気しそうwwwww

( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

ちなみにCHさんはブレーキパッドとタイヤが消耗とのことで次回の点検で交換になりそうです∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
その他は問題ありませんでした。


あとはちゃっかり教材もGET!!してきましたw



from. Kanade
Posted at 2014/03/26 01:05:27 | トラックバック(0) | 車の話(愛車以外)
2014年03月24日 イイね!

パタパタよ、永遠に


パタパタパタッと音をたてて出発便や到着便をお知らせする空港の象徴でもあったカゴンマ空港のソラリーボード(通称パタパタ)が24日、約42年の歴史に幕を下ろしました(涙)


25日(写真は25日お昼現在のソラリーボード)より他の空港同様液晶画面による案内及び自動放送に切り替わりました。


またひとつ昭和の象徴が消えて悲しい限りです。


from. Kanade
Posted at 2014/03/25 11:40:02 | ぼやき | 日記

プロフィール

「仕事車Aqoursミサイル㊗500000㌔」
何シテル?   07/23 11:01
売れてるクルマが大嫌いな変わり者のHENTAIです。 人生初の外車S_CROSSを中古で購入し、毎日楽しんでます(*´艸`*) 最近往年の神ロボアニメ勇者シリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

にじゅうろっかいめ。(アクア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:18:32
 
法定点検&オイル交換etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 10:51:39
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 22:26:36

愛車一覧

スズキ SX4 Sクロス NEXA S-CROSS (スズキ SX4 Sクロス)
4代目愛車は今流行り(購入当時)のSUV 人と被る人気車種は好きじゃない為デザインが美し ...
トヨタ アクア 特攻爆撃機Aqoursミサイル(TAXi Edition.) (トヨタ アクア)
仕事車 前任者が退職したためσ(´∀`мё) の専属担当車となりましたw 以前所属してた ...
スズキ キャリイトラック キャリイぱみゅぱみゅ号 (スズキ キャリイトラック)
転職先での配送&お出かけ用のクルマ 今まで転職した会社はほとんどダイハツハイゼットばっか ...
スズキ スイフト NEXA RED EXPRESS (スズキ スイフト)
3代目愛車 19年11月に4代目愛車SX4 S_CROSS納車のためドナドナ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation