• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

15インチ化

先日組み換えしてもらったR1Rを、カプチーノにはめてみました。

僕のカプチーノはフェンダー加工してません。
果たして無事装着できるでしょうか・・・

※フォトギャラ参照w



まずはフェンダーからのはみ出し。
・・・・・・自分的には大丈夫だと判断します。

一番心配だったリヤフェンダーへの干渉は、1時間ほど走ってみた範囲では擦った音も形跡もありません。(^^)v
今年に入って車高を上げたのが功を奏したようです。

もうひとつ心配だったのはフロントのハンドルを切った時の干渉。
やはりインナーフェンダーに擦ることと、左側はブレーキホースにも干渉するようです。



対策をどうするか・・・・・・

一番確実なのは、フロントのハンドル切れ角を規制すること。

最小回転半径が大きくなってジムカーナで不利になる場合もありそうですが、他に良い手立てが思いつきません・・・orz



まぁ何にせよ、履けると判断できますのでLIMさんからあと2本借りてこよぉ~っと♪
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/05/13 14:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 16:54
R1Rだと195/50-15ですよね?
参考にホイールサイズを教えてくださいませ。

で、フルバンプするほどだとあちこち当たりまくるかも・・・

ブレーキホース干渉はステンメッシュにして良しとする人が多いみたいです。
普段おもいきり切らなければそれでもいい・・・か?
コメントへの返答
2011年5月13日 17:03
195/50R15でビンゴです。
ホイールサイズは6J-45になります。
ちなみにアライメントを変更してるので、他のカプチで同じようにはならないと思います。


フルバンプまでは試してませんが、ギャップでそれなりにリヤが沈んでも干渉しなかったので、とりあえずOKと判断しました。
横Gが掛かってブッシュが変形した時が怖いです。
今後もし当たるようなら車高を更に6mm上げるつもりです。

ブレーキホースをステンメッシュに換えれば、細くなる分だけ有利になるかもしれませんね。
現在はとりあえずビニールテープでプロテクトしてます(笑)
2011年5月13日 21:59
なかなかのツライチぶりですね~
私はインナーフェンダーは干渉しませんでしたが、ブレーキホースは軽く当たりましたね。スパイラルチューブで保護してもらいましたけど。
あとフロントはロアアームに干渉しました。貼り合わせの部分だったのでタイヤを避ける形に削りましたが(汗
車高も大事ですが、キャンバーもけっこう大事みたいですね。
コメントへの返答
2011年5月13日 22:09
ちょっと前にわいさんからタイヤとホイールを借りて当ててみたことがあって、だいたいの目ぼしは付いてました。
このオフセットがダメならエボ純正のオフセット46mmしかないかなぁと思ってましたが、このままで良さそうです。

フロントロアアームの干渉は無かったように思いますが、なんだか心配になってきました(^^;
でも今はリヤに履いてるんで確認取れません(笑)

キャンバーの付け方や程度によってだいぶ変わるんでしょうね。

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation