• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカトトロのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

タイヤ悶々( ´∀`)

タイヤ悶々( ´∀`)良いものは良い。

がしかし、悪い物がどう悪いかがわからないトトロですこんばんは( ´∀`)















今日はタイヤ交換をするために、夜勤明けから直行でタイヤ屋さんへ行ってきました☺️




愛知のタイヤ屋さんなんて知るはずもなく

量販店だとどえらい値段なので、、、、






















愛知のお友達のツテを使いタイヤ屋さんを紹介してもらい、タイヤ注文をお願いしました☺️






で、



今日は顔見せ程度するか!
的なノリで向かったはずだったのですが、タイヤが到着してたのと、今履いてるタイヤが思った以上に重傷だったので交換になりました( ̄∇ ̄)









タイヤは自分のチェックで判明してたとおりの、トレッドセパレーション状態で
(トップ画像参照)





まぁこれくらいの膨らみだったのね、

と安堵したのも束の間




タイヤを外すとそこには














ウェッホイ( ´∀`)




むっちゃ剥離して風船膨らまして激おこプンプン丸通り越して

激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム

状態でしたw




綺麗にトレッド面と剥離してて、剥離したゴム部分はヒビが😂


よくこんなタイヤで岡山往復したんやでホンマw











ひび割れしてないタイヤでも2015年製だとヤバいですね( ´ ▽ ` )
まだまだバリ溝だったのですが、捨てました(笑)













で、新しいタイヤを取り付け☺️








ファルケンはこのサイズ一つしかないからねー


と言われたからアゼニスだと思ってたのですがZIEXでした☺️



まぁアゼニスだからといって使い切るような運転なのかと言われたら違いますが😂























無事に交換も終わり、部屋まで帰ってきましたが、ちゃんと振動も収まり、新品タイヤの素晴らしさに感動しましたね☺️



これで安心して岡山帰れます( ´∀`)




























さて、明日はタイロッドエンド交換です😂














ランエボさんよ勘弁してください😂
Posted at 2021/05/29 21:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

意地で維持(´∀`)

意地で維持(´∀`)ベッドの柵をガチャガチャしてる娘を寝ながら眺めてたら
いきなり倒れてきて俺の鼻に後頭部を直撃



娘は無傷


自分は鼻の骨負傷w

メキャッ!て音がしたw




なトトロですこんばんは( ´∀`)
















気がついたらもう5月も終わりますね





ランエボはあれから色々と走りまして、、、

とっくに11万km突破しちゃいました😂



超えたと同時に色々と問題が出てくる出てくる





一発目はタイヤ。

国道走ってたらいきなり微振動が出てきて

終いには車内がリズム良く震える





画像は例ですが、ランエボの右リアタイヤがこんな感じで片側だけ盛り上がってました。


俗に言うトレッドセパレーションってやつみたいです。



まだまだバリ溝なんですが、いかんせん2015年製のタイヤ

愛知の下道帰宅で生駒山の峠のヘアピンにビビッて急ハンドル切ったのがダメだったのでしょうか


とりあえず近いうちにタイヤ交換となりそうです。

たた、今は車通勤じゃないのが救いっすw










で、タイヤチェックしてたらタイロッドエンドブーツのヒビ割れ見つけました😂


今は良くても次の車検はまず無理だろうなw

って事になり、エンドAssy交換です。

距離乗ってるし、工賃払うならAssy交換です。
ブーツだけ変えてガタが出たら嫌だし。











ちなみに三菱はブーツだけ出ないイメージでしたが、ブーツだけ出るみたいですね。













ってかさすが11万km超え車両

出てくる出てくる( ̄∇ ̄)










なんかどんどん修理の単価が上がってるような気がします









次はストラット交換ね?☺️

と担当者に言われましたしw














こんなんじゃ妻にランエボ売られてしまいますw

















なんかコルトより壊れてるような気がするなw





ランエボもうちょい頑張れw

Posted at 2021/05/23 21:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

出張って気がしない( ´∀`)

出張って気がしない( ´∀`)愛知は相変わらず風が強い日が多い


髪の毛持っていかれるww





なトトロですこんばんは🙂











早いもので、出張が始まって20日が経ちました。





最初は戸惑いましたが、やはり慣れた場所。

通算で4年近く居た地域なので、軽い地元みたいな感じですw









今日はそんな慣れた地域の知り合いに会いにウロウロしてました🙂







まずは後輩とSABナゴヤベイのディクセルフェアでパッド購入☺️

オートバックスのイベントで物を購入なんて懐かしいっすw









後輩はパッドとローターセットで買いましたw
若いって勢いあって凄いですw












自分は最初買うつもりはありませんでしたが、愛車のパッド残量みて急遽購入です😂

推定残量、一番少ない場所で約4mm( ̄▽ ̄)


ブレーキの効きが弱まったと感じたのはパッド残量の低下だったのかもしれません。

とりあえず今のパッドと同じパッドに交換して様子見しようと思います☺️













その後は知り合いに会いに





ディーラーです☺️




知り合いの営業マンと整備士さんに挨拶🤝

ついでにオイル交換です♪



約4年ぶりでしょうか

そんな絡んだ事ない営業マンさんも自分を覚えててくれて感激っす🙂














最後は岡崎へ戻り献血です☺️


岡山よりサービスは良かったw
しかしやり方の手順が微妙に違い戸惑いましたw

注射下手な看護婦さん?で若干痛かったですw
















休みが生憎の雨で残念でしたが、なかなか充実した1日を過ごせたかな☺️


また来週から仕事、頑張らないといけませんね( ´∀`)







では🙂



Posted at 2021/03/28 21:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:していません🙂
コーティングは洗車の度に重ね塗りしていく感じです☺️
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:量販店に売ってるコーティング剤はほとんど使いました
流水系は初めてなので気になります☺️


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 16:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年01月31日 イイね!

そろそろ岐路( ´∀`)?

そろそろ岐路( ´∀`)?妻の労を労うために焼肉行った🙂

焼肉行く前日はトンカツ食べに行った☺️




外食ばっかやんw




なトトロですこんばんは( ´∀`)








気がついたらもう1月も終わりますね😅

暖かかったり寒かったりと1月も色々ありました。


娘がいると生活スタイルもガラリと変わり、過ごし方もお金の使い方も変わりました🙂







今年は初節句なので娘に雛人形買ったんですが、雛人形を買うのはもちろん初めてなので値段見て焦りましたw


名前入りの旗?だけで2万とかしましたしw



父ちゃん残業頑張らないといけませんw













しかし家族は人間だけではありません





我がランエボも立派な家族🙂


色々とお金が掛かります💰






最近雨が降った日のエンジン始動でキュルキュル鳴り出したので来週換えます(゚∀゚)

ディーラー工賃15000円

元ラリーアート ピットのチェリッシュさんでは6300円


水島のディーラーはちょいちょいいらん事するのでチェリッシュさんで換えますw
ラリー屋さんの作業には間違い無いでしょう☺️
部品はディーラーで買えばいいやw






で、今日は久しぶりに洗車に時間できたから夕方から洗ってエンジンルーム内拭き上げしてたらまさかの









ブレーキフルード減り発見。


去年車検でキャリパーオーバーホールしてフルードを全交換してMAXまで入れたのは確実なので、明らかに最近の仕業。


で見てみたらクラッチマスターから漏れてました。

車内側にたっぷりとフルードがw


とりあえず部品だけディーラーで、交換はまたチェリッシュにしたいので、工賃安ければいいなww






















あ、あと、自分また愛知県へ出張が決まりました😏

家族のために・・・が理由ですが、若干は個人的理由もありますw

欲望には勝てなかったので出張へ立候補しましたが、今更ながら家族と離ればらなれと考えたら寂しくなるものですね😂


コロナで愛知県も大変ですが、働かないと生きていけないのは変わらないし、自分が頑張れば家族は良い生活ができるので割り切って頑張ろうと思います🙂








ってか独り身の時の出張と違い家族持ちの出張は待遇がヤバいっすw

ウマウマ過ぎてECU書き換えちゃおうかマジで悩むw















とりあえず家族と過ごせる残り1ヶ月ちょい

娘に忘れられることがないように、しっかり愛情注ごうと思います☺️







では🙂
Posted at 2021/01/31 21:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しまぞーさん
自分も今のタイヤが5年目なのでぼちぼち交換したいっす|。・ω・|
ただ、溝あるしひび割れて無いから迷いますw」
何シテル?   08/28 07:32
素直 素 スケベ ついに四十路超え まだまだランエボ大好き 最近バンパーぶつけて社外品狙い中(・∀・) ランエボオーナーな方にはいやらしい目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C-WEST C-WEST ボンネットエアインレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 04:28:00
STM Tuned Inc. STM Evo X Power Steering Reservoir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 17:12:02
Valenti デイタイムランプ簡単配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:26:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 白ちゃん (三菱 ランサーエボリューションX)
個人的に欲しいと思っていたディーラーオプションは全てコンプリートしました|・ω・) 自 ...
三菱 eKスペース 白クマ (三菱 eKスペース)
妻と子のための移動手段( ´∀`) 先行予約で予約して3月26日登録。 発売日は19 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ついに過去所有のクルマになりました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation