• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカトトロのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

洗車しよう(・∀・)

洗車しよう(・∀・)日曜日は結局洗車とドライブしました(・∀・)




ガラスの油膜が酷くてたまらなかったから、小さなハンディポリッシャーとコンパウンド買って、あとはフラフラ。


ボディにも見慣れないキズがあったから、早めに帰宅してキズ取り。

ボディのキズは割と早く取れてくれた|・ω・*)チラ
ポリッシャーに感謝(笑)




ガラスの油膜はかなり頑固
『濡れたタオルで拭くとスジで出てくるアレ』

で結局、ポリッシャーとシュアラスターの油膜取りじゃ取れず。


半ば諦めてたけど、最後の悪あがきでキイロイビン使って手動手磨きしてみた(笑)









するとどうでしょう(・∀・)ニヤニヤ


取れる取れる(笑)


納車された瞬間からあった油膜のスジが取れる取れる(笑)

ディーラーでワコーズの油膜取り使って油膜取りお願いしたのに取れなかった油膜が取れる取れる(笑)




調子に乗ったトトロはラリーアートのフロントリップにスーパーハードも施工|・ω・*)
今更、紫外線対策だお(・∀・)









結局、色々買いましたがキイロイビンが最強だったっすね|・ω・*)

愛車のためなら労力を惜しまない。
そんな当たり前の事を再認識した洗車日和でした(・∀・)


















でもまだ施工してないガラスあるんだよなー。
キイロイビンも使い切ったし。。。。。










夜中で店開いてないからドンキホーテで買うか?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2016/10/09 23:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2016年10月09日 イイね!

三菱が取り戻さないといけない気持ち

三菱が取り戻さないといけない気持ち夜食食べて、間食用買うためにに松屋で牛めし買いだめした。










部屋に帰ってきたら全部食べちゃった・・・・・・・・・・・・・・

なトトロですおはようございます(・∀・)ゲフッ














さて。

愛知はまた大雨


こんな大雨だと、ランエボをかっ飛ばしたくなりますw



が、しかし。
正直怖いので映像で我慢(笑)












やっぱりランエボはええのぅ|・ω・*)




大雨でもアクセル踏み込めるあの安心感。
クルマの求める基本性能の高みを求め続けただけはあります|・ω・*)



三菱は燃費なんて求めず、
走る。 曲がる。止まる。
をまた求め続けてほしいです。




























俺が三菱の社長なら













とりあえず












株式会社ラリーアートの復活

ラリーアートグレード、もしくはエボリューショングレードの設定






とかやるのになー(笑)


























よし。

昼前には雨が止むだろうから、ランエボ引っ張り出してドライブやな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2016/10/09 06:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「@UVON@凸凹3号さん
自分達はヨーヨーすくいに並んでましたw」
何シテル?   10/19 17:49
素直 素 スケベ ついに四十路超え まだまだランエボ大好き 最近バンパーぶつけて社外品狙い中(・∀・) ランエボオーナーな方にはいやらしい目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45678
910 111213 1415
16 17 18 192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

C-WEST C-WEST ボンネットエアインレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 04:28:00
STM Tuned Inc. STM Evo X Power Steering Reservoir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 17:12:02
Valenti デイタイムランプ簡単配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:26:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 白ちゃん (三菱 ランサーエボリューションX)
個人的に欲しいと思っていたディーラーオプションは全てコンプリートしました|・ω・) 自 ...
三菱 eKスペース 白クマ (三菱 eKスペース)
妻と子のための移動手段( ´∀`) 先行予約で予約して3月26日登録。 発売日は19 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ついに過去所有のクルマになりました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation