• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

さようなら、メッキテールライトリング

さようなら、メッキテールライトリング 今日は先日クラッシュしたパソコンが修理から帰ってきたので、久々にネット徘徊が満喫できました♪
でも、せっかくのお休みで、貴重な自由時間を得たのですが、先日のぎっくり腰の後遺症で腰の鈍痛があったので、オークションでポチッたフリード用の小物パーツ取付を断念し、先日装着したE90のテールライトリングを取り外しました。装着期間実に3日間・・・(汗)
しかも、付属の両面テープが優秀?で、内張り外しで慎重に作業したにもかかわらず、一箇所折れてしまい、USEDパーツとしての価値も無くなってしまいました。(涙)



↑あと、念願のカーボンデュフューザーGETしましたので、腰の痛みが治まってたら週末にでも取付したいと思います。(^^)
ブログ一覧 | E90 | クルマ
Posted at 2009/02/11 22:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

ご先祖さま
バーバンさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 6:55
メッキテールライトリング、残念!
恐るべし両面テープ!
この時期は、パーツ自体も冷えているので怖いですよね。
それにしてもカーボンデュフューザーまで、購入されていたとは!
どんどん最強モードに進化していきますねぇ~(^^)
コメントへの返答
2009年2月12日 21:16
こんばんわ!
冬のプラスチック部品弄りの鉄則である、パーツ暖めを怠り、あえなく逝ってしまわれました・・・
でも、お安いブツだったのがせめてもの救いでした。(^^ゞ
デュフューザーは良い縁があって、入手する事ができました。(^^)
こちらは全神経を集中して取り付けます!
2009年2月12日 11:22
メッキテールライトリングよ、3日間ありがとう!って感じですね(笑)

カーボンデュフューザー取付ける時、ぎっくり腰を再発させないように気をつけてくださ~い。
コメントへの返答
2009年2月12日 21:22
こんばんわ!メッキリングには短い間でしたがお世話になりました!(笑)

デュフューザー取り付け時は、バンパー裏側のツメ外しが結構苦しい体勢になるかもしれませんので、3回目?のぎっくり腰気をつけます。(^^)
2009年2月12日 19:38
僕もアイライン3日でご臨終でしたから・・・。(^~^;)
コメントへの返答
2009年2月12日 21:30
こんばんわ!あるぴん♪さんもアイライン3日でさよならでしたか!

アイライン・・・実は私もポチッとしそうになって踏みとどまった過去があります。(笑)
パーツ選びって難しいですね。(^^)

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば半世紀の人生が過ぎてしまいました。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]BONFORM クイックディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:58:41
[ホンダ シビックタイプR]LOYELEY ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:43:08
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) BLACK EDITION EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:48:29

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月19日に契約。レーシングブラックパッケージでカラーはチャンピオンシップホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation