• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカトトロのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

今日は会社の都合でお休み♪

今日は会社の都合でお休み♪って事で…今日もお休みを頂いてるトトロです…。

昨日のうちに洗車、給油、ドライブと、ほとんどの欲求を消費してしまったために、今日は何をしようか悩んでます…。(でも、クルマには乗ると思いますが)
(物欲は抑制してます♪)







話は変わりますが…

7月も中旬?になり、そろそろ盆だなぁ…なんて姉貴と話していると、
いきなり姉貴が…
「じいちゃんの初盆が、8月の2日にあるから、松山帰ってこれる??」って言われました…





8月2日ねぇ…











って。
「連休前じゃん」

帰れないこともないけど…(帰るけど)


帰らないなんて言うような薄情な孫ではありませんよ~~
今のオイラにはパールさんが居るもん♪








そそくさと姉貴の電話を切り、早速帰宅のルートを模索。。。

昼前には松山入りしないといけない。。
でも瀬戸大橋からの松山道はかなりめんどくさい(ほとんど80km制限)←最悪!!
しかもPAやSAがショボイ…景色も飽きたし…(^^;




って事で、今回は、山陽道経由の、しまなみ海道を渡るルートにしました♪

いろいろ検索したのですが、山陽道からしまなみ海道には直通ではないみたい。。
一旦降りて、2号線に乗ってから乗るみたいです(^-^;

でもこのしまなみ海道も結構めんどくさい。。




お土産でも買おうと途中の島に降りたら最後。。
ハーフICなので、乗ったら引き返さないといけません。。
しかも料金をまた払わないといけない。。(何でやねん!!!)


ホンマの片道通行です。。

まぁ橋が渡れるなら良しとします(-ω-;




これで連休中の用事がまた一つなくなりました…(完全にヒッキー確定か!?)
しゃーないから、連休はGジェネ三昧といきますか…(^^)







まぁでも、意外なところで橋を渡る理由ができましたね~~♪
この勢いで、鳴門海峡も渡っちゃいましょうか~~…☆


Posted at 2009/07/13 05:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2009年07月12日 イイね!

結局いつものオイル♪

結局いつものオイル♪今日は天気もギリギリ晴れ??だったのと、Dラーからシーーズンインチェック無料♪のハガキが来てたので、Dラーへ…


ついでにこの前のフラッシングの件と、オイルの件を聞いてきました~~

フラッシングは…エンジンがぜんぜん綺麗なのと、保証が微妙になるかも…て事でキャンセル♪


その後シーズンインチェックを聞こうとしたら…
○○さん、来週1年点検ですよね??って担当が…(チッ!)

そのとき一緒にやりましょう♪的な話になり、パールさんのシーズンインチェックは水の泡となりました…




もう用事もなくなっちゃったので、話はラリーアートのドライビングレッスンの話に…


受付は8月の下旬からなので、まだ早いって言われて、オイルもそのレッスンの前に良いやつに変えたらどうです??って言われました。(この商売上手が…)
でも、本番は10月なので、最悪2回はオイル交換だなぁ…




それまでに今回入れるオイルはさっさと汚して、ウチで良いオイル入れちまいな☆って事かい…








結局、男の子が重宝する紙が入った箱を3箱もらい、1年点検の時のためにオイルを調達しに行きました…(^^:)






今回も前回と同じMobilのロードマスターです。
自動後退のオネーサンに交換をしませんか??って言われましたが、頑張って拒否!!
もうちょっとかわいかったらOK出してたかも(笑)



その後は暇なのでいつもの峠へ…







……もちろん煽られました(笑)





























カローラに(爆)








チックショ~~~w(゜д゜)w!!!
Posted at 2009/07/12 00:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2009年07月08日 イイね!

そろそろ1年点検♪

そろそろ1年点検♪って事で…
間もなくオイラの愛機、パールさんが1歳を迎えます~~ヽ(゜∀゜ヽ)

1年お疲れ様♪ってことで、今エンジンオイルを探しているところなんですが…

前回、MOBILに交換したときに、エレメントも交換したので、無難に今回もMOBILで行くべきか…
それともエンジンのフラッシングついでに違う銘柄のオイルと、エレメントに交換しようかな??
と、迷ってます…


大体エンジンのフラッシングって、どのくらいのペースでやればいいのでしょうか??

ちょうど1年だし、走行距離も15000kmを超えたのですが…








どうしよう(^-^;)
Posted at 2009/07/08 15:02:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2009年07月06日 イイね!

とある方の真似をして…

PS2でジージェネが出るらしい…


って事で…



誰かオイラのPS3 80G
買いませんか?
Posted at 2009/07/06 21:44:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2009年07月04日 イイね!

ブローオフ装着後→インプレ★

ブローオフ装着後→インプレ★コルト乗りの間で今話題の、ブローオフを取り付けました~~♪

急遽、向きの変更&ホースの長さが足りないアクシデントがありましたが、無事に取り付けは終了しました♪

結局、買いに行ったホースはФが足りずにお蔵入り…(1890円もしたのに…)

取り付けも純正利用で、なんとかなりました(^^;




走行中のインプレですが、あくまでも個人の感想程度です。
車両の違いで変わってくるかもしれませんんで、あくまでも感想として参考にしてください。




まずは音ですが、
吸気はコルスピのインダクションBOXのみ装着している状態で、ホース、パイピングも純正ですが、高速でブースト1.2で5速ベタ踏みまで行くと、アクセルOFFで室内に低音の「コシュン!」って音が響きます。(車内は音楽を流してる状態)

音色で言うと、車内の音楽を切って、インダクションのみの純正ブローオフの音を大きくしたような音です。

ギアは関係なく、ブースト0.5辺りから音が聞こえるのですが、それ以下は聞こえません。(鳴ってはいるのでしょうが、聞こえないです)


お友達が目の前で付属のスプリング(音重視)に変えて走行したところ、音は明らかに大きくなり、車外に聞こえる音も大きくなってます。
音重視の方はスプリング(音重視)を変えるのをオススメします。
「大気開放みたいな高い音や、音色を期待されてる方は満足できないかもしれません。」
(あくまでもスプリング交換は各自の責任でお願いします。)


自分みたいに、とりあえず見た目が綺麗で、それなりに音を出したいって方にはオススメかな??




次に皆さん気になる「チェックランプ」ですが…

各ギアで、ガッツンガッツンとブーストを掛けても点く気配すらありません。(高速で)
最大ブースト1.2~1.1を長時間連続で繰り返しても大丈夫でした。(4速、5速)

むしろブーストが乗ってからの加速が、多少??滑らかになった気がします。
特に4速からの加速がスムーズでした。

ブーストの乗りも多少??良くなったかも??
標準装備のスプリングで、ブーストのタレもなく、メーターの動きは純正に近かったです。
音重視にすればタレる可能性がありそうかな(^-^;




この辺りは完全に車両によって違いがあるため分かりませんが、ほぼ純正の自分で結構いい感じですので、パイピングを交換されてる方などは、もっと違った体感ができるかもしれませんね♪



総合的にみれば、コストパフォーマンスは良いかと思います♪
見た目も良くなりますし、音もそれなりに出ます。(大気開放みたいな音は期待しないでください。)
車検も通りますし、値段も高くない。

これらの事を求めてる方にはうってつけですね♪

皆さんの参考になれば嬉しいです♪





































最後に…
間違えて買っちゃったSARDのレーシングホース(4Ф) (2m)
色は赤色で、耐久温度-65℃~290℃
耐久圧力:5㎏/c㎡

エアー、水のみの使用に限定







のシリコンホース…どなたか欲しい方がいらっしゃったらメッセいただけたら差し上げます(^^;)
早いもの勝ちですよ~~♪(送料は負担してくださいね。)


Posted at 2009/07/04 15:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツブログ | クルマ

プロフィール

「朝からズブっとヽ(・∀・)ノ」
何シテル?   10/01 07:05
素直 素 スケベ ついに四十路超え まだまだランエボ大好き 最近バンパーぶつけて社外品狙い中(・∀・) ランエボオーナーな方にはいやらしい目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 67 891011
12 1314 1516 17 18
19 2021 222324 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

C-WEST C-WEST ボンネットエアインレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 04:28:00
STM Tuned Inc. STM Evo X Power Steering Reservoir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 17:12:02
Valenti デイタイムランプ簡単配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:26:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 白ちゃん (三菱 ランサーエボリューションX)
個人的に欲しいと思っていたディーラーオプションは全てコンプリートしました|・ω・) 自 ...
三菱 eKスペース 白クマ (三菱 eKスペース)
妻と子のための移動手段( ´∀`) 先行予約で予約して3月26日登録。 発売日は19 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ついに過去所有のクルマになりました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation