• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

痛車の気にするつくりとこだわり

痛車を遣り続けて一応6年半過ぎの沙乃助です(´・ω・`)

さて、今回は痛車のネタで行きます。

ちょいと長い文面なので暇なときにでも読んで下さい(^^;



らき☆すたの泉こなた&柊かがみ仕様(いわゆる冷蔵庫貼りw)で始まり、


次ぎのステップで柊かがみオンリー仕様に変わる。




この時点でオンリー仕様への凄くこだわりと作り方に前途多難してきました。

けいおん!の中野梓仕様では遂に窓ぶち抜き仕様へ大きく遣りまして、その時は大満足していましたが(イラスト的に)自分で全部貼った達成感というものがありつつも保存が厳しく何箇所もカットしたりと泣く泣くで上手く遣ったつもりでした。




今となってはオンリー仕様メインなのでそんなにスタンツ的には悩まなくなりましたが、何せバイナル無しで仕上げてきた自分なので今となってはそこが最大課題であり、どんなものにしようかを悩んでいます。



今回の桐乃仕様では少しでも長く貼るつもりで維持できる元のボディーだけ(かがみ仕様同様)ですが、初代ヴィッツの屈折部分がどうしても浮いてくるのでそこは今までの経験を生かしてその部分はカットしてしまいました。

しかし・・・

やっぱり屈折部分をカットしても剥がれてきてしまうののですね。

そこはやはり上手く補うしかないのかもしれません。


そのほかのこだわりでは・・・

そうですね、サイドの貼りですけど普通貼りと反転貼りでしょうか?

柊かがみ仕様と中野梓仕様ではキャラ的に反転しても同じなので文字ロゴを反転する必要がありませんでいた。


今回の高坂桐乃仕様では反転でいきました。

ここはとあるこだわりと初の対面鏡貼り仕様に試みたかったからです。

とある・・・とは?

桐乃って髪飾り付けていますよね?

反転にするとどうなるか?



もちろん正反対なります。

となると必然的にロゴも正反対にしないと不自然ですよね?

自分はそんなこだわりに反転仕様で完成させたのです。

でもキャラが運転席側と助士席側でイラスト違いでしたら恐らくロゴ反転仕様にはならなかったかもしれませんね。

痛車の作り方は人それぞですけど、考え方、デザインなんて無限ですからね。

作るまでのが痛車作りの醍醐味ですから、もっと色々な作り方も考えたいですが・・・

そろそろ配置や構造図的に限界近いかもしれませんね(^^;

似た貼り方は仕方ないのも自分的には思いますから皆で参考しながら遣っていくのもいいかもしれませんね~

Posted at 2014/01/27 22:48:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年01月26日 イイね!

劇場版アイドルマスター鑑賞オフ会

みん友さんのぺっぺくんとスギさんとFT86乗りの方とでアイドルマスター映画鑑賞オフ会をしてきました。

てか、また車皆無ものですけど、フェスティバルウォーク蘇我まで4台カルガモで行きましたよ。

まぁ、自分だけアイマス仕様ではありませんがw

ワゴンRでやよいさん、シルビアで千早さん、FT86で春香さんでしたからね。

で、何で自分もかと言うと一応テレビシリーズは全部見ましたからね、ぺっぺくんのお誘いなのですよw



入り口近くとか、



壁側とか、



映画館門とかw



ああ・・・残念な光が入り奇麗に取れないです(>_<)

館内内側もあったのですけど人の出入りが激しいので撮れませんでした・・・

前日土曜日には声優さんの舞台挨拶があったらしいのですが、自分は仕事だったので当然無理でした。

ぺっぺくんとスギさんは行けたみたいです。

映画が始まるのがかなり余裕見たのでゲーセンでアイマス公式缶バッチを3人分挑戦!

最初のぺっぺくんのやよいさんをなんとかゲット、86乗りの方は春香さんを自力で取ろうにももう少しで撮れずに両替えしにいったのでその間に自分がとってあげました。

春香ゲット!・・・かなり消費した。

そのあとは先にロッテリアで昼食。

ここでも入り口で春香さんが出迎えてくれました。

残念ながら画像は撮りませんでしたが(^^;

時間になり、アイマス映画鑑賞開始!

2時間の鑑賞を楽しみました~

涙するかもしれないこと言われましたが、なんとかこらえたかな?(^^;

出口出たところでみん友さんのKAZUさんとばったりw

いつの間にか同じ時間で見ていたみたい。

映画館を出て、さっきの缶バッチの再挑戦!

今度はスギさんの千早さんです。

で、こともあろうに隣には自分のお気に入りの律子さんが千早さんを引っ掛ける度に段々と邪魔になってくるので、律子さんも同時取りに挑戦!

結果、千早さんが取れて、律子さんも取れました♪



4人分(自分のは予定外でしたが)取るのにかなりお金と時間が掛かりましたが、楽しかったので良しとしました。


フェスティバルウォーク蘇我を離れ、千葉北鑑定団へ移動して夕食は、

やよい軒ww

アイマスとは関係ありませんが(爆)

美味しく夕食をとり、その場で自分だけ先に失礼させて頂きました。

1日アイマスオフで楽しめました(^-^)
Posted at 2014/01/26 22:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月24日 イイね!

必要品は妹のため、実用品は俺のため。

必要品は妹のため、実用品は俺のため。はい、皆さん寒い中如何お過ごしでしょうか?

寒いですねw

今回も車ネタでなくてスイマセン、沙乃助です(´・ω・`)

車ネタ・・・

本当に無いなぁ。

しいて言えば、タイヤの側面が赤くなってきた(ぇ

今年はまだ洗車していないですね。

まぁ、天気の悪い日(雨の日)に車動かしていないし普段は車庫の中なのでうっすら埃が被る程度だしそんなに汚れませんが、タイヤはあk(ry





22日に俺妹2DVDの最終巻出たのすっかり忘れていたので、仕事終わりに家から車できりりん市街までとらに行きますた。

日曜日はみん友さん達と大事な映画鑑賞があるので行けないから・・・

とらのあなでの購入品。



俺の妹がこんなに可愛いわけがない。DVD⑧



全巻購入特典。

DVD全巻ケースと書き下ろしタペストリー・・・

桐乃がないのが残念(ぇ



後ろ



側面

タペストリー内容↓



で、近くのABCマートで見つけた靴も購入。



このタイプの靴は買うの久々。
16歳以来ですね(爆)
特売で7980円。
おっさんになってもこの靴履きますが何か?ww
え?関係ないって?
バスケブーツ好きなんで♪
冬のお出かけ用として履きます(・∀・)

Posted at 2014/01/24 22:05:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年01月19日 イイね!

今日のドライブコースと購入品とか

今日のドライブコースと購入品とか今月は何か走りすぎている沙乃助ですw

あと、今日から見始めたアイドルアニメ「ウィークアップガールズ!」

良いねw

もう、推しの子決まりました。

ツインテールの岡本未夕ちゃんです(爆)

・・・もう1人2つに縛る子居たね。

(*´∀`)あの子も良いww(マテ


朝、雨戸を開けると景色が少し、



白かったww

ま、雪国の方から見たら笑われますが、私等関東勢では日陰の凍結道路は大変なのですww

・・・訂正、南関東勢ww




・・・話が外れました。

今日も1人でドライブ!

と、その前にガソリンが中途半端なのでいつものきんいろモザイク団地入り口のエネオスで給油を。

で、そこの定員さん2人が何やら「ツンデレが良いんだよw」とか何とか聞こえたのですが案の定、痛車の話に流れました。

定員さん「ステッカーっていくら位するんですか?」

出たよ、必ず金額の話www

あと、「黒猫は貼らないんですか?」www

とか、ちょっとだけ盛り上がりました。

うん、やっぱりガソスタで痛い話が出ると嬉しいねw



さて、目的の品探しにガレージオフの店まで相模原コースへ行ってみました。

東名で町田で降りて、16号をひたすら進んでお店ハケーン。

で、ヴィッツ10系のが1個だけ色は白であったのですけど、ちょいとヒビが大きいので諦めました(^^;

出る前に相模原店しか住所登録していなかったので、携帯で住所拾ってあずにゃんナビにインプット(古っ

今度は八王子のガレオフへ・・・

ナビ検索すると意外と近いのね~

お店に着き、ありました♪

ふむ、黒か・・・でもヒビは殆んど見当たらないのでさっきよりも安いし悩んだ末買いましたw



はい、懲りずにアイラインを買いました(核爆)

いつ付けるか判らないけどね(ぇ


帰りは、下道で多摩センター掠めて(とある魔術&科学とパパ聞きの聖地をかすめて)20号へ向かい、甲州街道へ入る寸前で見たことある痛車とスライドしました。

ねずみ色のフィアットと言えばみんな判りますよねww


新宿近くで今度は縁石越しに青いクーペの痛車とスライドしました。

良く見えなかったので作品が判らなかった。

移動中はこの2台だけかな・・・

てか、新宿近くはあまり通りたくないね。

車と歩行者がパネぇです・・・


アキバに着き、遅い昼食に「すた丼」で食べて最近自分はファミコンにハマッているので、



今回はバトルシティーとバギーポッパーをとあるレトロショップで購入して、アキバを後にしました。

・・・風の強い一日でしたね。

そんなところでしょうか。



追記・・・バトルシティーとバギポが画面映らないです(泣)

多分、本体が受け付けないんでしょうかね・・・正規本体じゃないからなぁ・・・orz
Posted at 2014/01/19 17:44:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月17日 イイね!

もっと浮かせるには・・・

久々に痛車ネタで行きますw

最近桐乃号で足りない部分を考えていて、一番欠けている所に今年は修正してみたいと思います。

多分資金が出来ればサイドを全部貼りなおしで。(ステの状態が良ければまだ持続)



でもデザインは変えないです。

今のものとほぼ同じに。

何を足すかというと、ロゴとキャラの浮かしですね。

今までにも思ってたことが明るい色中心での組み合わせで夜になると一部にしか映えません。

グレーのボディーに映えるとなると・・・

黒ですねw

黒の縁取りを増やすとかなり映えるんじゃないかなって予想をしているんです。

この期にバイナルは一応考える方向かも?

と、いう予定です。

まぁ、どういう完成になるかは、某ステ屋の店主と相談してみますがw



Posted at 2014/01/17 20:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 桐乃ヴィッツ | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation