• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

ミッション・デフ、オイル交換他

明日は幸田サーキットへサーキット走行しに行こうということになったので、以前から気にかかっていたミッションオイルの交換(デフオイルもついでに)を行いました。
(交換作業については整備手帳の方にもアップしてみました)


選んだオイルは、みんカラ+で見つけた「speed heart」というオイル。
で、このミッションオイルなんですが・・・・・・

「おまえは納豆かっ!!」

とツッコミたくなるように糸を引きます。
さらに、ミッションに使って大丈夫か?と心配になるほど硬めなオイル。
まだ実走行してないので何とも言えませんが、ちと不安です(^^;


デフオイルは、近畿地区戦で貰った「Lubross」というオイル。
こちらはデフ用なんで本当に硬いオイルでした。



いやもう、自重落下式で入れるのに時間が掛かるのなんのって(笑)



さらについでに、リヤのブレーキパッドをジムカーナ用じゃないものに変更することまで済ませられました(爆)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/01/03 16:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

夕暮空
KUMAMONさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 19:20
最近みかけなくなりましたが、都納豆が好きです(違

デフオイルって、トランクの水抜き穴のゴムキャップを外して上から垂らしたら少しは早く入らないですかね~?(自分はソコから落としてたので・・・)
と言っても、1Lも入らないのでそう変わらないかも(^^;
コメントへの返答
2011年1月3日 20:14
落差があればそれほど変わらない気がしますが、垂直に近い方が有利っぽい気もします。
どうなんでしょうね?

それよりも、これだけ固いと冬場は圧送しないと辛いです(^^;
2011年1月3日 20:43
デカい注射器で油まみれになりながらやるよりスマートですね(^^;

てか、私は明日から仕事なんでソコが羨ましいw
コメントへの返答
2011年1月3日 21:36
デカい注射器、以前は使ってましたがアレはスマートじゃないですね(笑)
ちゃんとしたヤツが欲しいと思いつつ、使用頻度とか考えちゃうし、自重落下式でなんとかなってしまうんですよね。

4日から仕事とは、ご苦労さまです。
2011年1月4日 7:37
 でかい注射器を使うなら、ちゃんと、
それなりの服装でやらないとだめですよ。

 そう、つなぎ服です。

 できたら、
リンクのようなのがいいですね。

http://img.shop-pro.jp/PA01000/098/product/10275426.jpg
コメントへの返答
2011年1月4日 20:09
今日の幸田、お疲れさまでした~

今日着ていたつなぎ服、リンク先の物とは違いましたね(笑)

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation