• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanboyの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

10インチモニター位置移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
takaさんがいっぱい\(//∇//)\
純正ナビモニターをドリンクホルダー位置に移動しましたが、わかっていたけどとにかく操作がしずらい!(笑)
何より危険!(汗)
この時期大事なエアコン操作時やバックモニター見る時真下を見ないとだしで元の位置に戻すことに😮‍💨
戻すとせっかくの10インチモニターの居場所がない!
ということでエアコンパネル部へ移設しました🎵
2
なんということでしょう!
元々使っていたモニターブラケットがコントローラーの穴にスッポリと収まる絶妙な設定なのです!
純正感を損なわずに(いやこんなとこにモニターつける純正はないだろうが)カスタムできるのはいいですね🎵
3
まー当然配線パネルのカットは必要です。
このままでは一切操作ができなくなってしまうのでこの台座用にパネルは別で購入しました。
4
モニターの場所は決まりましたが、エアコンパネルをどうするかが大問題。
こんなでっかいの置くとこないなーとサンバイザーにくっけてしまおうと計画。
パネルが入る分バイザーをガッツリカットしてなんとかして固定できればなぁと安易な思いつきで突き進みましたが…
5
エアコンパネルは24ピンと16ピンのハーネスが必要です。
みんなの味方住友電装さんのカプラーをAmazonでポチり。
24ピンが20本、16ピンが9本のハーネスが必要でざっくり2メートルずつくらいかなという計算で10色10メートルずつのセットを購入。
ひたすら内職で延長ハーネス作成(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
6
こんな感じでバイザーまでの延長はできたのですが…

パネルどーやって固定するよー!!!?
こんな重いもんバイザーに固定するなんてそれなりのブラケットがないと無理だぁ!( ༎ຶŎ༎ຶ )
気づくの遅すぎ…
別案を検討することに…
7
なんか固定できるものがないかと見つけたのがドリンクホルダーで固定できるモニターブラケット。
この挟む感じでエアコンパネルを保持できるのでは?
と思ってそっこーでAmazonで購入。

したはいいけどホルダーに固定するとめちゃくちゃ高くてシフト操作がめんどくさい。
というかもー邪魔(笑)
8
結局ドリンクホルダーへの固定部は取り外して1番先端部分を直接車側のドリンクホルダーに固定するとしました。
フーガちゃんに穴あけすることになりますがもう後戻りはできません。
えいやー!
9
台座完成!
10
台座は上下方向のバネで保持してるだけなのでパネルを固定するには少し不安定。
台座の爪の幅になるようにアルミ板でブラケットを作ってみました。
効果はバッチリ!
安定した保持を実現できました🎵
11
ガッチリ保持!!
12
結局2メートルも作ったハーネスは1メートルも要らなかったと思います。
パネル裏のカバーは外して、剥き出しの基板を隠すためにスポンジで覆っておきました。
13
そしてそして完成図!
違和感バッチリですがもうここしかないという感じうまくインストールできたかと🎵

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

エアーフィルタ交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイク一筋と思ってたのに…。 気づいたらFDに乗ってました (*ノ・ω・)ノ そして気づいたら100系マークIIに、 そして気づいたらY51フーガに。 う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HGY51シーマのオートクロージャーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 14:27:06
ドアロック線・アンロック線の取り出し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 14:24:44

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
JZX-110がAT→MT載せ替え車であったためチェックランプ点灯状態が消せず車検に通ら ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
FDからの乗り換えです。 ほぼほぼ2シーターのFDからもうちょっと大きいのに乗りたいと思 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の車がFDって...幸せ(笑)
その他 その他 その他 その他
これも好き お別れしました。 めちゃくちゃいいバイクでした😭
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation