• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

お別れ

お別れ トップ画はEK9を購入した当初(17年くらい前?)の写真です。



そしてこれが今日のEK9の写真。
・・あまり変わりないですね😅

突然ですが、EK9を売却しました。
車検を間近に控え、本日決断しました💦

まあそもそも期間限定で乗るつもりで、ホントは2年前の車検時に手放す予定だったのですが、色々と事情があってそこから2年延長しただけです。(最初に購入してからは17年くらいですが、途中空白期間が6年くらいありました)

年度末で色々と忙しく、最後のドライブ🚗!なんてしてる暇もなく、あっという間にこの日を迎えてしまいました。

朝少し早めに起きて、雪のチラつく中洗車しました。
「今までありがとう」と労う気持ちはもちろんですが、それよりは少しでも査定が上がれば、という意味合いの方が強かったかもしれません(笑)

全く飽きていないし、長年乗ってきた愛着もあるし、使い勝手もいいし、維持費も安いし、何より乗っていて最高に楽しいし・・
手放す理由を探す方が難しいような感じでもありますが・・色々事情があるんです😢

車なんていつか別れは来るものですが、今まで所有してきた車の中では圧倒的に所有歴が長いし、独身時代から今の今まで苦楽を共にしてきた相棒です。

心の整理も完全につかないままなんだか淡々と手続きしてしまいましたが、本当に後悔がないか、と言われれば微妙なところではあります。

が、悔やんでいても前には進めないのでスパっと切り替えて行きます。
これからのカーライフはもちろんの事、人生がより充実していくことを願って🙏


ブログ一覧 | 出来事
Posted at 2024/03/09 19:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カローラスポーツからヤリスクロスへ
ふぁびゅーさん

9年の付き合いです
hiroG22さん

♪ドナドナ♪
のうてんき。さん

祝・みんカラ歴10年!
フラッパーさん

eKワゴンが車検から帰ってきました。
RE+I @rzsd.jpさん

お疲れ様でしたm(_ _)m
とりぐらふさん

この記事へのコメント

2024年3月9日 19:37
こんばんは♪♪

そうですか、お別れだったのですね!
お目にかかれて良かったです😊

愛車との別れは悲しいですが、心の中には残り続けますからね〜🤭
クルマ談義の時に、思い出話で盛り上がりましょう‼️
コメントへの返答
2024年3月9日 21:47
こんばんは!最後まで車検を更新するか悩みましたが手放すことを決断しました💦
ここ数年は忙しくてあまりオフ会的なものは参加していないので、この車をみたイッチろりんさんは幸運です(笑)
冗談はさておき、刻んできた思い出はたくさんありますので聞いてやってください😅
ホントにいいクルマなんですよ😢
2024年3月10日 6:51
お疲れ様です(*^^*)

突然の別れ話でビックリしました・・・
Σ(゚д゚;) ナンダト?

EKも長年大事に乗ってくれたオーナーさんに感謝してると思いますよ
(*´ω`*)

色々と事情はあると思いますが、自分で決断して降りる事が出来るのはある意味幸せだと思います。
私は本人は降りる気が無いのに、事故や災害やトラブルで乗れなくなって降りた事しか無いので・・・
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2024年3月10日 7:40
おはようございます😃
みんカラもあまり更新しなくなったので急な報告になってしまいました😅
いや、ホントそこなんですよね。自分で決断して手放すのでまだいいと思います。私も全然乗り足りないのに事故やトラブルで買い替えを余儀なくされてきたので😅
EK9は26歳でしたが、年式から見ればキレイだったと思うし機関も絶好調で、そんな状況で手放さなきゃいけないので益々惜しいなという気持ちでした😢
2024年3月10日 12:27
私の車も購入してからしんさんのEK9と同じくらいの期間を共にしているので、記事を見てなんと表現していいのかとにかく悶々としてしまいます。
今はお別れは考えていませんが、いつか必ず同じ日を迎えるんだろうなぁ・・・
コメントへの返答
2024年3月10日 13:20
なかなか感慨深いものがありましたよ😢 このクルマを乗り始めてからみんカラを始めるきっかけにもなりました(当時のブログ見返したりするとくだらない事してて若かったなー😅)
別れは必ず来るでしょうし、いざその日がくれば悲しいと思いますが「今」を十分堪能して下さい😊
2024年3月11日 9:52
マヂですか~

個人的には買う勇気より手放す勇気の方が弱いので、車が溜まる一方ですw

EKも幸せ者だと思いますよ~
コメントへの返答
2024年3月11日 11:59
可能ならホントの最期の最期まで所有したかったです。 が、残念ですがようやく決断しました💦
並々ならぬ愛着を持って乗ってきたクルマなので、出来れば海外に流れないで国内でまた元気に走ってもらえると嬉しいですけどね😂
2024年3月12日 12:31
しん@NA1さん

こんにちは☀

突然の売却報告、驚きました🙄

私もそこまで所有歴が長くないとはいえ、やはり「愛着」という気持ちも分かります。
決断するってのは、何事も難しいですね。

同じEK9オーナーなので残念な気持ちもありますが…私も現段階でどうなるか分かりません。

なんとも、言葉では言い表せない複雑な気持ちがあります😅(笑)
コメントへの返答
2024年3月12日 12:54
こんにちは🙂
今回の報告は突然になってしまったのですが、元々は2年前に手放す予定外だったのです。
とはいえ、年式なりにやれてはきてますが機関はホント絶好調だっただけに手放すのは惜しかったです💦(致命的な故障とかあったならもっと踏ん切りがついたと思いますが、最後まで悩みました)
EK9も最近はあまり見かけなくなってきましたし、自分的にはホンダの傑作だと思っています。
出来ることならいつの日か復活させて下さいね😊 焦らずに頑張って下さい✊

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント アッパーアーム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 14:38:38
アライメント調整しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 07:21:58
カウルトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 21:50:44

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation