• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカトトロのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

これにて今年の維持りを終了いたしまふ(´∀`)

これにて今年の維持りを終了いたしまふ(´∀`)あまりにもココアが好きすぎて、家庭用の粉ココアを1ヶ月で3袋も使ってしまい、年明けまでココアを封じられて白湯生活なトトロですおはようございます(・ω・`)





















気がついたらもう30日(・ω・`


ランエボのメンテをはよせな!

と考えてたので、昨日は朝から一気に消化してきました!


朝から知り合いの方が居るガソスタでブレーキパッドとローター交換(´・∀・`)


純正ブレンボパッドは残り2mmって感じですかねー?
まぁ、良くて3mm。
どちらにしろ限界(笑)




リアもドラムのシューとか色々あるので、軽く清掃(´∀`)


ローターはまだ使えそうだったのでとりあえず保管しときます(・ω・`)
意外と減らないのねー、純正ローター。







ガソスタだったので整備士さん2名と喋りながら色々やりましたが、ガソスタみたいな雰囲気ってなんか楽しいっすね!


新しいローターとパッドはまだ慣らし中ですが、パッドもディクセルのESで街乗りは十分(・ω・`)

最初はヌルッと止まってヒヤヒヤしましたが、アタリが付いたら純正とあんま変わりませんね!




















慣らしも兼ねてお次はー







リフトレンタルでランエボの腹下をクリアコート(`・∀・´)



前回塗ったコート剤はだいぶ落ちてるっぽいので、このタイミングで塗れて良かったっすね!


お知り合いの方のランエボも無事に復活して、更にヤバイ仕様で年明け早々にサーキット行くみたいで、ある意味安心しました(笑)

帰りには野菜をいっぱい頂いたし、リフトも貸していただきありがとうございます😊
















と、言うわけでランエボのメンテはオイルからブレーキから錆び予防まで、大体は終われました!


今年の忙しい自分を支えてくれたランエボに、少しは恩返しができたと思いたいっすね!









最後に、ついでのドラレコ装着を彼女のクルマに




これで安心して運転させれます(笑)

























さて。

明日は雨みたいだけど、今日は洗車とかしてみようかなー(・ω・`)
Posted at 2017/12/30 11:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2017年12月29日 イイね!

今旬な話題?(笑)

今日から連休!


そんな素晴らしい日の初日に、今話題のネタを連れてお客さんがやってきました(ノ∀`笑))
















えぬエッチけー(ノ∀`笑))







今までは寮で勝手に引き落とされてたので気にしてませんでしたが、今は賃貸だからいつか契約しなきゃなーと思ってたらいきなり来ました(笑)




いきなり夜の8時とか来られたからイラッとしましたねー。

しかも来た瞬間に契約しろ!の一点張りで、温厚な自分でもさすがにキレて


『夜の8時過ぎにいきなり来て契約しろとか失礼だとは思わんの?』

と言ったら


昼間に来ましたが不在でしたので、、、


と言い出したから


『それなら不在の紙でも入れて来る時間書くとかしないと契約なんかする気にならんやろが?』

と言いったら訪問して来た人は半泣きになってたので


この辺りで止めて契約しときました。


契約しなきゃなーとは思ってたので拒否するつもりはなかったんですが、契約するにもやり方ってのがありますからね。

こっちの都合もあるのにいきなり紙を書けだの契約だの偉そうに言うから喰らわしときました(ノ∀`笑))









あれじゃ払いたくないと揉めても仕方ないと思いますね。




















まったく。

年末、連休と楽しみを揃えてたのに出鼻を挫かれた気分です(笑)


















明日はなんか良いことあるといいな(ノ∀`笑))
Posted at 2017/12/29 17:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2017年12月28日 イイね!

掘り出しもの見っけ(´・∀・`)

○○○○○

○○○○○○○

この地域


って標語を路上で見た瞬間、



○○○○○

○○○○○○○

この地獄



と見えてしまい、自分の心の黒さに嫌気がさしてしまったトトロですこんにちは(´∀`)










さて。
今日で今年の仕事が終わりました。

色々ありましたが、無事に新年を迎えられそうで安心してます(´∀`)









しかし愛車はまだ安心して新年を迎えられそうにはないので、新年を気持ちよく迎えるために、水島のオートバックスでワコーズのアンダーコート剤を仕入れて来ました(´∀`)




ランエボが納車されてすぐにDIYでアンダーコートを施工してましたが、もうすぐ3年目を迎える前に塗り直そうと思いまして(´・∀・`)


奮発してワコーズにしました。
CUREのコート剤の3倍の値段がしました。
ちょっと期待してます(笑)


明日はリフトアップしてこれ塗るべ(´∀`)



















で、オートバックスでウロウロしてたら掘り出しもの見っけた(´・∀・`)









ドラレコ(´∀`)



お値段、9999円(ノ∀`笑))


ネットで調べたら14000円近い値段のドラレコが普通に安く買えました(´・∀・`)

ユピテルだからまぁいいでしょう。
Gセンサーとかあって結構便利かも!






今ランエボに取り付けてるドラレコを彼女のクルマに付けて、ランエボにはこの新ドラレコを取り付けようと思います(`・∀・´)







これで岡山の荒いカオスな道で何かあっても安心です(´∀`)









彼女のクルマにもドラレコ装着をアピールするステッカーを買わないと煽られるから、近々また買いに行こうと思います。



















オートバックス、グッジョブ(ノ∀`笑))
Posted at 2017/12/28 16:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2017年12月27日 イイね!

2017年最後のメンテ、ガッツリと(`・∀・´)

2017年最後のメンテ、ガッツリと(`・∀・´)明日行けば今年の勤務も終わります。


ホント今年は色々あって疲れました。



正月休みくらいは朝から晩まで寝ていたい

だから、睡眠薬飲んで無理やり寝ようかと本気で思ったトトロですこんにちは(`・∀・´)


















さて。
今年も残り少しとなりました。
皆さん、やり残した事はありませんか?



自分はいい加減やらないといけない事を、年末ギリギリにやる事にしました(´・∀・`)















なんで年末ギリギリかと言うと



たまたま寄ったシェルのスタンドで、昔にお世話になった三菱ディーラーの営業さんから話しかけらまして。





なんかシェルに整備士として転職したと聞かされたんです。

まぁ、色々ありましたからねぇ、三菱も。



みたいな感じで世間話しをして






せっかくシェルのスタンドで整備士として働いているんだったら、昔お世話になった恩返しも兼ねて溜まりに溜まったメンテを一気に消化しよう!!


と思ったから(ノ∀`笑))








交換する部品は揃えてるから、とりあえずはブレーキパッドとローターを交換しようと、整備士さんに会いに行って見積もりを
『安くしてね?(´∀`)』

と言いながら出してもらうと




パッドとローター交換が合わせて19000円と、まさかの破格値が(ノ∀`笑))








思わず即決しちゃいました!


スタンドもガソリン以外の儲けがないとやって行けないみたいですから、昔お世話になった恩返しができたかな?(´∀`)
















早く部屋で保管してて収納スペースを占拠してるパッドとローターを使わないと、彼女にブツブツ言われるのでなんとか年内にスッキリしそうで良かったっす(ノ∀`笑))




先週はランエボの交換してなかったオイルを全て交換しましたし、これで今年のランエボのメンテはおしまいですね!







年が明けたらタイヤを交換したいから、またスタンド行って特別価格出してもらいましょうかね(´∀`)

























やっぱあそこのスタンドは利用価値があるな!
ディーラーはAYCのフルード交換だけ利用して、他はスタンドにしよう(´∀`)

ブヘヘヘヘ(ノ∀`笑))
Posted at 2017/12/27 18:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2017年12月24日 イイね!

メリークリスマス、前夜(`・∀・´)

メリークリスマス、前夜(`・∀・´)今年もあと1週間。

1年終わるのなんて早いっすね。





皆さま、事故などなく平和に年を越せますように(´・∀・`)

















と言うわけで、自分はクリスマスイヴに彼女連れてUSJっす(´・∀・`)


新しくなった世界一のクリスマスツリーを観るためだけに15時から入れるスタジオパスを買い、金にモノを言わせて特別鑑賞エリアへ入場して見やすい場所を確保して





















雨に耐えて観ましたよ(ノ∀`笑))






雨予報だったので多少は覚悟して用意はしてたのですが、意外とガッツリ降って焦りました(笑)







何回見てもこのツリーは圧巻です!








クリスマスらしいライトアップも似合いますね!











ショー自体は雨のせいで内容を大幅に変更して開催されたので、ほんの数分で終わりました(笑)

まぁ、雨で滑って怪我とかされたら後味悪いですからね(^_^;)







しかしショーを大幅に変更したせいか、特別鑑賞エリアへのチケット代金分の割引券をUSJ側から頂けたので、帰りにお土産をタダ同然で買えました(ノ∀`笑))

さすがUSJです。


仕方ないからまた来てあげます(笑)

















ツリーとショーを見たらさっさと退散しましたが、大阪から兵庫を抜けるまでは大雨で大変でした。

こんな時のためのランエボですが、周りがむちゃくちゃな運転でこっちがヒヤヒヤっす(笑)




ホント、部屋で寝てるのが一番(ノ∀`笑))


















今日は久しぶりの遠出でかなり楽しめました!


ぼちぼちタイヤの残り溝が2mmなんで交換しないといけないっぽいとわかったので、新年早々、時間見つけてやりたいっすね!













さて。


じゃあぼちぼち大人なクリスマスタイムを(ノ∀`笑))
Posted at 2017/12/24 23:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「長岡花火大会なうヽ(・∀・)ノ

YouTubeですがw」
何シテル?   08/03 21:08
素直 素 スケベ ついに四十路超え まだまだランエボ大好き 最近バンパーぶつけて社外品狙い中(・∀・) ランエボオーナーな方にはいやらしい目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920 212223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

C-WEST C-WEST ボンネットエアインレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 04:28:00
STM Tuned Inc. STM Evo X Power Steering Reservoir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 17:12:02
Valenti デイタイムランプ簡単配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:26:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 白ちゃん (三菱 ランサーエボリューションX)
個人的に欲しいと思っていたディーラーオプションは全てコンプリートしました|・ω・) 自 ...
三菱 eKスペース 白クマ (三菱 eKスペース)
妻と子のための移動手段( ´∀`) 先行予約で予約して3月26日登録。 発売日は19 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ついに過去所有のクルマになりました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation