• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さつま白波@白の組織のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

ワガママ気のままドライブ in 北薩

おはこんばんにちわ( *・ω・)ノ
管理人どすぇ(笑)

さて、昨日はワゴンRスティングレー乗りの友人B改めてアルトターボRS乗りの友人Bと一緒にターボRSの一ヶ月点検を受けに隣の市にあるDまで行ってきました♪

まぁ悪いところはなかったわけですが最近ハイブリッド化したハスラーの試乗車があったので試乗もしました(*^ー^)ノ♪

まだ普通のエネチャージ仕様車には試乗してないのですがSエネチャージになったおかげで走りが軽いですね♥坂道もノンターボでもラクラク登っていきます(*´∀`*)ポッ

Dに着いたら来月3日にFMCするアルトラパンのテザーカタログGETしました( ´∀`)b
3代目ラパンマジ気合い入ってますね。マジ欲しいっすw

点検終了後一路薩摩川内市~出水市方面にドライブに行きました。

途中阿久根市にて去年春に九州ではメジャーなデザイナー水戸岡鋭治氏がリニューアルを手掛けた新生阿久根駅に立ち寄りました(  ̄▽ ̄)

ちなみに鹿児島県内の駅のうち水戸岡氏プロデュースの駅は鹿児島中央駅、隼人駅、指宿駅のJR線3駅とこの肥薩おれんじ鉄道の阿久根駅だけです。


外観といい内装といいめちゃくちゃごーじゃす♥
地元の駅もこうなればいいのにと思いつつ阿久根駅を後に出水方面へ行きそこからさつま町経由で山攻めして帰りました。

やっぱアルトターボRSは山攻めも楽しいですね。ブッチギリです♥♥♥

因みにこの日もアルトターボRSとは一台もスライドしませんでした(沈)
行く先々で視線はありましたが(笑)



地元に着いたら御用達のやよい軒でディナーしてから帰りました。
ほんま天気は悪かったけど楽しい一日ですた。



from. Kanade
Posted at 2015/05/24 16:01:06 | トラックバック(0) | ドライビンぐぅ~。
2014年11月27日 イイね!

ども、生きてますw

ども、生きてますw皆さまこん○○わ。
なんと先月はブログ一回も更新してなかったんですね( ´゚д゚`)アチャー

ブログのネタはたくさんあるんですけどね(^^;
やっぱ今の職場に移動になってから何かとヒマと時間に余裕がありません(*´;ェ;`*)

さっ、とりあえず今日の出来事を徒然とw

今日は久々に天気もよくぽかぽか日和だったので↑↑の方が国王のイーサ王国(伊佐市)の曽木の滝公園に紅葉狩りしに出かけました(゚ー゚*)



東洋のナイアガラと呼ばれる曽木の滝です。
いつ見ても迫力満点です♪



さて、肝心な紅葉は♪
ちょっと遅かったかなwもう時期が過ぎてるようでした。

駐車場側にはまだキレイに色づいた木がありました(;´∀`)



ちょっと公園内を散策
なんかイイカンジなトンネルが





公園をあとに期間限定で見ることができるふだんはダム湖の底に沈んでる旧曽木発電所遺構を見に行きました(^-^)





イイカンジ(*´∀`*)ポッ


地元に帰りついたら久々にモスに逝きました。

とりま充実した一日だったので良しとしよう(^^)d

では。



from, Kanade
Posted at 2014/11/28 00:03:34 | トラックバック(0) | ドライビンぐぅ~。
2014年03月17日 イイね!

春待ち人


(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
今日はやっと春の陽気になったカゴンマでした°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

お出掛けする際に外気温計見たらなんと26℃Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
さすがに冬服じゃ暑いので今日は七分袖のTシャツ+下着で過ごしてました(;´Д`A ```

さて、春の陽気に誘われて今日はドライブに行ってきましたタタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ

行き先は鹿屋市輝北町の輝北天球館と去年リニューアルオープンした志布志市松山町の道の駅松山やっちくふるさと館です(*゚∀゚*)ムッハー



輝北天球館は今日は休館日だったので併設する展望台で桜島を眺めて( ̄▽ ̄)。o0○ ポアンとしてその後は一路曽於市大隅町を抜けて志布志市へ♪


道の駅松山やっちくふるさと館は指定管理者が去年変わり、北部九州エリアでソフトクリーム専門店を手掛ける会社になったため、以前のような物産館とゆうよりスイーツ店に生まれ変わってましたw

14時まではランチバイキングをやってると同時に30種類以上ものスイーツ食べ放題もやってるそうですΣ(`Д´ )マヂデスカ!?
次行くときはランチバイキング逝かなきゃ(♡ˊ艸ˋ♡)


とりあえずスイーツが有名みたいなのでちょっとお値段は張るけどクレープ食べました(〃)´艸`)オイシー♪

その後はのんびり帰宅して赤粋さんの洗車をして終了(*´σー`)エヘヘ

楽しい一日でした。



from. Kanade
Posted at 2014/03/17 23:36:16 | トラックバック(0) | ドライビンぐぅ~。
2014年01月24日 イイね!

ちょっと足を伸ばして♪


こんにちわ(・∀・)ノ

管理人です。

昨日は熊本県南部まで遠征ドライブに行ってきましたε===(っ≧ω≦)っ

行き先はフォトギャラで見た人もいるので省略(* ̄m ̄)プッ

海と漁村風景が綺麗な場所でした♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪ フンフン?

またどっか行かないとね♪



from. Kanade
Posted at 2014/01/24 13:34:01 | トラックバック(0) | ドライビンぐぅ~。
2013年09月26日 イイね!

秋を探しに(*´艸`*)

秋を探しに(*´艸`*)とゆうわけで天気はよかったですが、家の事してたら時刻は14時\(◎о◎)/

とりあえず以前から気になってた隣町姶良市にある住吉池に行ってみることにヽ(´ω`*)ノシ=3=3イッテキマース

初めて行きましたがヨカところじゃっど(^^♪
静かだし落ち着ける場所でした。

写メは住吉池から下る際の集落一体の田んぼの様子です。
稲穂の波がキレイでした゚+.(゚∀゚)゚+. わぁ♪

秋だねぇ(・∀・)ニヤニヤ

P.S. 住吉池の様子はフォトギャラにうPしてまふ。


from. Kanade
Posted at 2013/09/26 23:52:42 | ドライビンぐぅ~。 | 日記

プロフィール

「仕事車Aqoursミサイル㊗500000㌔」
何シテル?   07/23 11:01
売れてるクルマが大嫌いな変わり者のHENTAIです。 人生初の外車S_CROSSを中古で購入し、毎日楽しんでます(*´艸`*) 最近往年の神ロボアニメ勇者シリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にじゅうろっかいめ。(アクア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:18:32
 
法定点検&オイル交換etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 10:51:39
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 22:26:36

愛車一覧

スズキ SX4 Sクロス NEXA S-CROSS (スズキ SX4 Sクロス)
4代目愛車は今流行り(購入当時)のSUV 人と被る人気車種は好きじゃない為デザインが美し ...
トヨタ アクア 特攻爆撃機Aqoursミサイル(TAXi Edition.) (トヨタ アクア)
仕事車 前任者が退職したためσ(´∀`мё) の専属担当車となりましたw 以前所属してた ...
スズキ キャリイトラック キャリイぱみゅぱみゅ号 (スズキ キャリイトラック)
転職先での配送&お出かけ用のクルマ 今まで転職した会社はほとんどダイハツハイゼットばっか ...
スズキ スイフト NEXA RED EXPRESS (スズキ スイフト)
3代目愛車 19年11月に4代目愛車SX4 S_CROSS納車のためドナドナ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation